千葉県Chiba Prefectural Government
サービス停止情報
現在情報はありません。
ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 土木事務所・区画整理事務所 > 葛南土木事務所 > 道路事業┃葛南土木事務所 > 県道船橋行徳線(仮称)妙典橋 > 妙典橋の工事進捗状況
妙典橋は、平成28年度に橋桁の架設工事が完了し、平成29年度は橋面の排水や高欄(防護柵)、道路照明、アスファルト舗装等の工事を行いました。平成30年度は高谷側取付部の新高谷川橋(橋長約23m)や妙典側の取付道路等の工事を進めます。
平成31年3月26日午後4時に開通することになりました。
(平成31年3月)一般県道船橋行徳線(妙典橋)が開通します!
2月妙典側施工状況
2月高谷側施工状況
1月妙典側施工状況
1月高谷側施工状況
12月妙典側施工状況
12月(仮称)高谷川橋施工状況
11月妙典側施工状況
11月(仮称)高谷川橋施工状況
10月妙典側施工状況
10月(仮称)高谷川橋施工状況
9月妙典側施工状況
9月(仮称)高谷川橋施工状況
8月妙典側施工状況
8月(仮称)高谷川橋施工状況
7月妙典側施工状況
7月(仮称)高谷川橋施工状況
6月妙典側交差点施工状況
6月(仮称)高谷川橋施工状況(型枠組立)
5月妙典側側道施工状況
5月(仮称)高谷川橋施工状況
4月舗装施工状況
4月(仮称)高谷川橋施工状況
3月道路照明試験点灯状況
3月車道舗装施工状況
2月道路照明施工状況
2月妙典側 側道施工状況
1月防護柵施工状況
1月護岸施工状況(高谷側)
12月防護柵施工状況(妙典側)
12月護岸施工状況(放水路右岸)
11月橋面施工状況
11月防護柵施工状況(車両基地上空)
10月橋面施工状況
10月橋面施工状況
9月防護柵施工状況
9月防護柵施工状況
8月橋面施工状況
8月橋面施工状況
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください