世界は3で出来ている【林遣都が一人三役を熱演!ソーシャルディスタンスドラマ】ドラマのキャストなど… New!


出典:『世界は3で出来ている【林遣都が一人三役を熱演!ソーシャルディスタンスドラマ】』の番組情報(EPGから引用)


2020/06/11(木) 23:00:00 ~ 2020/06/11(木) 23:40:00
世界は3で出来ている【林遣都が一人三役を熱演!ソーシャルディスタンスドラマ】[字]

新しい生活様式から生まれた「ソーシャルディスタンスドラマ」緊急事態宣言が解除され3か月ぶりに再会した一卵性の三つ子。そのリアルな現実を切り取った物語!

ご案内
【番組HP】
https://www.fujitv.co.jp/sekai3/
番組内容
商事会社に勤務する、望月勇人(もちづき・ゆうと)、29歳。子供の頃から明るくお調子者の性格で、すべてノリで生きてきた。今の会社も亡き父のコネで入ったのだが、それが通用したのははじめのうちだけだった。入社7年たった今では、さすがにノリやコネだけでは仕事は通用せず、すっかり落ちこぼれのサラリーマンだ。会社を辞めたいとすら思っていたところに、今回の緊急常事態宣言が発令された。すると仕事環境が一変。
番組内容2
テレワークやオンライン会議が主流になったことで、勇人の仕事にも変化が・・・。まるで人が変わったように次々と仕事をこなし、この3カ月ですっかり自信を取り戻したのだ。さらに彼女もできて、一緒に住むために新居にも引っ越した。そして、緊急事態宣言が解除されたある日、プロポーズを決意。彼女が来るのを待っていたのだが、そこに来たのは、一卵性三つ子の兄・泰斗(たいと)と弟・三雄(みつお)だった。
番組内容3
仕事を辞めたいとこぼしていた勇人を案じて訪ねてきたのだが…。
出演者
林遣都
スタッフ
【脚本】
水橋文美江 
【プロデュース】
中江功 
宋ハナ 
【演出】
中江功 
【制作著作】
フジテレビ


『世界は3で出来ている【林遣都が一人三役を熱演!ソーシャルディスタンスドラマ】』のテキストマイニング結果(ワードクラウド&キーワード出現数ベスト20)

世界は3で出来ている【林遣都が一人三役を熱演!ソーシャル
  1. バター
  2. 勇人
  3. 若社長
  4. カ月
  5. 春日谷麺メン
  6. カラオケ
  7. 三雄
  8. お前
  9. ポンコツ
  10. 課長
  11. 泰斗
  12. 会社
  13. 心配
  14. 大丈夫
  15. 今回
  16. 仕切
  17. ホント
  18. 嘉穂
  19. 子供
  20. 自分


『世界は3で出来ている【林遣都が一人三役を熱演!ソーシャルディスタンスドラマ】』の解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)


解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気のVOD(ビデオオンデマンド)サービスで、見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

☆無料で民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから!

他にも、無料お試し期間のあるVODサービスが増えてますので、以下バナーから各社のラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。


AbemaTV




↓フジテレビ 関連商品

(勇人)ジョーン・ヴァーニカス
ご存じですか?

NASAの研究機関で
微小重力下における 人体の衰退。

重力が 人間の体に及ぼす
影響について…。

めちゃくちゃ面白くて。

この自粛中に
ずっと読んでたんですけど。

NASA的 健康法。

人間が 自分の能力を最大限に
発揮するためには…。

メソッド。 メソッドです。
宇宙飛行士が

宇宙から帰還すると
何十歳も老けているという話

これ 知ってます?
今回のことで

世の中の人
みんな 家の中にいる時間が

長くなったと思うんですよ。
このね… この本は 座り過ぎが

人間の体に どれだけ 悪影響を
及ぼすかってことについて

書かれてて。
課長 どうですか?

今も座ってるでしょ?
みんな 座ってる。 でしょ?

いや 座りっぱなしは
よくないですよ。

だからね ほら これ
早々に買いましたもん

スタンディングデスク。 ほら。
ハハハハ。

あれ?
課長 猫 飼ってましたっけ?

おお… あっ。
あれ? 課長 聞こえますか?

何か 途切れてました。
そうなんですよ んんんん…。

だからといって
立ちっぱなしもよくないです。

大事なのは 立ったり座ったり
立ったり座ったり。

じゃあ そろそろ時間で~す。
始めます。

えっ? 宇宙飛行士の話
5分前に終わってますよ 課長。

ミュートで。
1, 400人 一斉オンラインですから。

フリップアップミュートでも
構いませんけど?

課長 課長。
ノイズ。 ノイズ入ってますって。

背景OK。 それでいきましょう。
逆光は わざとですか?

大丈夫ですか?
顔色 めちゃくちゃ悪いですけど。

意図的ですか? 作戦ですか?

OK。
よし それでは 皆さん始めます。

よろしくお願いします。

はい では以上です。
では 皆さん

今後も 気を緩めることなく
頑張っていきましょう。

それでは イエス! テレワーク!
お疲れさまでした~!

OK。 フーッ。 よし…。

≪(チャイム)

えっ?
えっ 早っ… えっ 早過ぎ。

もう来た? もう来た? えっ?

あっ いいよ 入って。

来た。

おっ。

これ 懐かしい。

違う 違う 違う。
違う 違う 違う。

違…。

あれ? あれ?

ヤバい ヤバい ヤバい。
あれ?

あっ… た~。 危ねえ…。

♬~

サプラーイズ!

よし OK。

ああ 早かったな…。

誰?

(泰斗)よう。

(泰斗)誰じゃないよ。 俺だよ。

あんちゃん。 えっ 何で?

何でじゃないよ。
だって…。

あ~ これ
モニター壊れててさ。

駅から遠いんだな。
何 何? いきなり どうしたの?

やっ。 ソーシャルディスタンス。
一応な。

何 もう それ… いいんじゃね?
もう いいだろ。

よくないよ まだ。
手も しっかりと洗います。

あっ そうですか。 洗面所。

いや ここでいい。
せっけん。

持ってきた。

お前な 壊れてるの
そのままにしとくなよ。

えっ? ああ モニターね。
不動産屋には連絡したんだけど。

てか 俺 引っ越したって
言ったっけ?

解除したら会おうって。

あっ 言った… 言ったね。
電話。 電話くれたわ。

そんとき 俺 引っ越すって
言ったわ。 そうだ。

来るなら 来るって… あっ?

あっ 言った。 言ってた。
そう… そうだ。

そういや 俺…。

あっ ここ 入れてたわ。
今日か そうか 約束してた。

さすなよ。
んっ?

指。 指さすのよくないって
注意されたんじゃないのか?

言ってたろ。 会社で
課長から 色々 言われてるって。

ああ それな。
さすなって。

もういい。
そういう あれで来たんじゃない。

じゃ どういう あれで?

春日谷麺メン。
んっ?

春日谷麺メン。

(勇人・泰斗)バターらーめーん!

ずれたね もっかいやる?

いい いい… もう。
何だよ。

てか わざわざ持ってきて…。
ソーシャルディスタンス!

だから もう それいいんじゃね?

決まりは守んなきゃ。
決まりね。

密は まだ避けろって。
そうだけどさ。

おい 芸能人でいうと?

サンドウィッチマンの
眼鏡 掛けてる方?

そう。 サンドウィッチマンの
眼鏡 掛けてる方に よく似た

春日谷麺メンの若社長。
若社長な。

子供のころから世話になってる。
餅つきな。

おお そうだ 餅つき。
毎年 暮れになると

8丁目の連中みんな集めて
春日谷麺メンの駐車場で 餅つき。

んっ? あれ 駐車場だっけ?
ビル建て直したから。

あっ 去年 行かなかったからな。
くれたの?

ああ。
若社長が ゆうべ わざわざな。

ゆうべ? 何で わざわざ?

好きだろ?
好き。

あっ 今のは見たかった。
えっ?

お前の バターらーめん好き
っていうときの

微妙な顔が好きなんだよ 俺は。
初めて聞いたんだけど。

もっかい。
やだよ。

好きだろ?
好き。

そうでもなかったな。
何だよ それ!

うまかったよな
母さんの作るバターらーめん。

あんちゃんの作る
バターらーめんもな。

ちょっと待ってろ。
しゃーっ!

あれ いつだっけ?

母さんが亡くなって

通夜も葬儀も終わって
何か ぼんやりしてたら

若社長が
ふらっと来てくれたんだよな。

バターらーめん持って。

母さんに お供えすんのかなって
見てたら

「腹 減ってんだろ? 食えよ」って。

それで 今みたいに
あんちゃんが台所に立って…。

んっ? 違うな。

あっ 違う。
あんちゃんが台所 立ったら

若社長が「いいから 座れよ」って
若社長が作ってくれたんだ。

サンドウィッチマンの眼鏡 掛けてる方に
よく似た若社長。

今 幾つだ?

もう 70近いんじゃね?
あんときだって 60くらい?

んっ?

ねえ 若社長が
作ってくれたんだよね?

こう ねじり鉢巻きしてさ。

母さんの よく作ってくれた
バターらーめん。

暑かったよね。

夏は もう終わったっつうのに…。

あの日は暑くて…。

バターらーめんも熱くて…。
若社長も熱くて…。

もう 汗びっしょりで…。

最後は 何で こんな暑い日に
ラーメン? って

みんなで笑っちゃって…。

若社長が「ありがとな」って…。

「お前らのお母さん いつも
うちのラーメン買ってくれた」

「ありがとな」って。

セミが鳴いてた。

話があんだ。
いや 俺も。

実は 俺…。

生まれて初めて
指輪っつうの買ってさ。

ペアの指輪?

彼女に渡すつもり…。

澤登 嘉穂さんっていう
同じ会社の子なんだけど。

ここから電車で1本のとこに
お姉さんと住んでて。

まあ それもあって
ここに越してきたっていうか。

ここ… この部屋で
一緒に暮らすつもりで。

まあ 狭いけど
2人で暮らすには

最初は
これくらいでいいかな~って。

そう。 まあ そういうことなんで。

その~ プロポーズ的なことを
しようかなって

思ってるんだけど。 今日。
今日?

呼んでんだよ。 来るんだよ。

まあ ちょうどいい機会だし
紹介するよ。

何で 怒ってんの?
怒ってる?

同じ顔してるから分かるんだけど
それ 怒ってる系の顔だよ?

何か言いたいことでも?
あっ さっき 話があるって。

大丈夫なのか?

同じ会社の子なんだろ?
その彼女は

お前が仕事のできない
ポンコツだって知ってんのか?

ポンコツ?
お前 自分で言ってたじゃないか。

「もう あかんわ あかんわ」って
カラオケで歌ってたろ。

あの日 お前が何を歌っても

俺には全部
八代 亜紀に聞こえたんだからな。

心 折れまくって 歌いまくって。

2月の終わり。 つい この前だ。

つい この前 会ったときの
カラオケだよ。

あのさ
今は 俺 もう そんなの…。

そりゃ 今は
カラオケは行かないだろう。

まだ行けないしな。
いやいや カラオケじゃなくて…。

あっ お金!
あっ あんときの8, 000円

俺 払ってなかったよね。
払う 払う。

8, 856円 消費税込み。
ちょっと今 細かいのなくてさ。

6, 000 7, 000と…。

あっ 残りは これ。
こっから払うから。

無理すんなよ。
無理じゃねえし。

お金の話してんじゃないよ。
あっ ねえ… これ 懐かしくね?

話をそらすな。
見て見て 見て見て。

子供のころ 覚えてない?
あんちゃん…。

よせって!
ソーシャルディスタンス!

んっ?

♬~

あんちゃん これ…。

これ ここんとこ 穴 開いてんの。
ここな。

あんちゃん
ここに 指 突っ込んで

抜けなくなったことあったよね?
子供のころ。

あったよね?

何で こんなとこに
指 入れるかなって。

引っ張っても 引っ張っても
抜けなくてさ。

カ… カラオケの…。
(せき)

カラオケの夜に…。
あっ 実家の壁!

2階上がるとこの こっち側の壁の
穴 開いてるとこにも

指 突っ込んで
抜けなくなったことあったよね?

ちょっと聞けよ。
ちくわも 食べるとき

何でか 指 入れ…。
指さすなって!

お前な カラオケの夜に
会社 辞めたいって言ったよな?

言ったよな?

会社で 落ち着きないだの
調子いいだの

色々 言われてるって。

絶対 陰で色々 言われてるに
違いないからって。

もう辞めたい 辞めてやるって
言ってたろ?

それを俺 止めたろ?

せめて あと3カ月は耐えて
頑張れって。

言っちゃったろ? 俺。

そしたら その後 どうよ?
まさかの3カ月…。

≪(チャイム)

来ちゃったよ… 嘉穂だ。

いいよ 入って。
兄貴がいるけど 気にしないで。

兄貴面してるだけの兄貴だから。

おい 何だよ 今の。
何だよ それ。

昔から そうだろ。
3分 早く生まれただけで

兄貴面してさ。
同じ面して

よく そんなこと言えるな。
いいか?

思ってなかったことが
起きてしまった この3カ月

俺が どんな思いでいたか
分かるか?

まず 飛び交った
「不要不急」の文字。

勇人。 お前の顔と
「不要不急」の文字が重なって

たまんなかった。
俺はな この3カ月

お前のことが心配で 心配で
たまんなかったんだ!

俺は今 それが心配だけど。
指さすなって!

ごまかさないでよ!
もう どうすんだよ それ!

ん~ 信じらんねえ!
子供みたいなことしてさ!

ポンコツに言われたくないね。
ポンコツは譲ります。

ポンコツの称号は
あんちゃんに譲ります。

俺の話 聞いてたか?
俺が どれだけ

ポンコツを心配してたか。
ポンコツ 今 そっちだから。

聞き流すなよ!
聞いてるよ!

聞いてるようで お前は いつも
どっか聞き流してるだろ!

そんなこと言ったら
あんちゃんだって いつも

自分 自分で 俺の話
ちゃんと聞いてないじゃない。

ややや 待て。 話を戻そう。

ポンコツは お前だから。
そっから戻すか? そっからか?

≪(ドアの開く音)

来た。 嘉穂…。

誰?

三雄。
三雄…。

(指輪の抜ける音)
あっ。

あっ。

(三雄)ウェイ。 ヘヘ。

いや~ よかったな。
一時は どうなるかと思ったな。

気を付けなきゃな 今後はな。

(三雄)ちくわも
指入れて食べない方がいいよ。

それ もう やってない。
そういや この貯金箱んときも

抜けない 抜けないって
2人でやってたら

三雄が来た途端に抜けたんだよ。
そうだっけ?

どうだった? この3カ月。
ほら 三雄も心配してるぞ。

あんちゃんだよ。 会計事務所も
テレワークだったんだろ?

ああ うちは早かったぞ。
2月の終わり。 カラオケの後な。

早々に自宅勤務の話が出て
最初は2週間。

その後 延長に次ぐ延長で
5月半ばまで ほぼ自宅勤務。

へえ~。
全体会議もオンラインだし

顧客との打ち合わせもオンライン。
日本じゃ無理だな。

オンライン会議は
空気 読めないから。

結局 何だかんだいって
人と人は直接 対面しないと。

勇人のとこも そうだろ?
閉塞感 半端ないだろ。

いやいやいや 俺は全然。
強がるなって。

あれ? あんちゃん聞いてないの?
勇人 すごいんだよ。

ファシリテーターに
抜てきされたんだよ。

抜てきって お前… 大げさだな。

課長から任されたんだよね?

えっ 何? ファシ…。
ファシリテーター。

オンライン会議を仕切る人?
仕切るっていうか…。

まあ 仕切ってるけど。

新入社員の研修会議も
仕切ったんだよね?

仕切るっていうか…
仕切ったけど。

1, 400人同時オンライン会議
っていうのもやったんだよね?

うまくいった?
まあ うまくいったけど。

それで部署異動になったんだよね。
今回の件でな。

新しいテクノロジー事業部。
チームリーダーでしょ?

まあ ゆくゆくは
そのポジション?

いけるかもって感じ。
変わったねぇ。

変わった 変わった。

うちの会社 外資 入ってる
ってのもあるけど

もう 元には戻らないから。

出社がマストな部署はあるから
全社員ってわけには

まだ いかないんだけど
今回のことを踏まえて

基本的には
今後もテレワーク継続の方向で。

会議もオンラインで。

勤務体系の大幅な改革をするって
話になってる。

お前…。

ポンコツ返上?

俺ね 空気 読まなくていいから
オンライン会議 超 向いてた。

ヘヘヘ。
えっ? 知らねえよ そんなこと。

大丈夫 大丈夫。
うん。 うん。

分かった 分かった。
はい。 はい じゃあ。

あっ 嘉穂。

愛してる。 ハハハハ…。

はい じゃあ。

2人がいるって言ったら
着替えてくるって。

今 途中まで
こっち向かってたのに

何か
ちゃんとした格好してくるって。

何だよ ちゃんとした格好って。

しょうがないな。
えっ 何? ちゃんとした…。

あっ 気にしないで作っちゃって。
食べちゃお。

おお…。

春日谷麺メン!
バターらー…。

やんないのかよ。
やるやる。

春日谷麺メン!
バターらーめーん!

(勇人・泰斗)カワイイ。

何だろうな…。

何か聞いたら
一瞬 えっ? って思ったんだよ。

まずっ。
それ まずくない? って。

でも うまいんだ。

うまかったよな?
母さんが作るバターらーめん。

何か入れてたんだよなぁ。
今でいう ちょい足し。

何だろうな… 何だっけ…。

ごま油 違う。

お酢 のり キムチ…。
この辺 絶対 違う。

納豆 トマトケチャップ チーズ…。

レモンってのもある。

チーズ?

ちょい足し チーズ?

(3人)違うなぁ。

♬~

あっ これ 麻実が描いた絵だ。
取っといてくれたんだ。

餅つきんときだよね?
去年… じゃなくて おととしか。

集まったときだ。
まだ 2歳だったから。

今は もっと上達してる。

これ 僕ら3人だよ。
3人の顔。

これが あんちゃんで

これが勇人。 たぶんね。

で これがパパ。 僕ね。

パパって お前…。

おっ できたぞ。

(3人)いただきます。

茨城は
北海道に次ぐ農業大国だって

披露宴で ユキのお父さんが
いっかつい顔して

そういう話してたの覚えてない?
(泰斗・勇人)あ~。 あ~!

でね 今回 僕ね
お父さんに やっと認められた。

うちの農園 2年前から
ネット販売に力 入れてたからさ

そのおかげで 今回 助かったんだ。

注文も 逆に増えたぐらい。
あんちゃんに感謝だよ。

あんちゃんが
有機野菜のネット販売

提案してくれたんだよね。
それ言ったら 俺もだよ。

2月の終わりのカラオケの夜
あんちゃんが

「せめて あと3カ月は
頑張ってみろ」って。

あれ言われなかったら
マジ 会社 辞めてたし。

そしたら その後
思ってもみなかった

3カ月が やって来るなんてさ。

こういうこと言うと
あれなんだけど

ここだけの話な…。

俺 この3カ月?
今回のこと?

ホント よかった。

ホント
新しい生活スタイル 万々歳。

言わせて? 言わせて?
ここだけな? ここだけな?

素っ晴らしい3カ月だった!
ブラーボー!

く~っ!
あんちゃん ありがとう!

ハハハ… ありがとう!
やめろよ。

バターらーめんも作ってくれて
ありがとう。

あざーす。 ちょい足し
何か思い出せなかったけど。

あっ?
思い出せないね~。

忘れたな~。 まあ いいんじゃね?
このままでも

めっちゃおいしいんだし。
おいしいよね。

何か…。

忘れちゃうよな…。

うん?

最初のころ
何か すごいこと起きてる…。

映画みたいなこと?
日本だけじゃなくて 世界も。

えっ? とんでもないこと
起きてる? って。

渋谷がさ…。

誰もいない渋谷とか見た?

誰もいない繁華街とか。

ああいうの
ニュースで見ちゃうと

ああ… あっ ホントなんだなって。

大変なこと起きてるんだなって。

俺 YouTubeっての
初めて じっくり見たし。

朝 昼 晩 毎日 自分で
飯 作ったのも初めてだし。

ずっと捨てられなかった
いらないクッションとか

欠けた茶わんとか
壊れた折り畳みの傘とか

どんどん 整理整頓したし。

換気扇… 換気扇も
掃除したりなんかして。

トイレの横んとことか
クエン酸とか重曹とか

何が よく落ちるか
調べたりもしたし。

医療従事者に感謝もしたし。
寄付もしたし。

もしかして 人恋しくなって
結婚とか?

彼女つくろうとか
俺も考えるかもって思ったら

そうでもなくて。
俺って 独りでも平気じゃんって。

むしろ 独りで暮らしていける技を
仕入れてしまったというか。

パワーアップしちゃって。

『どうぶつの森』だって
結局 買っちゃったし。

お前のこと…。

勇人のこと

心配で 心配で
たまんないっていうのは…。

半分 ホントで… 半分 嘘で…。

だんだん 考えることって
決まってきて。

どうなるんだろう? って。

これから どうなるんだろう?
って。

いつ 元に戻るんだろうって。

そういう… そういう…

5歳の子供でも
考えるようなことしか考え…。

考えたくなくなってきて。

最後の方は あれで…。

でも… 人っていいよな?

忘れるから。

もう 渋谷に 人いるもんな。

忘れてくんだろうなぁ きっと…。

♬~

春日谷麺メンの若社長な

ゆうべ わざわざ 顔出してくれて。

あそこ 給食用の麺
納入してたの知ってるか?

学校が休みになったろ。

ずっと 休校で…。

給食用の麺 納入できなくて。

飲食店に卸してた分も

飲食店が休業しちゃって
ストップして。

建て替えたビルの
ローンの支払いもあって

奥さんの体の調子も
良くないみたいで…。

資金繰りが悪化して

自己…
自己破産の手続き取ったって…。

かす… 春日谷麺メン…。

つぶれちゃった…。

「ごめんな」って。

サンドウィッチマンの眼鏡 掛けた方に
よく似た若社長が

バターらーめん
持ってきてくれて…。

「これで
最後のバターらーめんだ」

「ごめんな」って…。

笑ってた。

♬~

三雄んとこは
持ちこたえてよかったな。

勇人 お前も…。

素晴らしい3カ月で よかったな。

♬~

♬~

東京タワー…。

東京タワー。

33年…。

333m。

ひな祭り。

3月3日。

早起きは…。
三文の徳。

三人寄れば…。
(勇人・三雄)文殊の知恵。

八咫烏…。
足が3本。

新御三家。
郷ひろみ。 野口 五郎。 西城 秀樹。

三つ子の魂 百まで。
三度目の正直。

世界三大珍味。
キャビア。 フォアグラ。 トリュフ。

世界三大数学者。
アルキメデス。 ニュートン。 ガウス。

三顧の礼。
三日坊主。

三位一体。
石の上にも三年。

ウルトラマン。
3分。 カップラーメン。

3分。 あっ。
(勇人・泰斗)あっ。 あっ。

(3人)牛乳!

持ってきてる! 持ってきてる!

牛乳… 牛乳!
どこ? どこ?

♬~

まずっ。

うまっ。

これこれ。

忘れても… 思い出すよ。

思い出す。

よし!

春日谷麺メン!

バターらーめーん!

カワイイ。
カワイイ。

やれって!

(勇人・泰斗)ハハハハ…。

春日谷麺メン!
何で やんねえんだよ…。

(チャイム)

来た! 来た来た来た…。

待ってたよ。 どうぞ。

いい? サプライズね?

何か 緊張するんだけど。
もう一回 確認しとくけど

ホントに大丈夫?
こういうの引くんじゃない?

大丈夫 大丈夫。
嘉穂 こういうの面白がるし

サプライズ 大好物だし。
そう。

おい 聞いてなかった。
芸能人でいうと?

えっ? 『タイタニック』3D版の
花火が上がるときに

船上で 花火 見上げる女の子の
こっから上が そっくり。

ああ。
分かるの!?

おう。
じゃあ いい? 入ってきたら

即行 プロポーズ。
返事を待って わっと出てくる。

あっ そうだ。
兄弟が2人いるとは言ったけど

生まれた日が同じとは
まだ言ってないからね。

(三雄・泰斗)えっ? えっ?
えっ? えっ?

≪お邪魔しま~す。

誰?

♬~


関連記事