番組概要
全国津々浦々、ニッポンには1,700以上の市町村があります。そしてその市町村の数と同じだけ、その「まち」ならではの伝統料理や新グルメ、地域を熱くし情を厚くするお祭りに、インスタでも話題になるスポットがあります。そんな各地の気になる情報を独自に調査し、全国38局ネットでお届けするプログラムです。
2020.06.08
#114 群馬県 「群馬県が、スマホ用の『埴輪育成アプリ』を開発!群馬って古墳王国?」の巻
あなたは、「古墳」と聞いて、何県を思い浮かべますか? 「古墳」といえばその昔の有力者、身分の高い人のお墓と言われていますよね?3世紀後半から7世紀にかけて多く作られ...
2020.06.01
#113 和歌山県 「和歌山県白浜町から全国へ!『紀州いぐさプロジェクト』が立ち上げたブランド『inoca』とは?」の巻
あなたは、「い草の産地」と聞いて、どこを思い浮かべますか? い草といえば畳。学生時代は、フローリングの部屋に憧れていましたが、歳を重ねると畳がいい!落ち着く!僕は落...
2020.05.25
#112 山形県 「山形県酒田市のペーパークラフト作家が話題に!趣味で作ったF1マシン・・・あのホンダが公認?!」の巻
あなたは、「大人の工作」と聞いて、何を思い浮かべますか? あなたは小さい頃どんな遊びをしていましたか?僕が小さい頃は「スーパーカー消しゴム」が流行りまして、車はラン...
2020.05.18
#111 広島県「広島県呉市に、画期的な和菓子の詰め合わせが誕生!和菓子で旅気分!?」
あなたは、「和菓子の詰め合わせ」と聞いて、どんなものを思い浮かべますか? 新茶の季節。お茶と相性がいいお菓子といえば和菓子。贈り物やお土産として、またお取り寄せして...
2020.05.11
#110 熊本県「熊本市に、これまでの常識を覆す醤油が誕生!醤油なのに・・・色が透明?」
あなたは、「醤油」と聞いて、何色を思い浮かべますか? 初夏の風物を選んだ一句。「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」この時期は、目で青葉を楽しみ、耳にはホトトギスの鳴き...
ニッポン放送
日曜日 24:50~25:00
STVラジオ
土曜日 5:15~5:25
青森放送
日曜日 7:30~7:40
IBC岩手放送
日曜日 12:20~12:30
東北放送
日曜日 5:00~5:10
秋田放送
土曜日 17:50~18:00
山形放送
日曜日 12:40~12:50
ラジオ福島
日曜日 18:00~18:10
栃木放送
月曜日 5:05~5:15
茨城放送
土曜日 21:00~21:10
新潟放送
日曜日 12:30~12:40
信越放送
日曜日 8:35~8:45
山梨放送
日曜日 7:30~7:40
北日本放送
日曜日 9:45~9:55
北陸放送
月曜日 21:50~22:00
福井放送
月曜日 5:00~5:10
静岡放送
日曜日 17:20~17:30
東海ラジオ放送
木曜日 5:30~5:40
岐阜放送
土曜日 11:25~11:35
京都放送
土曜日 5:20~5:30
ABCラジオ
土曜日 5:05~5:15
ラジオ関西
日曜日 5:50~6:00
和歌山放送
日曜日 5:50~6:00
山陰放送
日曜日 17:50~18:00
RSK山陽放送
土曜日 8:15~8:25
中国放送
日曜日 16:15~16:25
山口放送
土曜日 5:35~5:45
四国放送
日曜日 8:00~8:10
西日本放送
土曜日 7:00~7:10
南海放送
金曜日 6:45~6:55
高知放送
土曜日 7:15~7:25
九州朝日放送
土曜日 5:20~5:30
長崎放送
土曜日 7:00~7:10
熊本放送
土曜日 18:20~18:30
大分放送
土曜日 8:20~8:30
宮崎放送
土曜日 6:50~7:00
南日本放送
月曜日 21:30~21:40
ラジオ沖縄
日曜日 9:50~10:00