【Ruby】メールリスクマネジメントサービスの開発

    ・仕事内容及びアピールポイント

    【Rubyシステムエンジニア・プログラマー(SE/PG)】残業月20時間以内 Rubyのスペシャリストを目指しませんか?

     

    ・案件詳細(現場の声)


     

    メールリスクマネジメントサービスの開発となります。
    メールの誤送信防止や、ウイルス検査などサービス内容は多岐にわたり、素早い開発のできるRubyが重宝されています。
    新しい風を吹かせてビジネスを展開したいお客様には弊社の開発メンバーはビジネスパートナーの域を越えて活躍しています。
    私自身も今までマニュアルテストが常識だったお客様にSeleniumやRSpecを利用した自動テストの導入をして喜ばれました。
    常に考え、自己主張の強い人はリバティ・フィッシュに欲しい人材です。

     

    ・仕事内容

     

    Ruby on RailsでのWEB系・業務系・制御系システムの開発に携わっていただきます。

    ・仕様検討、要件定義

    ・基本設計、詳細設計

    ・プログラミング、実装

    ・テスト&評価、改修、その他をお任せしていきます。

    経験豊富な方には、早期に上流工程を手がけていただくことも想定していますので、入社後から貴方の実務経験を活かし、最大限に力を発揮しできることが可能です。

     

    ・当社について

     

    私たちリバティ・フィッシュは、大阪に拠点を構える独立系のシステム開発会社です。
    2004年の設立以来、Web系・業務系システムや制御系システムの開発を手がけてきました。
    特にRubyを用いた開発には高いノウハウを有しており、2017年4月にはRubyアソシエーション認定システムインテグレータGoldを認定されました。
    また、「人が最も重要な財産」という理念を掲げており、一人ひとりがプロフェッショナルなエンジニアへ成長できる体制を整えているのが自慢です。
    実力主義で社員の成果を重要視。インセンティブ制度でしっかり評価します。
    ボーナス支給・昇給・賞与ありで優秀な方は昇給スピードも早いです。
    1人が任される仕事の範囲が広く、裁量も広いのが特徴です。

     

    ・社内の雰囲気

     

    男性と女性の割合は4:1、平均年齢は33歳と20~30代の社員が活躍しています。
    常駐先がさまざまなため全社員が一同に揃う機会が少なかったため社員のメンバーをグループに分けて、組織立ってスキルアップや相談事を聞いていく「メンター制度」を導入しています。
    経験豊富な社員がリーダーとして、メンバーが現場で困ったことがあったら相談しやすい場を設けたり、仕事で困った部分に関してリーダーの経験で他の方法やスキルアップなどをアドバイスしています。
    教える側、教えられる側お互いが技術の向上も図ることを目標としたグループ活動をしています。
    初回はみんなの親睦を深めるために飲み会でコミュニケーションを深めたり、技術本を購入して回し読みしていく中でそれぞれメンバーが持っている技術力を発表する機会を設ました。
    社員同士が仲が良く、みんな仲良し/人間関係も良好と評判です。
    懇親会やスポーツ大会も定期的に開催していて社内イベントも充実。
    チームワークの良さが自慢で、会社にはお互いを助け合う風土が根付いています。
    裁量が広く、スキルも人間としても成長できる会社です。
    定期的に社員向けの研修セミナーに参加でき、スキルUPのチャンスも沢山あります。
    資格取得支援制度あり。スキルアップできる会社です。
     

    ・仕事の魅力

     

    あなたの実務経験を活かして最大限に力を発揮できる会社です。
    あなたの「やりたいこと」を形にできる仕事です。
    新しいことにチャレンジできる仕事で成長しましょう。
    自分で決断して実行できるのがこの仕事の魅力!
    フラットな組織だから、提案や意見も言いやすい。風通しが良く社員同士の仲も良い。
    社歴に関わらず、入社1年目から提案できる会社。いい提案なら即実行!!の会社です。
    手に職つけて、一生働ける仕事です。今の自分より更にキャリアアップしたい。収入も仕事の範囲も高めたい!そんな方にオススメです。
    産休制度、育休制度で働く女性を応援!!仕事だけでなく女性としても輝く人生が送れるサポートをします。
    残業少なめでプライベートも充実。
     

    ・求める人材

     

    【必須条件】プログラムの経験や実務は6ヶ月以上経験者、もしくはRuby実務経験半年以上
    【歓迎条件】基本情報技術者資格、応用情報技術者資格、Ruby Silver、Gold取得者
    【最終学歴】専門学校・短大卒以上

    自ら行動を起こし新しい何かを提案し、ご自身の価値観やアイデンティティーを社会で存分に発揮していきたい方を求めています。そういった志を持つ方にはやりがいのある環境です。

     

    雇用条件

    勤務時間 9:00 – 18:00
    (本社勤務の場合)配属先により勤務時間は異なります。
    1年単位の変形労働時間制(週平均37.40時間以内)
    休日 週休2日制
    日祝+土曜(月1回、半日ミーティングのため本社出社)※月休み8日~10日あり
    年間休日115日
    年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、GW休暇、夏期休暇
    交通アクセス 【本社所在地】〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1-16-20ムラキビル4F
    【最寄駅】地下鉄堺筋線、長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅
    【アクセス】地下鉄「長堀橋」駅より徒歩約3分
    ※実際の勤務はクライアント先での常駐勤務がメインです。(関西圏)
    給与 月給:216,000~450,000円
    ※上記は目安です。スキルや経験を考慮のうえ、当社規定に基づき優遇いたします。
    福利厚生 ・各種社会保険制度完備
    ・交通費全額支給
    ・残業手当
    ・役職手当
    ・出張手当
    ・資格手当
    (例:基本情報技術資格者試験資格等があれば2年目より資格手当てが支給されます)
    ・資格奨励金制度あり
    選考内容 会社説明会を随時開催しております。2018setumeikai
    ・書類選考
    ・1次面接(説明会、アンケート記入を含む)
    ・筆記試験(2日予定 情報系技術試験、CAB試験、性格診断)
    ・最終面接
    ・内定、採用
    1次面接・筆記試験を同日行ったり、試験を2日に分けて実施することも可能です。
    ご希望があればお気軽にお問い合わせください。
    応募方法 TEL 又は メールにてご応募ください

     
    その他の【Ruby】システムエンジニア・プログラマー
    ・教育支援サービスの開発、保守
    ・製薬業界向けクラウドパッケージシステムの開発、保守
    ・人事評価サービスの開発

     


    ・仕事内容及びアピールポイント

    【Rubyシステムエンジニア・プログラマー(SE/PG)】残業月20時間以内 Rubyのスペシャリストを目指しませんか?

     

    ・案件詳細(現場の声)

     

      その他の【Ruby】システムエンジニア・プログラマー

     

     
     
     
     

          

    一覧TOP

    次の求人 >>

求人案内