bg_001.jpg

ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 6月 15日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
守山宿さんからメールをいただきました
「春さんが明太子を手作りしたお話は大変びっくりしました
 料理でYouTubeに出られたらいかがですか?」
春さんが明太子を作ったと言うお話
聞いた人は衝撃的でしたよ
評判がすごかったです
明太子を郵送して送れるようになればいいですね
春さんオススメ料理はなんですか?
今なら野菜料理が多いですね
新玉ねぎとか新キャベツがあって大変おいしいです
そしてハモ料理を家で作ったりしますよ
我が家のつまみは春さんが作っています
大変お酒がすすみますよ
春さんは芋焼酎が定番です
しかし最近は麦焼酎に変えました
プリン体を抑えて麦焼酎を飲んでいます
春さんが先日ゴミ捨て場に行ったら
空き缶が捨ててあり
糖質オフのビールやプリン体オフのビールの空き缶が多かったです
お酒の量が増えてきたらやっぱり足に痛みが出てきます
むくみを抑えるために
寝るときは靴下を履いています
外での付き合いは芋焼酎を飲んでいますが
自分のペースで飲むことができません
周りの人も見ていますので・・・
うまく飲む人はあまり飲まないようにしています
しかし春さんはある一定のところを超えると急に飲み出します
怒涛のごとく飲んでしまいますよ
皆さん気をつけましょう
◆後半は・・・・
ホリーにとって春さんが
麦焼酎を飲むと言う事はなぜかしっくり来ませんね
春さんは家では酔った正体を見せられません
家にカメラが付いていて
親戚全員が見ることができます
愛犬「小春」を留守番したときに便利です
お母さんの部屋も
携帯電話で見ることができます
ですから春さんはそのカメラに写らないように飲んでいます
ホリーの両親も高齢になってきたので
カメラをつけたいです
麦焼酎と芋焼酎では全然違いますよ
麦焼酎は軽いですし芋焼酎はずっしりしています
何かで割るときには麦の方が飲みやすいですね
芋焼酎はやっぱりロックです
ペースが速くなると1本がすぐ空いてしまいます
以前は「ちいちゃん」と飲みに行ったらそれぞれ1本ずつ頼んでいましたよ
昔は芋焼酎の「薩摩白波」とかをよく飲んでました
サラリーマンの頃芋焼酎を飲んでると
次の日 臭いが全身から出ます
会社の女の子から結構 嫌われました
とにかく汗が臭くなります
そしてアルコールをたくさん飲み続けると足が痛くなってきます
プリン体を気にしていますよ
でも自粛で家にいると やはりお酒の量が増えてきましたよ
1週間に焼酎二本は開けてしまいます
とりあえず家では春さんはずっと麦焼酎に変えましたので
少しは体を気をつかってます
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎月 第2 第4 木曜日 午後8時から
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
    八坂神社西入る北側  祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
◆YouTubeに「祇園恋物語」の
プロモーションビデオがアップされています
祇園で撮影を決行し ストーリー仕立てになっています
このビデオの演出はホリーが担当しました
その他
八坂神社で奉納したときの映像や
ホリーが「祇園恋物語」を歌っている映像
「一本道」 「祇園でマンボ」 「恋の町祇園」 
上賀茂神社で奉納した「一献」なども アップされています
YouTubeで「祇園恋物語」と検索してください
ぜひご家庭でお楽しみ下さい
koi_202006-cd3eb51760d46f6564269ff56dd3739d0b5e5fc3.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 6月 8日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
アユの季節です
春さんは一度アユ釣りをしたことがあるそうです
鴨川ではアユ釣りの名人がいるそうですよ
中央市場でもアユを扱っていますよ
まだ6月の段階では小アユです
ちなみにアユは鮮度が大事ですよ
小アユの甘露煮にしたりします
名人の方では天然のアユを料亭に売っておられる方もおられますよ
1匹800円から1000円位ですよ
アユ釣りを仕事にしておられる方もおられます
養殖のアユも年々進化していってますよ
餌が改善されてとても良くなっています
天然のアユはスイカの匂いがします
名人は苔を見てアユがいるかいないかが分かるそうですよ
ホリーも一度連れて行ってもらったことがあるそうです
をとりのアユを手に取り
鼻に輪っかを通すのですが それがとてもかわいそうでした
友釣りと言うのは本当にいやらしい釣り方ですね
解禁になり1匹ずつ釣る友釣りが最初にありますが
ルールがあり季節が進むごとに「ひっかけ漁法」があったり
網が入ったりします
ホリーにとってみたら難しそうなので
竹で組んだ「やな漁」もありますのでそちらをしたらどうですか?
やはりアユはおいしいので塩焼きでお願いしたいです
◆後半は・・・・
今年はオリンピック延期になり
高校野球は中止となりましたね
やはり楽しみを見つけましょう
これからは夏遊びですね
バーベキューを少人数で楽しみたいです
今までならバーベキューといえば肉でしたが
やはりアユを持っていきたいですし
ハモも持っていきたいです
そしてそれを焼いて食べたらおいしいですね
ホリーもたくさん食べられなくなってきましたので
とりあえず高級食材を食べたいです
春さんはアルコールが必要で やはりビールですね
春さんと初めて会ったのは清水小学校校庭でのバーベキューでした
春さんは焼くことを担当されてました
その時は食材集めから火起こしから全部しましたよ
豪華なバーベキュー大会でしたね
春さんはマグロも焼いてくれましたし
焼きそばもおいしかったですよ
今はホテルになってますね
バーベキューしたいですね
できるところが少なくなってきましたよ
琵琶湖でも禁止になってるところがあるそうです
ささやかなバーベキューをしたいです
そして私たちは「ホリー&春さん」として
今月から活動が再開できたらうれしいです
◆YouTubeに「祇園恋物語」の
プロモーションビデオがアップされています
祇園で撮影を決行し ストーリー仕立てになっています
このビデオの演出はホリーが担当しました
その他
八坂神社で奉納したときの映像や
ホリーが「祇園恋物語」を歌っている映像
「一本道」 「祇園でマンボ」 「恋の町祇園」 
上賀茂神社で奉納した「一献」なども アップされています
YouTubeで「祇園恋物語」と検索してください
ぜひご家庭でお楽しみ下さい
koi_202006-76f0896d1b381d47554c1e4cfd0249459c8edd0b.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 6月 1日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
ホリーは春さんに聞きたいことがあります
ステイホーム中に
春さんが作った明太子をくれました
本当に春さんが作ったんですか??
はい 本当に作りましたよ
ホリーは冷凍されていたので解凍して食べました
期待していなかったんですがめちゃくちゃおいしかったです
タラの子が入るときに作りますよ
保存食ですので冷凍して残しておきます
タラの子供です
ある時に「ちーちゃん」に買ってきてもらいます
作り方は自分で想像して作っています
まずは原材料を見てつくります
まさにオリジナルです
まず下味をつくります
辛さ加減もご飯にぴったりでした
漬け込んだ後も
市場の人に味見してもらいました
好評でした
講習会ができますね
お酒好きだからこそ作れるんですね
ホリーの体重が増えてきました
この明太子はまさに敵です
大きい明太子ですよ
漬け込むと出汁を吸って大きくなっていきます
「おばんざい春さん」では明太子は出していませんでした
春さんいろんな味を分析するのが大好きです
今後は「燻製もの」もやってみたいです
通信販売をしたらどうですか
ただこれは許可を取るのが大変です
もちろん この明太子も ちいちゃんのチェックが入ってますよ
◆後半は・・・・
以前は春さんのカラスミ工場の話をしましたね
カラスミは高いものです
手間暇がかかり管理が大変です
毎日毎日お酒を塗りました
200から300作ろうと思うと本当に大変です
10月位からボラの子が手に入ります
ボラの身は二束三文です
ボラの子はキロが20,000円~30,000円しますよ
お酒好きにはたまらないですね
ただ食べ過ぎには注意です
痛風一直線です気をつけてくださいね
春さんも痛風でした
春さんのお父さんはお酒を飲まないのですが
尿酸値が異常に高かったです
肉と魚卵が大好きでした
最近 春さんは尿酸値が上がっていました
足が腫れて象の足のようになっていました
奥さんの「ちいちゃん」には内緒でした
今では治まりました
「足が痛い」と「ちいちゃん」の前で言えません
食べ過ぎには注意です
毎日牛乳を飲んでいます
牛乳を飲むと痛風が出にくいと言われますが
お酒を飲んでいたら一緒です
痛風にはぜひ気をつけてください
◆YouTubeに「祇園恋物語」の
プロモーションビデオがアップされています
祇園で撮影を決行し ストーリー仕立てになっています
このビデオの演出はホリーが担当しました
その他
八坂神社で奉納したときの映像や
ホリーが「祇園恋物語」を歌っている映像
「一本道」 「祇園でマンボ」 「恋の町祇園」 
上賀茂神社で奉納した「一献」なども アップされています
YouTubeで「祇園恋物語」と検索してください
ぜひご家庭でお楽しみ下さい
koi_202005-879d261d2a3f82f2b5b0b70defc56ea9a84a25d2.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 5月 25日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
YouTubeに「祇園恋物語」のプロモーションビデオがアップされています
また「恋の街 祇園」もアップされてますよ
春さんと雛菊さんがうつっています
時間がたつと思うのですが
本物の芸奴さんは値打ちがありますね
いい感じになっています
やっぱりすばらしいですね
考えれば今では凄い事ですね
残せたのは素晴らしいです
5月に入り自粛になっておりますが
今まで祇園では普通に人が歩いていたのに
今は全く見なくなりましたね
春さん花街を救いましょう!!!
スナック・クラブ・ラウンジ・花街
ぜひとも元気になってほしいです
回復してほしいです
「恋の街 祇園」PVの絵コンテもホリーがつくりました
幼稚園児みたいな絵です
ちなみにその絵コンテをホームページに公開しますので
また見てくださいね
女性のキャラクターは唇を赤く塗ってます
春さんはリーゼント姿です
祇園の巽橋で撮影してたのですが
たくさんの外国の人が集まってきましたよ
「ジャパニーズスーパースター」だと言っておりました(笑)
ちなみに映画の巨匠の黒澤明監督の絵コンテは大変すごかったそうです
こちらは本当に対照的な絵コンテです トホホ
◆後半は・・・・
これから またPVを作りたいですね
作るとしたら「望郷港」を作りたいです
2月1日ディナーショーがあって
春さんは「望郷港」を熱唱しました
お母さんから花束をいただきましたが
ついつい号泣してしまいました
「望郷港」のPVを先にやりたいです
歌ごとに世界が違いますからね
「函館物語」
これを作るのは大変ですね
合成で作りましょうか???
ちなみに「祇園恋物語」は場面がいっぱい変わっています
作り込んでいますよ
「もう一度伏見」はアパートから川を見ているシーンにしたいですね
伏見の酒蔵などの風景も入れたいです
「一献」ですが
CDを黄桜に送りましたが返事が来ただけでした
6月以降 撮影していきたいですね
リスナーさんから希望があれば言って欲しいです
全く違うシチュエーションもいいですね
「望郷港」を撮るときには「夫婦舟」も一緒に取りたいです
「夫婦舟」も撮ってみたいですね
これは「ちいちゃん」の歌ですから
商いの雰囲気があってもいいですね
「ちいちゃん」を出演させるのは大変です
祇園恋物語も最初「嫌だ!!」と断っていましたからね
今後の展開をお楽しみ下さい
◆YouTubeに「祇園恋物語」の
プロモーションビデオがアップされています
祇園で撮影を決行し ストーリー仕立てになっています
このビデオの演出はホリーが担当しました
その他
八坂神社で奉納したときの映像や
ホリーが「祇園恋物語」を歌っている映像
「一本道」 「祇園でマンボ」 「恋の町祇園」 
上賀茂神社で奉納した「一献」なども アップされています
YouTubeで「祇園恋物語」と検索してください
ぜひご家庭でお楽しみ下さい。
koi_202005-55e282f7c4ee99fcdaa357a81583c18bad4ec462.jpgkoi_202005-921ccac941b908b025d89da433b796fc2287bee4.jpgkoi_202005-2606c88919ddedeb34aacb7aafb8f347e4f8e9b9.jpgkoi_202005-8ce4cd228379353e67fd09bec3218f43576210ad.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 5月 18日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
堀は5月5日 60歳のバースデーを迎えました
還暦に仲間入りです
シニアと言うのは60歳位からでしょうか?
ゴルフは60歳からでシニアですよ
こだわりを持ったゴルファーは70歳でも
レギュラープロでがんばっておられる方もおられますよ
春さんはゴルファー2人ぐらい知っているそうです
歳をとって レギュラープロをされてるんですが
予選落ちが多いので
今ではあまり出ておられないかもしれません
シニアに参戦するかレギュラーに参戦するか?
ホリーなら微妙なところです
春さんはワイワイゴルフが大好きですので
結果を求めるならシニアに行きますよ
春さんのゴルフは
楽しみでやりたいのでワイワイやっていきたいです
コロナの問題でゴルフ場はたいへんです
回ってる時はいいんですが
ご飯の時などは人が密集するので大変です
ゴルフ場は一応開けておられますよ
プロツアーは自粛してますね
人の入りが多くなるので
お客さんなしでやらなくてはいけないですね
JRAの競馬場は無観客でやっていますよ
プロスポーツ業界は休みです
徐々に再開していくでしょうね
「大丈夫」と言うことでオッケー出たら
またぶり返すかもしれませんね
春さんは家では家飲みをしています
今の方がたくさん飲んでると思います
嫁さんの「ちいちゃん」が寝てから飲んでますよ
しかしそのままで寝てしまうので
翌日には奥さんに知られてしまい 怒られています
◆後半は・・・・
春さんは家にいてあまりお酒を飲みに行っていないので
病院の検査数値は低くなるんではないでしょうか?
しかしフタを開けてみれば上がっているかもしれませんね
家呑みでは愛犬の小春と喋っています
テレビをずっと見ています
先日テレビでゴルファーが家で通信教育を受けている番組がありました
ずっとテレビを見る機会が今まであまりありませんでした
地方の料理番組を目新しく見ていますよ
郷土料理も面白いです
材料買いに行って作ったりするのは楽しいと思いますね
春さんは
食材はいいものが手に入るのでYouTubeはとして
飲みながら料理するのはいかがでしょうか?
ただそれをするにはパソコン操作が大変です
春さんはろくに携帯も扱えません
かける 聞くで充分です
また携帯電話もよく なくしました
飲み歩かない2ケ月間は大変貴重な時間です
祇園の街並みは明かりが消えて元通りにはならないですね
これからを心配しています
そして私たちの活動も心配です
人が集まってるところで歌うのが基本だからです
まだ復活はできていませんね
自分たちの歌をラジオでかけるぐらいしかできませんね
春さんの曲でまた盛り上がってもらいたいです
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎週木曜日 午後8時から
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
    八坂神社西入る北側  祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
◆ホリー ラジオ出演  決定
さらピン!キョウト
[出]森谷威夫アナ
2020年5月20日(水曜日) 15:15~
koi_202005-4211c4aef42074ddbee7931fe031c85add404c05.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 5月 11日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
祇園恋物語のプロモーションビデオですが
YouTubeにあがっていて
たくさんの人に見ていただいています
2014年に取りました
よくできています
撮影の日は朝から晩まで忙しかったです
プロモーションビデオをうまく撮影できたなと思います
いろいろな場所で撮りました
ホリーがコンテを書きみんなに渡して映像を撮りました
八坂神社には正式にオーケーをもらいました
許可をもらっていますよ
神社の中での撮影は許可が入ります
プロモーションビデオが完成してそれを八坂神社に確認してもらいました
テロップで「協力 八坂神社」と入っています
小さなスナックや「ちいちゃん」の歩くシーンをとりました
歌詞の1番のイメージで
飲み屋さんで撮影しました
主役はスポンサーの名神電気の大藪社長です
当日 出ていただくように交渉しました
カウンターでは焼酎とバーボンが並んでいます
大人の恋がテーマでしたのでお互い好きな飲み物にしました
芸舞妓さんの綺麗どころもさんに集まりましたよ
普通に揃えると大変予算がかかります
たまたま八坂神社で祇園恋物語を奉納した日でしたので
その日のうちに撮影しました
とりあえずその1日は長かった記憶があります
◆後半は・・・・
3番からはライブハウス ジョニーエンジェルが出てきますので
そのジョニーエンジェルで撮影しました
誰も知らないPV撮影でした
サックスのシーンも撮りました
いい感じでした
4番はクライマックスですので
夕暮れ時トワイライトになるまで待ちましたよ
コーヒーを飲んで待っていました
ハートのタクシーを本当に止めましたよ
社長は恥ずかしかったそうです
しかしなかなかタクシーつかまらず
ようやくタクシーが止まって
撮影させていただくのに許可をもらいました
社長が手を振るシーンを取りましたが
一発勝負でした
そしてワンメーター分だけ払ってタクシーをおりました
運転手さんはびっくりされていました
嬉しかったのは社長は最後まで手を振ってくれていました
映像関係の人から褒めていただきましたよ
編集は素晴らしいかったです
ぜひ見てほしいです
人件費かかってます
別の日にするとまたお金がかかりますので
限られた予算で作っていますよ
今後「一献」「望郷港」もプロモーションビデオ作ってみたいです
◆YouTubeに「祇園恋物語」の
プロモーションビデオがアップされています
祇園で撮影を決行し ストーリー仕立てになっています
このビデオの演出はホリーが担当しました
その他
八坂神社で奉納したときの映像や
ホリーが「祇園恋物語」を歌っている映像
「一本道」 「祇園でマンボ」 「恋の町祇園」 
上賀茂神社で奉納した「一献」なども アップされています
YouTubeで「祇園恋物語」と検索してください
ぜひご家庭でお楽しみ下さい
koi_202005-f31747b25d6b2fcd8e990bd2f3e7e744af53ffe0.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 5月 4日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
私たちの友人の木皿さんですが
また京都に来て「ジョニーエンジェル」で
盛り上がりたいとおっしゃっていましたが
全てがなくなってしまいました
リスナーの方のお母様トミさんのお誕生日で
ハッピーバースデー歌ったらお礼の手紙が来ました
87歳のお母様でした 大変うれしいと言っていただきました
そしてホリーの奥さんのご両親ですが
綾部におられ よく帰るのですが
先日は99歳の方にお会いしましたよ 元気でした
80歳で何かもう一つエンジンがかかるのではないでしょうか?
命が伸びるかもしれませんね
こどもの日にホリーは還暦を迎えます  なんと60歳です
60歳の還暦企画があったのですが全て白紙となりました
春さんは一昨年60歳なりました
実感がありませんね
人から言われると歳を感じることがあります
今 お歳をめした人でも若い格好されていますね
私たちが小さい時は55歳定年で
昔は歳をとった人だなと思っていましたが
いざ自分がなると不思議です
ホリーは大変元気です 体脂肪が12%です
春さんはスリムです 体重を維持しています
春さんは ただ60歳を超えると体力の衰えを感じますよ
歩くペースが遅くなったり
歩幅が短くなったりします
やはり歩かないといけませんね
1日30分は歩いてくださいね
◆後半は・・・・
ホリーは体重が2キロ増えました
メタボ化が進むのではないでしょうか
知り合いにケーキ屋さんがおられるのですが
今売れているそうですよ
家の中で運動しなくてはいけませんね
やはり散歩するのが良いでしょうね
春さんは犬を連れて出ていますよ
ただ時間帯を考えております
人が少なくなったときに散歩してますよ
お子さんがおられる方はずっと家にいるので
イライラして発散するところがないかもしれませんね
2020年にホリーは還暦を迎えましたが
5年後10年後に
「あの時は大変やったけれども努力して乗り越えたな」と言いたいです
過去に疫病がいっぱいありましたが
皆さんの祈りがありましたね
今回はまさかの展開でした
昔は戦争があったからこそ高度成長があったと思います
くよくよしないで頑張りたいです
この騒動が落ち着いたら還暦祝いしたいです
◆YouTubeに「祇園恋物語」の
プロモーションビデオがアップされています
祇園で撮影を決行し ストーリー仕立てになっています
このビデオの演出はホリーが担当しました
その他
八坂神社で奉納したときの映像や
ホリーが「祇園恋物語」を歌っている映像
「一本道」 「祇園でマンボ」 「恋の町祇園」 
上賀茂神社で奉納した「一献」なども アップされています
YouTubeで「祇園恋物語」と検索してください
ぜひご家庭でお楽しみ下さい
koi_202004-3e563854f63e5f326c6c13f7c835f5c2ff8b0868.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 4月 27日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
もうすぐゴールデンウィークですが
ゴールデンウィークの概念が今年はありませんね
「おばんざい春さん」もお休みをすることになりました
5年間お店をやりました
4月末でお店を一旦閉めさせていただくことになりました
2015年にオープンし
当初は板前さんがおられたんですが
板前さんが急にやめられ春さんがすることになりました
春さんはまだその時は中央市場の魚屋さんでした
当初は毎週木曜日だけお店を手伝うと言う話でした
お店をオープンした頃は芸妓さんや舞妓さんがよく来てくれました
最初の3年ほどは賑やかでしたよ
祇園に入って 今まで知らない花街を見ました
しきたりがあったり いろいろな方とお付き合いがありました
1番大変だったのは「祇園をどり」の期間です
11月の10日間ですが
1週間はをどりを見ていました
ハードスケジュールでした
「祇園をどり」の期間はしんどかったです
もともと春さんは料理などをしていませんでした
ただ魚屋さんの時にホテルの人や料理屋さんの方と友人になって
いろいろなことを教えてもらっていました
店が始まったときには見よう見まねでやりました
そしていろんな味を教えていただきました
一旦ここでお休みですが
今後 春さんは 親の面倒を見てあげたいし
奥さんのちいちゃんを応援したいです
この騒動が落ち着いたら
また いろいろなことをやっていきたいです
◆後半は・・・・
ゲストに来られた都志見 隆さんと一緒に
「おばんざい春さん」で一緒に飲みましたね
先日 春さんはお母さんをお店に呼んだそうです
サインを見ながら都志見 隆さんは
真面目でとても良い方ですと説明しておきました
榎木孝明さんも すごい役者さんでした
スピリチュアルな ひっくり話もしていただきましたね
榎木さんは3回来てくれました
春さんは榎木さんのことを「えのちゃん」と呼んでいました
「えのちゃん」と呼んでいいですかと聞いたら
「えのちゃん」ですとメールが来たそうです
何かあれば「おばんざい春さんで飲む」というのが基本でした
「一献」のCDジャケットの裏には
奥さんの ちいちゃんと一緒に写った写真も入っていますよ
アルバムにも「おばんざい春さん」での写真を入れていますので
もしよかったら見直してください
koi_202004-d6c26a4ed8da0090f58f5f47ae3f52b7ad013dd1.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 4月 20日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
最近は家にいることが多くなりましたか?
春さんは今 お店があるのでそんなに変わらないそうです
ちなみに祇園や四条通りなどは真っ暗です
飲み屋さんの出勤女性も少ないです
飲み屋さんは個人経営の方が多いですので
今は予約されたお客さんがある時だけ
お店を開けておられるそうです
食事できる店でも
テイクアウトお客さんは少ないです
打撃が大きいです
花街はすべての行事は中止でしたね
5月6日までおちつくのでしょうか?
松尾大社の催し物も中止されましたからね
収まる気配がないですね
明るい話題が欲しいです
私たちも祇園を救わなければいけませんね
祇園で働いてた女の子も仕事がなくなると思いますよ
今の時期は
体を治すためには良いかもしれませんね
家で飲んでいますよ
焼酎を飲んでいます
あては作りません
「おかき」をかじって焼酎を飲んでいますよ
家で飲んでる時は結構酔ってしまいますね
気が緩んでるから酔っ払ってしまうんでしょうね
家で飲むときは なんとなく不思議です
◆後半は・・・・
家で過ごす時間が多くなってきました
リスナーさんからメールが来て
リスナーさんのお母さん トミさんの誕生日でした
おめでとうございます
春さんのお母さんも風邪をひかしてはいけないと気を使っています
近所で飲めるところに行っていますよ
ホリーの奥さんのお父さんは94歳でお母さんは89歳です
ホリーはイベントが全部 飛んでしまいました
自由時間が多くなりました
ですから家のことを みていこうと思っています
春さんは家を片付けたらどうですか?
勝手にものをさわったら怒られます
春さんは家族から「家にいてください」と言われます
マスクをつけて
周りの人に迷惑をかけないようにしなくてはいけません
除菌などをしていますよ
まっすぐ家に帰宅しています
ソーシャルディスタンスと言うことで
2メートルぐらい開けないといけないそうですね
飲んでる時は顔と顔がとても近いです
春さんは家から2~3分のところで飲んでいます
お店も大変ですので少しは行くようにしています
これからも地域には還元したいです
顔接近はしないようにしています
最近は飲みに行っても距離を作っていますよ
koi_202004-c2a6997589ce0b6279509058e2f6fd19e9289882.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 4月 13日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
3月の終わりホリーは人生初のヘリコプターに乗りました
清水三雄さんと言う方が居られて
京都新聞に
「79歳の挑戦」と言う広告が載っていました
気になる方でしたのでついつい興味が湧いて本を買ってしまいました
素晴らしいことが書かれてあったのでお手紙を送りました
そして電話がかかってきました
KBS京都でもラジオをされている方でした
4月3日と4月10日に清水三雄さんのラジオ番組にゲスト出演しましたよ
ヘリコプターのイベントがあるので来てくださいと言われ行ってきました
清水三雄さんの操縦でヘリコプターに乗りました
伏見城や清水寺を真上から見ましたよ
20分ぐらい乗りましたね
いちど自分の街を上から見たいと言う夢がありましたがついに叶いました
春さんはヘリコプターは苦手ですのでやめときます
ホリーが乗ったヘリコプターは小さいヘリコプターでした
後に2人がやっと乗れる位です
怖いです
しかしヘリコプターを乗った経験は人生観が少し変わりました
春さんの挑戦はなんですか?
やはり今年はエキストラとして映画に出ることですね
映画といえば太秦東映映画村ですが
今大変なことになっているそうです
人がいないそうです
春さんの家の近くにもホテルが3つできており
あと1つもつくり始めています
宿泊施設を作ってもお客さんが来ないかもしれませんね
街中のホテルでは
昼寝をするために借りたりして
有効活用しておられるそうです
◆後半は・・・・
ヘリコプターを乗ったときに
その清水三雄さんが経営されているバーに行きました
「お酒の美術館」と言う所でした
お店の人の知識はすごいものがありました
洋酒ばかりがありましたね
いろいろなウイスキーが置いてありました
四条大和大路上る白川の手前のお店です
春さんはカティーサークをストレートで飲んでいました
黒帯の凄さを見ましたね
今 原酒がないそうですね
懐かしいお酒がたくさんありました
趣味で集められて家にあったもの並べられているのかなと思いました
春さんはいつも焼酎を飲むことが多いのですが
今回はウイスキーをダブルでもらいましたよ
春さんはウイスキーは水割りでは飲みません
美味しくないそうです
ウイスキーのストレートを
おいしそうに飲んでいる春さんがなかなかかっこよかったです
「ええかげんにしいや」と言う声も聞こえてきましたよ
「お酒の美術館」は大変リーズナブルで良いお店です
雰囲気も明るいです
店長は実川さんと言う方で
いろいろなことを丁寧に教えてくれました
春さんの奥さんのちいちゃんはブランデーの炭酸割りを飲んでいました
やはり角瓶のハイボール
今ではバーボンのハイボールもありますね
いろいろなものがたくさんありますよね
ストレートで飲む春さんがかっこよかったです
やはりモテ期が来てますね
ホリーもかっこよくウイスキー覚えたいです
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎週木曜日 午後8時から
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
    八坂神社西入る北側  祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
koi_202004-cfdd1b0a8aaf79293aaf9ee70382baad474f7f5b.jpg

このページの上部へ

番組情報

シンガーソングライター 堀内圭三と祇園で歌っている新人歌手 柳田道春と一緒にお送りする番組です。
二人の楽曲をおかけすることはもちろん、京都の祇園や花街などについて大いに語り合い盛り上げていこうという番組でもあります。

キャッチフレーズは
「祇園に行けば素敵な恋が生まれるかも」

放送日

KBS京都ラジオ
毎週月曜日 夜8:00-8:30

パーソナリティ

堀内圭三(ホリー)


1960年5月5日生まれ
1986年:京都ケントスOPENから
リードボーカルを務める。
1990年:NEW YORK「アポロシアター」の全米大会で日本人として初の入賞。
2015年4月『いのち/生まれてきてよかった』発売
現在、『生かされている命への感謝』をテーマに、全国でライブ活動を展開し、作詞作曲家としても『祇園恋物語』がカラオケヒット中!

柳田道春(春さん)


1958年7月生まれ
2014年7月『祇園恋物語』でCDデビュー。
2015年12月第二弾CD『恋の街祇園』発売。
また「一本道」「祇園でマンボ」
「時代遅れのLOVE SONG」など
祇園をテーマにした楽曲を歌唱

お便りの宛先

MAIL / koi@kbs.kyoto

専用メールフォームからメッセージを送る

番組オリジナル千社札 プレゼント実施中

メールをいただいた方の中から抽選で毎週5名様プレゼント

最近のピクチャ

  • koi_202006-cd3eb51760d46f6564269ff56dd3739d0b5e5fc3.jpg
  • koi_202006-76f0896d1b381d47554c1e4cfd0249459c8edd0b.jpg
  • koi_202005-879d261d2a3f82f2b5b0b70defc56ea9a84a25d2.jpg
  • koi_202005-8ce4cd228379353e67fd09bec3218f43576210ad.jpg
  • koi_202005-4211c4aef42074ddbee7931fe031c85add404c05.jpg
  • koi_202005-f31747b25d6b2fcd8e990bd2f3e7e744af53ffe0.jpg
  • koi_202004-3e563854f63e5f326c6c13f7c835f5c2ff8b0868.jpg
  • koi_202004-d6c26a4ed8da0090f58f5f47ae3f52b7ad013dd1.jpg