東京
降水確率:70%
23℃
-
  • 【速報】“夜の街”で客に連絡先求める お酌・回し飲みは回避 政府が指針まとめる

  • 【速報】“夜の街”で客に連絡先求める お酌・回し飲みは回避 政府が指針まとめる

  • 【速報】“夜の街”で客に連絡先求める お酌・回し飲みは回避 政府が指針まとめる

  • 【速報】“夜の街”で客に連絡先求める お酌・回し飲みは回避 政府が指針まとめる

苦境の町工場が開発!段ボールでPCR検査“道具”[2020/06/12 19:35]

Video Player is loading.
 

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000186104.html

 新型コロナウイルスの影響で仕事が激減して苦境に立たされていた町工場が段ボールでPCR検査に役立つある道具を開発しました。一体、どうやって使うのでしょうか。

 町工場の底力。普段は段ボール素材の化粧箱などを作っている従業員7人の小さな会社。その技術が生かされました。
 テイ製作所・田中和江代表:「ちょっと来て下さい。PCR検査をするボックスです。で、し終わったらそのままお帰り下さいと…」
 これなら患者との接触を極限まで減らすことができる。防護服を着る必要もありません。
 東京・豊島区の保健所にはすでに納品され、今月下旬以降、屋外の検査センターで使われるそうです。感染症対策に生かされる町工場の技術。元々、この町工場では広告やイベント、観光業界などの需要に対応していただけに感染の拡大に伴う経済活動の自粛は大打撃でした。しかし、代表は…。
 テイ製作所・田中和江代表:「試練はつきものだなと思っていたので、逆にあしたの飯(の種)が作れるチャンスでもあると思っている」

こんな記事も読まれています