楽天ブックスでは残り14冊です
自宅で
作業や勉強、課題をするとき
こんな状態に
陥ったことはありませんか?
おそらく
誰だってあることだと
思います
今回は
6月発売の書籍の内容から
そんな状態でも
簡単に生産性を高める方法を
ご紹介します
まずは
タイマーを用意し、
私はいつも25分です。
はじめのうちは15分からスタートするのが
オススメです
残り時間が
表示されるものであれば
なんでも大丈夫です
⚠️タイマーが鳴ったら
どんなにキリが悪くても
必ず中断してください
5分経ったら机に向かい、
*低学年のお子さんの場合は
3回がオススメです
私はピアノやカリンバを弾いたり散歩をしたりしています
そしてまた
①からスタート。
この方法を
ポモドーロテクニック
といいます。
世界のエリートたちが
実践している時間管理術です
人間の集中力は基本的に
せいぜい数十分程度しか
持ちません
なので
時間を区切って
集中できる時間を最大限に
活用しようというわけです。
さらに
集中力だけでなく
学習効果も期待できます
②の項目で
タイマーが鳴ったら
どんなにキリが悪くても必ず中断する
という注意書きを入れましたが
これが
学習効果を高めるための
大きなポイントになってるのです
心理学用語で、
たしかに
失敗した料理や作業は
すごく記憶に残っていますよね..
勉強や作業に集中できない...
そんな悩みがある方は
ぜひ一度試してみてください
次回は
夫の話を聞かなかったせいで
ばちが当たった話です
書籍にはより詳しく
いろんなノウハウをぎゅっと
詰め込んでいます
ぜひご覧ください〜!
6/19発売『超勉強法』
予約受付中です〜!!
自宅でなかなか集中できない...
何度も読まないと理解できない..
暗記してもすぐ忘れてしまう..
そんな方におすすめです。
amazonページでサンプルが見れます
送料無料です
amazonはから
楽天はから
お近くの本屋さんで
見つかるかどうか分からないので
予約していただければ幸いです✨
過去作品もぜひ〜!
東大院に
合格するまでのエッセイ本です
合格するまでのエッセイ本です
もう一度英語の勉強
初めてみませんか?
今のところamazonで
4冊残っています
対話形式なので
さらっと読めます
コメント
コメント一覧 (17)
そうですよね?
ちなみに、コメントでパクリと書いている方がいらっしゃいますが、パクリと引用は別物です。
卒論を書いたことのある方なら分かると思いますが、パクリとは、文章をまるまるそのまま写すこと。時々そういう学生がいるようですが、これはダメです!パクリをしているかどうかは、文章をまるまるコピペしてググれば出てくるので、すぐわかります。
一方で、もとの文献のうち参考になるところを引用しながら、自分自身の主張を組み立てるのは引用です。
このブログがパクリなら、世の中の多くの本がパクリになってしまうよ(笑)
いい感じではかどりました!
ただっちさんの漫画を拝見していなかったら、知らないままだったと思うのでとても感謝しています。ありがとうございました!
更に情報を求めて欲深くてすみませんが、周りの音を気にせず集中する方法をご存知ないでしょうか?家族の生活音が気になって意識が少しもっていかれます。耳栓を試そうと思ってますし、ポモドーロテクニックも有効だとは思うのですが、音対策でただっちさんが実際した事でも聞いた事がある情報でも構いませんので何かあれば教えていただけるとめちゃんこ幸いです!
お忙しいのにすみません!!
予約した時に、不安を力に変える ゆるっと哲学、を発売予定で見つけました。
すっごく気になります。
またこのような記事で、内容をチラッと見せてくれないかなぁ。(つぶやきです)