柏土木事務所
県管理河川や海岸の利用自粛のお願い(新型コロナウイルス感染症の拡大防止)
- 「いのちを守る STAY HOME週間」キャンペーンを実施中であり、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、河川や海岸の利用は、不要不急なもの以外はお控えいただきますよう御理解、御協力をお願いいたします。
また、利用する場合は、対策として少人数で混雑時を避け、人と人との距離を適切にとってくださいますようお願いします。
|
- 令和2年2月13日 2020年総合競技場施設利用についてのお知らせ
柏の葉公園総合競技場に関しまして、2020年4月から10月末まで、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の大会準備等のため使用することとなりました。
このため、当該期間については一般の皆様のご利用はできなくなります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【お問い合わせ先】
東京2020オリンピック・パラリンピック大会組織委員会お問い合わせ窓口
電話番号 0570-09-2020(有料)
受付時間 9時00分~17時00分
※土日、祝日を除く
公園へのリンク
柏の葉公園(公園緑地課)
柏の葉公園(まちづくり公社)
柏土木事務所が掲載している主なページ
所在地・代表連絡先
〒277-0005千葉県柏市柏745
電話番号:04-7167-1201
ファックス番号:04-7167-1205
アクセスマップ(地図リンク)
柏土木事務所の組織としごと
東葛飾2市(柏市・我孫子市)の社会基盤整備に関する業務(都市計画事業の一部は松戸市、野田市、流山市、鎌ケ谷市を所管)
組織としごとの一覧
課名 |
電話・
ファックス番号
|
担当業務の内容 |
総務課 |
電話:
04-7167-1201
ファックス:
04-7167-1205
|
- 事務所の総合企画及び調整に関すること
- 請負、入札及び契約に関すること
- 機械器具の管理に関すること
- 資材及び物資の需要調達に関すること
- 庶務に関すること
|
管理課 |
電話:
04-7167-1203
ファックス:
04-7167-1205
|
- 道路、河川並びに国有及び県有の土地及び水面の管理(維持課において所掌するものを除く)に関すること
- 急傾斜地崩壊危険区域の管理に関すること
- 屋外広告物に関すること
- プレジャーボートの係留保管の適正化に関すること
- 県立自然公園の管理に関すること
- 県立都市公園、首都圏近郊緑地保全区域、特別緑地保全地区の管理に関すること
|
用地課 |
電話:
04-7167-1203
ファックス:
04-7167-1205
|
- 土地の収用、買収、借地並びに補償に関すること(高架事業推進課において所掌するものを除く)
- 登記に関すること(高架事業推進課において所掌するものを除く)
- 不動産の鑑定評価等に関すること
- 未供用地の管理に関すること
- 未利用地の管理及び処理に関すること
|
調整課 |
電話:
04-7167-1373
ファックス:
04-7167-1205
|
- 工事の企画及び連絡調整に関すること
- 技術に関する所内各課及び関係機関との連絡調整に関すること
- 技術関係の所内研修に関すること
- 工事の安全対策に関すること
- 市町村の国費及び県費補助を伴う土木事業・都市計画事業の指導監督等に関すること
- 道路、河川等の調査及び統計に関すること(維持課において所掌するものを除く)
|
建設課 |
電話:
04-7167-1204
ファックス:
04-7167-1205
|
- 道路、橋梁等の新設、改良及び舗装の工事に関すること(維持課において所掌するものを除く)
- 河川、砂防、地すべり、急傾斜地崩壊防止施設等の新設及び改良の工事に関すること
- 道路、橋梁、河川等の新設及び改良に係る技術に関する調査、統計及び報告に関すること(維持課において所掌するものを除く)
|
維持課 |
電話:
04-7167-1374
ファックス:
04-7167-1205
|
- 道路、橋梁、河川及び急傾斜地崩壊防止施設等並びに国有及び県有の土地の維持補修に関すること
- 道路改良(特殊改良第二種及び局部改良に限る)、交通安全施設、電線類地中化及び道路排水施設の工事に関すること
- 水防及び災害復旧工事(応急工事を含む)に関すること
- 道路、河川等の愛護奨励に関すること
- 道路、河川等の調査及び統計に関すること(維持補修、災害復旧等に関することに限る)
|
建築宅地課 |
電話:
04-7167-1371
ファックス:
04-7167-1205
|
- 建築物等の許可、承認、確認、届出等の審査及び検査に関すること
- 建築士事務所の指導監督に関すること
- バリアフリー法に係る指導及び助言並びに認定等に関すること
- 福祉のまちづくりに係る建築物の届出の受理、指導及び助言等に関すること
- 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)に係る届出及び通知の受理、助言、勧告、命令等に関すること(建築物及び建築系工作物に限る)
- 開発行為及び建築物の建築の許可、検査等に関すること
- エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)に関すること
- 耐震改修に係る指導、助言に関すること
|
公園街路課 |
電話:
04-7167-1267
ファックス:
04-7167-1205
|
- 県立都市公園、首都圏近郊緑地保全区域及び緑地保全地区に係る工事及び維持補修に関すること
- 都市計画道路の工事に関すること
- 都市計画道路の維持補修に関すること(供用部分を除く)
- その他都市計画事業に関すること
|
高架事業推進課 |
電話:
04-7167-1218
ファックス:
04-7167-1205
|
- 建築物等に係る調査、決定及び通知に関すること(鉄道高架事業に係るものに限る)
- 建築物等の移転及び補償に関すること(鉄道高架事業に係るものに限る)
- 土地等の収用、買収、補償及び管理に関すること(鉄道高架事業に係るものに限る)
- 登記に関すること(鉄道高架事業に係るものに限る)
- 連続立体交差事業に係る工事及び維持補修に関すること
- 都市計画道路の工事及び維持補修に関すること(鉄道高架事業に係るものに限る)
- その他鉄道高架事業に関すること
|
公園案内(公園緑地課ホームページ)
公園案内(指定管理者ホームページ)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください