今日は父の日プレゼント特集でございます(^q^)
先月の母の日と同様にまたまた価格別、
3000円以内、5000円前後、そして10000円前後に分けて
おすすめプレゼントをご紹介します(゜∇゜)
母の日のプレゼントでもらって1番嬉しいのはフラワーギフトとご紹介しましたが、
父の日にお父さん方がもらって1番嬉しいのは...
やはり ビールなどのお酒 なんですねー。
仕事後の一杯を生きがいに働かれているお父さん、
非常に多いと思いますが!
そんなお父さんにはこんなビールいかがでしょうか(`・ω・´)

こちら...馨和 kagua というビール。
コンセプトは、和食に合うビールということで、
FarEastBrewing というビール業界のベンチャー企業が販売しているビールなのです。
それぞれ紅白のラベルを身に纏ったこの馨和、
味わいが全く違うんですねー。

とりあえずビール!とぐいぐいってなものとは違いまして、
しっかり味わってもらおうというのが狙いなんです。

味わいは、白のブランは爽やかな軽めの口当たり。
柚と山椒の清々しい香りがいっぱいに広がります!
紅のルージュは濃い銅色で、かなりビター。
山椒のスパイシーさと柚の香りが絶妙にマッチしています。
なかなか他に無い味\(^o^)/
値段はオンラインストアだと1540円(税込)ですが、
送料1000円かかっちゃいます。
楽天やAmazonからですと2300円(税込)程で購入可能ですよ!
続いて5000円前後のプレゼント。
毎日使うものにこそ、上質なアイテムを。ということで
「育てるタオル」という選択はいかがですか?
ん?育てるタオルって何ぞや?と思いますよね。笑
こちら...「育てるタオル feel」という商品でして、
創業50年以上の老舗タオルメーカーによるブランドで、
洗えば洗うほどに空気を含み、触り心地が成長していくというなんとも興味深いタオルなのです。

育てるタオル公式HPより
独自の特殊な綿と製法により、ふわっふわのタオルに仕上がるとのこと。
洗うたびにふかふかになっていくというのも、使うのが楽しみになりますよね。
こちら専用サイトからも購入できますし、楽天市場などのネット販売サイトでも購入可能です!
専用サイトですと、4800円税別プラス送料。
楽天市場だと5334円税込ですが送料無料になるので、
こちらの方がお得です!
最後に10000円前後のプレゼントには、モノではなく体験をお送りしてみては?
カタログギフトというプレゼントはいかがでしょう?
最近流行ってますよねー。
こちらいろんなところから出されてはいますが、
私がいいなーと思ったのが、リンベルのカタログギフト。

有名なので、もらったことあるよーという方もいらっしゃるのでは?
こちら、価格帯によって中身は変わってくるのですが、
やっぱりおすすめは選べる食事ギフトではないですかね♩
地元の名店はもちろんなんですが、
全国各地の美食ダイニングが記載されているので、
あえて地元ではないところを選ぶというのもありですよね。
行ってみたかった地方のレストランを選んだら、
旅行のきっかけにもなりますよねー。
ペアセットが多いので、両親ともにたのしんでもらえるというのも利点。
リンベルの選べる食事ギフトは、10800円税別。
せっかくの機会ですから、とびっきりの特別空間を楽んでもらいましょう!
というわけで、父の日のギフト紹介でした!(*゚ー゚*)