ここから本文です。

更新日:2020年3月31日

防災屋外スピーカー

本市では、災害時の情報伝達手段の多様化・多重化により、全ての世帯に必要な防災情報を配信し、災害死亡者ゼロのまちづくりを進めるため、平成31年1月に策定した宇部市防災情報伝達手段整備計画に基づき、新たな防災情報伝達手段の一つとして防災屋外スピーカーの整備を進めています。

防災屋外スピーカー整備に関する住民説明会の開催結果

防災屋外スピーカーの設備の概要や設置場所、配信情報等について住民の皆様にお知らせするため、令和2年1月16日(木曜日)から2月20日(木曜日)にかけて、各校区別に住民説明会を開催しました。

住民説明会の様子 住民説明会の様子
住民説明会の様子

配布資料

質疑応答の内容

住民説明会の参加者からいただいた主な質問とそれに対する回答です。

アンケートの結果

住民説明会の参加者に提出いただいた防災に関するアンケートの結果です。

チラシ

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

組織名称:防災危機管理監 防災危機管理課 防災危機管理係

所在地:〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

電話番号:0836-34-8139

ファックス番号:0836-29-4266

  • イベントカレンダー
  • オンラインサービス(図書館蔵書検索、ごみ収集日カレンダー、公共施設予約、電子申請、電子地図ほか)
  • よくある質問と回答
  • 相談窓口
  • 公共施設案内