政治

第2次補正予算「世界最大の対策で日本経済守り抜く」安倍首相

第2次補正予算「世界最大の対策で日本経済守り抜く」安倍首相
安倍総理大臣は総理大臣官邸で記者団に対し「100年に1度の国難と言われる中にあって、先に成立した補正予算と合わせて事業規模230兆円、GDPの4割にのぼる世界最大の対策で、日本経済を守り抜いていく」と述べました。
そのうえで「求められているのはスピード感であり、休業中の人に対する人件費の助成や家賃補助などの支援を1日も早く届け、事業の継続と雇用、生活を守り抜いていく考えだ」と強調しました。

さらに安倍総理大臣は「医療提供体制や検査体制を拡充・強化し、ワクチンや治療薬の開発も進めていく。感染状況が落ち着いてきたこの機を生かし、次なる流行に対して、万全の備えを急いでいく考えだ」と述べました。

そして「緊急事態宣言を解除してから、ほぼ3週間が経過したが、社会経済活動を再開していく動きも本格化している。今回の補正予算は、コロナの時代に新たな日常をつくりあげていくための予算でもあり、厳しい状況は続くが、国民の皆さんの協力をいただきながら乗り切っていきたい」と述べました。

また安倍総理大臣は、持続化給付金について「大切なことは、今必要としている方々にスピード感を持って届けていくことだ。むだづかいがあってはならず、効率的でなければならず、厳正に執行していくことは当然のことだ」と述べました。

特集