二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3545人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大2000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: コロナ

画像ファイル名:1591881918311.jpg-(166904 B)
166904 B20/06/11(木)22:25:18No.698577060そうだねx1 23:25頃消えます
そろそろMXで八男はじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/06/11(木)22:27:55No.698578005そうだねx6
面白くなるといいなあ
220/06/11(木)22:29:00No.698578378そうだねx1
第11話板挟みって、それはないでしょう!
脚本:宮本 武史
ブランタークの言葉に自分はまだ貴族というものをわかっていなかったことを
痛感したヴェル。加えて、クルトの妻であるアマーリエやその息子たち、
領民や王宮の様々な思いも知り、徐々に身動きが取れなくなっていく。
悩んだ末に覚悟を決めたヴェルはある行動を起こし始める。
320/06/11(木)22:30:07No.698578767+
また
420/06/11(木)22:30:12No.698578795+
また
520/06/11(木)22:30:21No.698578845+
また
620/06/11(木)22:30:29No.698578894+
顔色悪い王
720/06/11(木)22:30:30No.698578897+
カタカナ地図やめろ
820/06/11(木)22:30:33No.698578916+
ミカイチ
920/06/11(木)22:30:40No.698578952+
今日も長男イジメが進む
1020/06/11(木)22:30:54No.698579049+
ひどくない?
1120/06/11(木)22:30:55No.698579056+
クズ!
1220/06/11(木)22:31:04No.698579108+
金よこせやぁあああああああああああああ
まず投資しろやぁああああああああ
1320/06/11(木)22:31:07No.698579129+
八男という便利なのがいなかったら再開拓すらやらなかったけどね…
1420/06/11(木)22:31:08No.698579134+
兄貴の作画いいじゃん
1520/06/11(木)22:31:12No.698579155+
杉田そこまで言われなきゃいけないのかよ
1620/06/11(木)22:31:13No.698579173+
いやいや王宮で何とかやれよ!
1720/06/11(木)22:31:19No.698579208+
魔物征伐失敗したからじゃないの…?
1820/06/11(木)22:31:21No.698579228+
>カタカナ地図やめろ
デルトラ・クエスト思い出した
1920/06/11(木)22:31:24No.698579249+
えー
兄弟暗殺するの?
2020/06/11(木)22:31:36No.698579330+
そうよ
そのまさかよ
2120/06/11(木)22:31:40No.698579360+
なんてこったこれが長男
無難に領主を引き継ぐだけの教育しか受けてない哀れな存在
2220/06/11(木)22:31:50No.698579423そうだねx4
なんか作画いいな…
2320/06/11(木)22:31:50No.698579426+
なんか演出が違う…
2420/06/11(木)22:31:57No.698579465+
ひどすぎる…
2520/06/11(木)22:31:59No.698579477+
ひっでえ!八男にやらせることかよ…
2620/06/11(木)22:32:08No.698579546+
作画良いな
2720/06/11(木)22:32:10No.698579553+
この国捨てようぜ・・?
2820/06/11(木)22:32:13No.698579580+
今日は作画良い回
2920/06/11(木)22:32:17No.698579599+
八男のメリットが見当たらない
3020/06/11(木)22:32:29No.698579690+
そりゃ嫌がる
3120/06/11(木)22:32:30No.698579706そうだねx1
>ひっでえ!八男にやらせることかよ…
八男に開拓してもらいたいから責任を負わせる
王宮はノーダメージ
3220/06/11(木)22:32:37No.698579773+
長男殺すのは嫌がらない模様
3320/06/11(木)22:32:40No.698579799そうだねx3
先代だかの辺境伯が師匠諸共死んで失敗したから開拓できなかったんじゃないんです?
3420/06/11(木)22:32:42No.698579809そうだねx2
これ八男からも王宮にヘイトたまらないか?
3520/06/11(木)22:32:43No.698579817+
酷い
その流れで八男に何か起こっても後味悪いだけじゃん
3620/06/11(木)22:32:52No.698579873+
つまり長男はいらないものだった…?
3720/06/11(木)22:33:06No.698579981そうだねx6
領主になるのを嫌がるであって長男を陥れることを嫌がるじゃないのかよ
3820/06/11(木)22:33:11No.698580009+
ハチミツ酒…
お前を飲みたかった…
3920/06/11(木)22:33:20No.698580082+
兄貴をボコることになるかもという事は心配しないのか
4020/06/11(木)22:33:22No.698580094+
杉田については特に思うところのない八男
4120/06/11(木)22:33:30No.698580146そうだねx1
謙遜もすぎれば無礼だ
4220/06/11(木)22:33:50No.698580273そうだねx4
普通なら兄弟の心配するストーリーになるよね…
4320/06/11(木)22:33:54No.698580293+
そうか外見は八男だけど中身は異世界転生してきた知らないやつだから殺すのに躊躇いは無いのか
4420/06/11(木)22:33:55No.698580308+
悲劇以外のなんだよ!
4520/06/11(木)22:34:08No.698580391+
長男ブレイカー国家陰謀聞かされたのに軽いなコイツ
4620/06/11(木)22:34:11No.698580401+
ハァッ!
4720/06/11(木)22:34:12No.698580405+
ハッ
4820/06/11(木)22:34:13No.698580413+
ハァーッ!
4920/06/11(木)22:34:14No.698580419+
アニメのメインであるOPが始まった
5020/06/11(木)22:34:15No.698580424+
八男に特別な役職与えて強権振るわせるとかのほうがまだ八男にダメージいかないのでは?
5120/06/11(木)22:34:28No.698580508+
ンアアアアッ
5220/06/11(木)22:34:30No.698580518+
>そうか外見は八男だけど中身は異世界転生してきた知らないやつだから殺すのに躊躇いは無いのか
血のつながった赤の他人だからな…
5320/06/11(木)22:34:41No.698580576+
いまさらだけどロゴがなかなか適当だな
5420/06/11(木)22:34:42No.698580584+
長男を他の兄弟と仲良くしないよう隔離したのが生きたな…
5520/06/11(木)22:35:03No.698580708そうだねx5
杉田「生まれた意味は何…」
5620/06/11(木)22:35:06No.698580738+
>長男ブレイカー国家陰謀聞かされたのに軽いなコイツ
こんな話数まで来てなんだけど八男倫理観がアレだな…
5720/06/11(木)22:35:10No.698580754+
>普通なら兄弟の心配するストーリーになるよね…
長男から逆恨みされる描写を増やす原作
5820/06/11(木)22:35:11No.698580757+
兄弟殺しに加担させるとかちょっと外道じゃないか?
5920/06/11(木)22:35:14No.698580777+
ハァーッ!!
6020/06/11(木)22:35:14No.698580781+
こんな正統派バトルOPしときながら
メインのストーリーラスボスは実質長男
って最後の巨大なのは長男?
6120/06/11(木)22:35:16No.698580792+
>長男を他の兄弟と仲良くしないよう隔離したのが生きたな…
こっちはこっちで別の陰謀だからな…
6220/06/11(木)22:35:16No.698580794そうだねx2
ハァーッ!ハァーッ!ハァーーーーーーッ!
6320/06/11(木)22:35:19No.698580811+
他人だしずっとはよ成人して家出てけ思われてただけだからな…
何か良くされたことも無いから義理すら無いし…
6420/06/11(木)22:35:19No.698580817+
ハァー!ハァー!ハァアアアアアアアアアア!!!!
6520/06/11(木)22:35:24No.698580845+
ハァッー!ハァッー!ハァッー!
6620/06/11(木)22:35:33No.698580890+
>>普通なら兄弟の心配するストーリーになるよね…
>長男から逆恨みされる描写を増やす原作
どうして…
6720/06/11(木)22:35:37No.698580916そうだねx3
ハァハァうるせえ!
6820/06/11(木)22:35:43No.698580955そうだねx5
>血のつながった赤の他人だからな…
すげえセリフだ…
6920/06/11(木)22:36:01No.698581076そうだねx3
こんな小説が19巻も出てるのか…
7020/06/11(木)22:36:01No.698581078+
>杉田「生まれた意味は何…」
親世代のいざこざと領地問題解決のための生贄
7120/06/11(木)22:36:06No.698581113+
小説版続いてるみたいだけどアニメと違って苦行ではないのか
7220/06/11(木)22:36:08No.698581123+
八男は思うとこないの?
7320/06/11(木)22:36:30No.698581264+
ふと来週見たら終が付いてた
長男殺して終わるのか
7420/06/11(木)22:36:51No.698581368+
ヌッポヌッポ
7520/06/11(木)22:36:55No.698581389+
>小説版続いてるみたいだけどアニメと違って苦行ではないのか
苦行に思わない読者だけが残った
7620/06/11(木)22:36:57No.698581401+
お茶が濃い
7720/06/11(木)22:37:02No.698581430+
まだ子供の頃に長男から酷い虐待を受けていたとかならわかるが…
ひたすら逆恨みされた上に兄弟殺しとかカタルシスがない…
7820/06/11(木)22:37:04No.698581443+
ゆかなを取られるためだけに出てきた杉田
ミューラス時代かな?
7920/06/11(木)22:37:10No.698581480+
かるーいめっちゃかるーい
8020/06/11(木)22:37:21No.698581538+
八男人間性が薄まりすぎる
8120/06/11(木)22:37:30No.698581595+
子供から懐柔していくんだ
8220/06/11(木)22:37:31No.698581598+
虹ってそうやって出るものだっけ?
8320/06/11(木)22:37:40No.698581647そうだねx3
今日は随分作画がいいな
8420/06/11(木)22:37:41No.698581654+
冒険者になれよ
8520/06/11(木)22:37:43No.698581667+
普通長男の心配しない?
8620/06/11(木)22:37:46No.698581686+
やべーぞ!
8720/06/11(木)22:37:46No.698581687+
まじかよ最低だな八男
8820/06/11(木)22:37:48No.698581696+
グフフ…奥さん…
8920/06/11(木)22:37:48No.698581697+
誰このおじさん!?
9020/06/11(木)22:37:54No.698581723+
ライオンの子殺しみたいに殺されるの?
9120/06/11(木)22:37:54No.698581730+
どう見ても●作
9220/06/11(木)22:37:55No.698581731+
紅茶に水飴…?
9320/06/11(木)22:38:02No.698581782+
ちょっと兄貴煽って殺して来いよ
で即答できるほうが嫌だわ
9420/06/11(木)22:38:08No.698581826+
不仲とはいえ兄殺すのに躊躇ない主人公とか
9520/06/11(木)22:38:22No.698581912+
これで記憶にない幼少期に長男に優しくされてたかもしれないとか
今の長男が悪いヤツでももし長男がいいやつだったら?とかそういうのは考えない八男
9620/06/11(木)22:38:27No.698581947+
八男はどこまでいっても他人事だな
9720/06/11(木)22:38:45No.698582058+
おい次男
9820/06/11(木)22:38:57No.698582127+
内部告発きちゃった
9920/06/11(木)22:39:07No.698582187+
すっ飛ばされる次男
10020/06/11(木)22:39:08No.698582195+
八男は自由を求めるくせに言うことにホイホイ従うから
王宮からしたら便利すぎる道具に
10120/06/11(木)22:39:15No.698582251+
八男しっかりしろ…
10220/06/11(木)22:39:24No.698582301+
あれ…?
10320/06/11(木)22:39:32No.698582345+
オオオ
イイイ
10420/06/11(木)22:39:34No.698582363+
何この空気
10520/06/11(木)22:39:35No.698582377+
言ってねーし!
10620/06/11(木)22:39:36No.698582383+
言ってねぇし!
10720/06/11(木)22:39:36No.698582389+
言ってない!
10820/06/11(木)22:39:39No.698582409+
ダメだった
10920/06/11(木)22:39:40No.698582415+
おれじゃない
あいつがいった
しらない
すんだこと
11020/06/11(木)22:39:41No.698582420+
あれ?て
11120/06/11(木)22:39:41No.698582432そうだねx3
さっきから領主になるのが嫌であって長男をどうにかするのが嫌ってわけじゃないのがちょっと引くんだけど
11220/06/11(木)22:39:42No.698582434+
誰?!誰なの?!
11320/06/11(木)22:39:46No.698582465そうだねx1
ガバガバすぎる
11420/06/11(木)22:39:47No.698582469+
怪しいおじさん
11520/06/11(木)22:39:49No.698582484+
おれじゃない
あいつが言った
しらない
すいません
11620/06/11(木)22:39:52No.698582499そうだねx2
ゾンビおじさんの暗躍
11720/06/11(木)22:40:03No.698582552そうだねx2
謎の笛かと思ったらBGMだった
11820/06/11(木)22:40:09No.698582579+
謀略家だな冴えないおじさん
11920/06/11(木)22:40:14No.698582613+
八男傍観者過ぎる
面倒臭いかどうかしか興味ないのか
12020/06/11(木)22:40:14No.698582617+
長男も統治くらいは流石に父親からちゃんと指導されてるはずじゃ無いの?
12120/06/11(木)22:40:17No.698582635+
王宮はさぁ
12220/06/11(木)22:40:22No.698582667+
いいんだ…
12320/06/11(木)22:40:24No.698582685+
いいんだ
12420/06/11(木)22:40:25No.698582692+
このままだと内乱にならない?
12520/06/11(木)22:40:27No.698582701そうだねx2
王宮からしたらいい道具だな
このアニメ人間関係がひたすら便利な道具以外の繋がりがない
12620/06/11(木)22:40:28No.698582707+
このおじさん誰なの?
12720/06/11(木)22:40:37No.698582756+
ゾンビジジイこええ
12820/06/11(木)22:40:41No.698582778+
>八男はどこまでいっても他人事だな
なんか主人公らしさないよね自分の意志が希薄すぎる
12920/06/11(木)22:40:56No.698582873+
>長男も統治くらいは流石に父親からちゃんと指導されてるはずじゃ無いの?
されてるけど王様達が求めるのは開拓なので
八男みたいな高性能重機を置いときたい
13020/06/11(木)22:41:05No.698582924+
忍者みたいなおじさん
13120/06/11(木)22:41:24No.698583028+
>長男も統治くらいは流石に父親からちゃんと指導されてるはずじゃ無いの?
父親は糞だから教育部下に丸投げで
その部下がこのヒゲで昔なんやかんやあった復讐を画策してる
13220/06/11(木)22:41:29No.698583063+
>長男も統治くらいは流石に父親からちゃんと指導されてるはずじゃ無いの?
先週も領民相手にうちは鉄足りてねぇんだ!って遺品の武具巻き上げたりしてたし
13320/06/11(木)22:41:31No.698583073+
けおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
13420/06/11(木)22:41:32No.698583080+
冴えないおっさんの冴えなさがやたら作りこまれてて笑っちゃう
13520/06/11(木)22:41:33No.698583086+
いや兄嫁別に悪くないじゃん
13620/06/11(木)22:41:35No.698583105+
杉田はさぁ…
13720/06/11(木)22:41:38No.698583131+
おじさん敵国のやつなの
13820/06/11(木)22:41:40No.698583140+
ずぇったいにゆるさんからな!
13920/06/11(木)22:41:41No.698583144+
けおおお
14020/06/11(木)22:41:41No.698583145+
顔が濃い!
14120/06/11(木)22:41:42No.698583149+
この杉田はもうだめだ
14220/06/11(木)22:41:42No.698583152+
絶対に許さんからな!!
14320/06/11(木)22:41:42No.698583154+
絶対に許さないよ!
14420/06/11(木)22:41:43No.698583156そうだねx2
徹底的に噛ませをゴミにしないと人気出ないんだ
14520/06/11(木)22:41:43No.698583162+
絶対に許さないよ…
14620/06/11(木)22:41:44No.698583166+

14720/06/11(木)22:41:45No.698583169+
>このおじさん誰なの?
本村落の村長クラウスでいいのかな?
14820/06/11(木)22:41:46No.698583175+
いくら何でも小者すぎる
14920/06/11(木)22:41:48No.698583188+
三日後100倍だかんな!
15020/06/11(木)22:41:48No.698583191+
絶対に許さないよ!
15120/06/11(木)22:41:50No.698583200+
3日後百倍だからな!!
15220/06/11(木)22:41:51No.698583205+
そんなに怒ると生え際が
15320/06/11(木)22:41:52No.698583213+
絶許
15420/06/11(木)22:41:52No.698583218+
>なんか主人公らしさないよね自分の意志が希薄すぎる
流され系主人公なんてこんなもんじゃないの
15520/06/11(木)22:41:54No.698583229+
アホすぎる杉田
15620/06/11(木)22:41:59No.698583262+
長男の妻…夫を見捨てそう
15720/06/11(木)22:42:03No.698583283+
>八男みたいな動力源も資金源も自前の高性能重機を置いときたい
15820/06/11(木)22:42:04No.698583291そうだねx2
いっそ領地全部焼き払った方が後腐れなくてよくない?
15920/06/11(木)22:42:12No.698583338+
ゆかなは何が危険なの
八男を誘惑するのか
16020/06/11(木)22:42:17No.698583376+
>王宮からしたらいい道具だな
>このアニメ人間関係がひたすら便利な道具以外の繋がりがない
仲間まで損得勘定ばっかりだし
作者がそういう人間なんだろうか…
16120/06/11(木)22:42:18No.698583379+
長男なんていなかった?
いいね?
16220/06/11(木)22:42:19No.698583393+
処刑にきまってんだろ!っていうかわかってなかったのかよ!
16320/06/11(木)22:42:25No.698583447+
王宮が手を出す以前に既に長男が暴走するように仕込んだおじさん…
16420/06/11(木)22:42:28No.698583473+
お前に貴族を教える
16520/06/11(木)22:42:32No.698583500+
>八男みたいな高性能重機を置いときたい
長男も犠牲者なのでは?
16620/06/11(木)22:42:31No.698583502+
作画だけやたらいい
16720/06/11(木)22:42:38No.698583541+
えっなんも考えてなかったのか?
16820/06/11(木)22:42:44No.698583597+
まだ続いてるのかフェアリーテイル!!
16920/06/11(木)22:42:46No.698583609+
長男どうなるかわかってなかったから
単に領主面倒くせぇなぁってなってただけ?
17020/06/11(木)22:42:51No.698583638+
ねぇこのおじさんもしかして邪悪なのでは?
17120/06/11(木)22:42:51No.698583642+
長男に魔力があれば
17220/06/11(木)22:42:52No.698583647+
うはー真っ黒だぜ
17320/06/11(木)22:43:00No.698583689+
>いっそ領地全部焼き払った方が後腐れなくてよくない?
開拓したいって言ってんだろ!
17420/06/11(木)22:43:01No.698583696+
暴発させるんだよとまで言われて何にも察してなかったの八男
17520/06/11(木)22:43:06No.698583727+
>いや兄嫁別に悪くないじゃん
なので兄嫁と子供は救われる
救われる?
17620/06/11(木)22:43:09No.698583756+
長男がなにしたってんだ!
ちょっと劣等感に苛まれてて私利私欲に走る小心者ってだけで
領主失格扱いされて
17720/06/11(木)22:43:11No.698583773そうだねx3
主人公に積極性がないとお話ってこうなりがち
つまんねー
17820/06/11(木)22:43:17No.698583809+
>長男どうなるかわかってなかったから
>単に領主面倒くせぇなぁってなってただけ?
考えるの放棄しすぎだよね八男
17920/06/11(木)22:43:31No.698583895+
>ねぇこのおじさんもしかして邪悪なのでは?
仕事だからやってるだけで
ちゃんと事前に説明もしてくれる優しいおじさんじゃね?
ゾンビおじさんは邪悪
18020/06/11(木)22:43:31No.698583896+
転生前の年齢に対して察しが悪すぎる
18120/06/11(木)22:43:42No.698583964+
>>八男みたいな高性能重機を置いときたい
>長男も犠牲者なのでは?
犠牲者だけどそれはそれとして本人アレなのは生まれつき
18220/06/11(木)22:43:45No.698583981+
え…今さらだけど三共スポンサーだったの…
18320/06/11(木)22:43:51No.698584018+
ヘンキョウハクリョウ
18420/06/11(木)22:43:53No.698584033+
ブライヒレイダー
  ヘンキョウハクリョウ
18520/06/11(木)22:44:01No.698584074+
うーんあのねえここは開拓してほしいとこなの なに普通の貴族経営みたいなことしてるの?殺すよ?
ってことだろ?王宮的には
18620/06/11(木)22:44:27No.698584225そうだねx1
>作画だけやたらいい
作画と面白さの間に因果がないことだけは分かる
18720/06/11(木)22:44:32No.698584257+
>長男がなにしたってんだ!
>ちょっと劣等感に苛まれてて私利私欲に走る小心者ってだけで
>領主失格扱いされて
無能だから
偉いやつは無能じゃだめなの死ぬの
18820/06/11(木)22:44:38No.698584291+
八男はさぁ本当に成人だったの成人したの?
18920/06/11(木)22:44:41No.698584306+
>ってことだろ?王宮的には
親父はうまくノラリクラリかわしてきたわけか
19020/06/11(木)22:44:41No.698584311+
こっちは全部貰うね
19120/06/11(木)22:44:42No.698584315+
ミカイチ
19220/06/11(木)22:44:44No.698584327+
ミカイチ
19320/06/11(木)22:44:48No.698584353+
八男がいなきゃ普通の経営で良かったんだけどね…
19420/06/11(木)22:44:50No.698584362+
未開地全部はまずいだろ
19520/06/11(木)22:44:52No.698584380+
ほんとバカ
19620/06/11(木)22:44:53No.698584386+
こいつはもうダメだ…
19720/06/11(木)22:44:55No.698584404+
かどわかすの御用
19820/06/11(木)22:44:55No.698584408+
この世界は地図は貴重品じゃないんだ
19920/06/11(木)22:44:59No.698584423+
開拓業手伝うから頑張れよって言ってやれよ…
20020/06/11(木)22:44:59No.698584428+
かどわかされないんですけおおおおおおおお!!1!11
20120/06/11(木)22:45:06No.698584466+
ち、違…おれそんなつもりじゃ…
20220/06/11(木)22:45:06No.698584471+
けおおおおおお!!!!1
20320/06/11(木)22:45:08No.698584482+
けおおおおおおおおおおおおおおお!!!!111!!1!
20420/06/11(木)22:45:08No.698584484+
けおおおおお!!!!
20520/06/11(木)22:45:08No.698584486+
八男もっと建設的に話をしなよ…
20620/06/11(木)22:45:16No.698584527+
作画力入ってるなあ
20720/06/11(木)22:45:16No.698584535+
二階堂になってきた
20820/06/11(木)22:45:17No.698584537+
けおおおおおおおおお!!!
20920/06/11(木)22:45:17No.698584539そうだねx7
杉田の声でなんかフフッてなっちゃう
21020/06/11(木)22:45:19No.698584549+
営業サラリーマン設定どこ行った
21120/06/11(木)22:45:19No.698584554+
かどわかす?
21220/06/11(木)22:45:20No.698584564+
こうなったの長男フラグ立ててこなかったからだよね…
21320/06/11(木)22:45:20No.698584566+
残念っすよ…
21420/06/11(木)22:45:24No.698584583+
兄上の作画がやたら良い
21520/06/11(木)22:45:25No.698584595+
魔法で洗脳した方が楽だなこれ
21620/06/11(木)22:45:29No.698584607+
>八男もっと建設的に話をしなよ…
そんな建設的な交渉は誰も望んでいないから…
21720/06/11(木)22:45:31No.698584617+
ゆかな!
21820/06/11(木)22:45:39No.698584673+
>八男もっと建設的に話をしなよ…
重機なのにね
21920/06/11(木)22:45:46No.698584719そうだねx8
長男は可愛そうな無能だけど
正直な話今の説得が通じるわけねーだろ!今の話は完全に長男のいうとおりだろ!
22020/06/11(木)22:45:47No.698584728+
うすうすじゃねーよ!?
22120/06/11(木)22:45:48No.698584730+
わかりやすいヘイトキャラはなぁ
22220/06/11(木)22:45:55No.698584766+
長男どっかのおじさんのせいで人間不信に追い込まれてるからな…
八男がまともな対応しても無駄
22320/06/11(木)22:45:56No.698584770+
作画力はここじゃなくて大量の魔物とか迷宮での戦闘に使うべきだったのでは…?
22420/06/11(木)22:45:57No.698584780+
テキトーな理由付けて国が勝手に殺せばいいのに
8男巻き込んでも面倒だろう
22520/06/11(木)22:45:58No.698584789+
それ嫁に話すことー?
22620/06/11(木)22:45:59No.698584801+
>営業サラリーマン設定どこ行った
前世がなんか食い物以外で役に立ってない気が…
22720/06/11(木)22:46:00No.698584809+
そもそもだけど
未開の土地なんか普通に王家が取り上げて開発すりゃいいだろ
何のための権力なんだよ
22820/06/11(木)22:46:01No.698584815そうだねx5
子供を守るためなら股を開きます…
22920/06/11(木)22:46:01No.698584816+
どうしたらいいのかじゃねえよ
23020/06/11(木)22:46:11No.698584907+
えっろ
23120/06/11(木)22:46:15No.698584929+
狡猾なのか婚活なのか…
23220/06/11(木)22:46:17No.698584951+
婚活だという人もいるでしょう…
23320/06/11(木)22:46:18No.698584954+
卑しい義姉だよ!
23420/06/11(木)22:46:20No.698584967+
しゃべるだけでエロい
23520/06/11(木)22:46:22No.698584989+
ことここに至っては八男が丸く収めたところでしばらくしてから杉田が病死するだけだからな…
23620/06/11(木)22:46:23No.698584991+
毒婦かゆかな…
23720/06/11(木)22:46:25No.698585006+
肩パッドが気になってしょうがない
23820/06/11(木)22:46:27No.698585017+
ゆかな完全に母親だな…
23920/06/11(木)22:46:29No.698585032+
ふしだらな母と笑いなさい…
24020/06/11(木)22:46:29No.698585034+
兄に全部差し出してから委任する形を取ればいいのに
24120/06/11(木)22:46:29No.698585037そうだねx3
>子供を守るためなら股を開きます…
ふしだらな母と笑いなさい…
24220/06/11(木)22:46:34No.698585065+
孕ませてえ
24320/06/11(木)22:46:37No.698585093+
全身エロかよ…
24420/06/11(木)22:46:38No.698585096+
>作画力はここじゃなくて大量の魔物とか迷宮での戦闘に使うべきだったのでは…?
逆にアクションシーンがないから今週作画良いのでは?
24520/06/11(木)22:46:39No.698585101+
同情を誘う作戦
24620/06/11(木)22:46:41No.698585109+
兄上の嫁と結婚すればいいんだな
24720/06/11(木)22:46:41No.698585111+
母として八男の側室に…
24820/06/11(木)22:46:45No.698585133+
この話何がしたいの?
24920/06/11(木)22:46:56No.698585200+
まさか奥さんにぶっ殺されてまうんか杉田
25020/06/11(木)22:46:56No.698585203+
ゆかなだしサキュバスだろ
25120/06/11(木)22:46:57No.698585210+
八男のチンポを狙う!
25220/06/11(木)22:47:03No.698585235+
プリンか!
25320/06/11(木)22:47:04No.698585240+
マヨネーズだ!
25420/06/11(木)22:47:06No.698585255+
プリンか
25520/06/11(木)22:47:08No.698585277+
腕パンパン
25620/06/11(木)22:47:12No.698585297+
>長男は可愛そうな無能だけど
>正直な話今の説得が通じるわけねーだろ!今の話は完全に長男のいうとおりだろ!
無能なのが悪い、出来ないなら死ぬか領地譲れの方向に舵取っちゃったので…
25720/06/11(木)22:47:12No.698585305+
プリンかな?
25820/06/11(木)22:47:15No.698585327+
>未開の土地なんか普通に王家が取り上げて開発すりゃいいだろ
>何のための権力なんだよ
金溜め込んでる八男に開発させたいから
25920/06/11(木)22:47:17No.698585343そうだねx2
>ことここに至っては八男が丸く収めたところでしばらくしてから杉田が病死するだけだからな…
ってことをおじさんが言ってたよね…
26020/06/11(木)22:47:20No.698585359+
油?
26120/06/11(木)22:47:22No.698585375+
勝手にやったうえで最後に全部兄上に押し付けてとんずら!
26220/06/11(木)22:47:26No.698585400+
プリンよこせなの
26320/06/11(木)22:47:31No.698585432+
なんでこんなに作画いいの…
26420/06/11(木)22:47:33No.698585447+
長男殺すことにしたのか
26520/06/11(木)22:47:34No.698585452そうだねx1
マヨネーズや!異世界どこでもマヨネーズや
26620/06/11(木)22:47:37No.698585469+
ホットケーキ?
26720/06/11(木)22:47:39No.698585491+
次男の立場はどうなるので
26820/06/11(木)22:47:40No.698585497+
>この話何がしたいの?
原作だとあっさり長男暴発させて殺すだからまだましな気も…
26920/06/11(木)22:47:43No.698585514+
orz
27020/06/11(木)22:47:44No.698585517+
orz
27120/06/11(木)22:47:46No.698585531+
おっばい聖女はさすがに察してた
27220/06/11(木)22:47:50No.698585555そうだねx3
>未開の土地なんか普通に王家が取り上げて開発すりゃいいだろ
金がねぇ あいつ金持ってるからやらせてぇ
27320/06/11(木)22:47:56No.698585597+
スジガキが…
27420/06/11(木)22:48:01No.698585632+
八男、領主やるってよ
27520/06/11(木)22:48:08No.698585681+
作画のよさが虚しい
マンパワーの浪費
27620/06/11(木)22:48:09No.698585689+
甘いよねぇ八男はさあ!
27720/06/11(木)22:48:12No.698585710+
プリンニシテヤルノ
27820/06/11(木)22:48:13No.698585713+
ウマー
27920/06/11(木)22:48:13No.698585715+
油ってことはマヨネーズ?
28020/06/11(木)22:48:14No.698585717+
>次男の立場はどうなるので
長男やった後の次期領主の座が
28120/06/11(木)22:48:14No.698585726+
んまー
28220/06/11(木)22:48:21No.698585776+
なに作ってんのこれ…
28320/06/11(木)22:48:21No.698585777+
ピンクは頭が…
28420/06/11(木)22:48:26No.698585810+
M・A・Oキャラだけが癒しだ
28520/06/11(木)22:48:30No.698585837+
杉田も味方なんだよなぁ…
28620/06/11(木)22:48:30No.698585838+
球詠に作画わけてくださいよ八男さま!
28720/06/11(木)22:48:30No.698585839+
>原作だとあっさり長男暴発させて殺すだからまだましな気も…
原作より盛ってるのかコレで・・
28820/06/11(木)22:48:35No.698585874そうだねx1
だから異世界マヨネーズは大量の卵を何処から集めるんだよ
28920/06/11(木)22:48:39No.698585901+
前にも見たような
29020/06/11(木)22:48:39No.698585903+
出た…マヨネーズ…
29120/06/11(木)22:48:40No.698585905+
うわあああああああああああマヨネーズだあああああああああああああああああああああ
29220/06/11(木)22:48:40No.698585910+
でたーー!なろうといえばマヨネーズ!
29320/06/11(木)22:48:40No.698585911+
みんな純粋な好意でなく損得勘定の繋がりか
29420/06/11(木)22:48:41No.698585913+
なんか良いかと言ってるけど普段やる気なさすぎて言葉に重みがない
29520/06/11(木)22:48:41No.698585920+
うわああああああマヨネーズ売ってるううううううううう
29620/06/11(木)22:48:42No.698585922そうだねx1
また異世界マヨか
29720/06/11(木)22:48:42No.698585927+
マヨネーズ!
29820/06/11(木)22:48:43No.698585929+
こいつらいつもマヨネーズ作ってんな
29920/06/11(木)22:48:44No.698585937+
異世界といえばマヨネーズですよね!
30020/06/11(木)22:48:44No.698585938+
出た…マヨネーズ…
30120/06/11(木)22:48:48No.698585959+
マヨネーズだ!
30220/06/11(木)22:48:48No.698585964+
マヨネーズ宗教また
30320/06/11(木)22:48:50No.698585973+
だっせえ!
30420/06/11(木)22:48:50No.698585975そうだねx4
マヨで稼いだアニメあったな…
30520/06/11(木)22:48:51No.698585982+
領民をマヨネーズ洗脳
30620/06/11(木)22:48:52No.698585987+
鉄板ネタの詰め合わせ
30720/06/11(木)22:48:52No.698585988+
マヨ太郎きたな
30820/06/11(木)22:48:54No.698586002+
ついにマヨネーズの侵攻が始まる
30920/06/11(木)22:48:54No.698586003+
異世界ではマヨネーズ作る決まりでもあるのか
31020/06/11(木)22:48:55No.698586017+
地味にそのガラス瓶どうやって作ったのか気になるわ…
31120/06/11(木)22:48:56No.698586020+
まあ杉田もゆかな声の嫁をもらっただけで満足なんじゃないすかね
取られるけど
31220/06/11(木)22:48:57No.698586024+
ここに来て地味な現代知識無双してんじゃねえよ!
31320/06/11(木)22:48:58No.698586031+
青それ在庫処分だろ…
31420/06/11(木)22:48:58No.698586032+
もうマヨネーズ出禁にしろよ
なんなんだよマヨネーズ
31520/06/11(木)22:48:59No.698586045+
マヨネーズ…転生ものっぽくなってきたぞ!
31620/06/11(木)22:49:00No.698586053+
キッツー…
31720/06/11(木)22:49:01No.698586058+
食いしん坊存在価値なくない?
31820/06/11(木)22:49:03No.698586068+
異世界といえばマヨネーズですよね
31920/06/11(木)22:49:03No.698586069+
木製の鍋って・・・
32020/06/11(木)22:49:05No.698586094+
異世界マヨ無双!
32120/06/11(木)22:49:06No.698586103+
異世界マヨネーズは超人総理のヤツがアニメじゃ一番手だったけ
32220/06/11(木)22:49:07No.698586105+
>甘いよねぇ八男はさあ!
貴族のろくでもなさを甘く見てるからね…
下手にチートじみた性能でトントン拍子に進んだせいもある
32320/06/11(木)22:49:07No.698586109+
これ領内荒らしまくるってことでは…
32420/06/11(木)22:49:07No.698586113+
宗教起こすしかないな…
32520/06/11(木)22:49:12No.698586135+
もう調味料はいいよ
32620/06/11(木)22:49:13No.698586148+
異世界転生と言えばマヨネーズ
32720/06/11(木)22:49:20No.698586197+
マヨネーズすぐ腐りそうだけど
32820/06/11(木)22:49:20No.698586204+
もうやめて…
32920/06/11(木)22:49:25No.698586236+
マヨネーズで加速しすぎる…
33020/06/11(木)22:49:32No.698586273+
くっ…マヨネーズに負けた…
33120/06/11(木)22:49:36No.698586312+
追い込んでいく
33220/06/11(木)22:49:37No.698586316+
フゥーッ…フゥーッ…
33320/06/11(木)22:49:45No.698586362+
意外と冷静だな杉田!
33420/06/11(木)22:49:47No.698586380+
小物すぎる…
33520/06/11(木)22:49:48No.698586386+
あいつ殺しちまいましょうぜwwww
33620/06/11(木)22:49:49No.698586390+
異世界には卵も油もなくてマヨも知らんのだ
33720/06/11(木)22:49:49No.698586392+
このクズがぁ!
33820/06/11(木)22:49:51No.698586402+
田舎の経済破壊すんじゃねぇ
33920/06/11(木)22:49:51No.698586403+
杉田迫真の演技
34020/06/11(木)22:49:52No.698586411+
弱気すぎない?
34120/06/11(木)22:49:54No.698586422+
>マヨネーズすぐ腐りそうだけど
酢の力を信じろ
34220/06/11(木)22:49:55No.698586430+
杉田は案外冷静だよね
34320/06/11(木)22:49:55No.698586431+
>マヨネーズすぐ腐りそうだけど
マヨはけっこう保つ
34420/06/11(木)22:49:57No.698586442そうだねx3
>マヨネーズすぐ腐りそうだけど
どうぞよろしく!
34520/06/11(木)22:49:57No.698586444+
ダサいぜ長男
34620/06/11(木)22:49:58No.698586454+
勧誘の時間だ
34720/06/11(木)22:49:58No.698586459+
杉田の血管をぶちぎらせたい音響
34820/06/11(木)22:50:01No.698586473+
囲まれた…
34920/06/11(木)22:50:07No.698586508+
そんな相手だってわかってて抱き込むこともしないのは無駄なプライドよなぁ
35020/06/11(木)22:50:13No.698586549そうだねx2
今回結構面白いな…
35120/06/11(木)22:50:13No.698586555+
脳を魔法でいじった?
35220/06/11(木)22:50:13No.698586556そうだねx3
無能と言い切るには半端に頭が悪くないのがね…
35320/06/11(木)22:50:24No.698586637+
う…裏切られた…
35420/06/11(木)22:50:25No.698586648+
アニオリで殺さないのか
35520/06/11(木)22:50:30No.698586676+
杉田死んだことにして放逐するとか…
35620/06/11(木)22:50:39No.698586730+
長男派のマヨ負け
35720/06/11(木)22:50:40No.698586732+
買収!
35820/06/11(木)22:50:43No.698586749+
買収…金の力は正義だ
35920/06/11(木)22:50:43No.698586750+
搦め手できたな…
36020/06/11(木)22:50:43No.698586755+
買収か
36120/06/11(木)22:50:44No.698586761+
賄賂強すぎる…
36220/06/11(木)22:50:46No.698586770+
その鉄梯子すごい技術だな!
36320/06/11(木)22:50:50No.698586802+
教育は大事
36420/06/11(木)22:50:57No.698586843+
札束でひっぱたいてるわ
36520/06/11(木)22:50:58No.698586849+
金!金!金!
36620/06/11(木)22:50:59No.698586865+
槍マン最近槍術大車輪しないな…
36720/06/11(木)22:51:00No.698586872+
優秀すぎる槍マン
36820/06/11(木)22:51:07No.698586919+
槍マンかこれ
36920/06/11(木)22:51:09No.698586928+
金、金が全て
37020/06/11(木)22:51:09No.698586934+
>杉田死んだことにして放逐するとか…
それだと復讐のために闇の力でさらにクソコテにとかになりそうだし…
37120/06/11(木)22:51:10No.698586938+
敵の金髪は鍛冶屋なんだけどライバルのいない環境でぬくぬくしてたので腕はゴミです
37220/06/11(木)22:51:17No.698586985+
兄貴かわいそうすぎる…
いや無能だからしゃあないんだけど
37320/06/11(木)22:51:19No.698586998+
おめー追い詰め過ぎだぜ…と思ったら自爆待ちかよ…
37420/06/11(木)22:51:24No.698587030+
やってること結局上の思い通りじゃないの?
37520/06/11(木)22:51:27No.698587054+
自分積極的にやりたくねぇから相手が暴発するの待つってのもなんかな!
37620/06/11(木)22:51:37No.698587104そうだねx2
ゆかなの中では何度も暴発してるのに…
37720/06/11(木)22:51:38No.698587118+
有能な部下
37820/06/11(木)22:51:39No.698587123+
槍マン有能すぎる
37920/06/11(木)22:51:44No.698587152+
槍マンが優秀すぎる…
38020/06/11(木)22:51:44No.698587155+
>杉田死んだことにして放逐するとか…
プライドに反して我慢できる理性が足りない
38120/06/11(木)22:51:45No.698587161そうだねx2
なんでずっとヤリ回してたんだろうこんな逸材…
38220/06/11(木)22:51:48No.698587178+
>杉田死んだことにして放逐するとか…
王家「なに火種残してんの?殺しとくね」
38320/06/11(木)22:51:52No.698587208+
強制出家
38420/06/11(木)22:51:54No.698587219+
有能すぎる…
38520/06/11(木)22:51:55No.698587228+
>やってること結局上の思い通りじゃないの?
そうだよ
38620/06/11(木)22:51:57No.698587242+
隠居して坊主になってもらう
38720/06/11(木)22:52:04No.698587288+
>自分積極的にやりたくねぇから相手が暴発するの待つってのもなんかな!
暴発させて大義名分を得るのも必要な駆け引きだ…
38820/06/11(木)22:52:07No.698587311+
殺したくはないんだな…
38920/06/11(木)22:52:07No.698587317+
坊主にすれば手も出せないか
39020/06/11(木)22:52:16No.698587390+
槍マンが優秀すぎて他の配下いらないなこれ!
39120/06/11(木)22:52:17No.698587406+
戦国時代かな?
39220/06/11(木)22:52:23No.698587441+
殺さないことにしたっぽいな
39320/06/11(木)22:52:24No.698587446+
デッドオアボウズですね
39420/06/11(木)22:52:30No.698587486そうだねx1
八男も辛い決断なんですよみたいにしてるけど
全然そんな気しない
39520/06/11(木)22:52:40No.698587545+
ようは暴発させて殺すか暴発させて責任とって出家させるかの二択
39620/06/11(木)22:52:40No.698587546+
>槍マンが優秀すぎて他の配下いらないなこれ!
いや青髪はギャグパートに必要
39720/06/11(木)22:52:55No.698587640+
>槍マンが優秀すぎて他の配下いらないなこれ!
そこに気づくとは大したやつだ…
39820/06/11(木)22:52:58No.698587665+
パパ男は放置
39920/06/11(木)22:53:05No.698587710+
>なんでずっとヤリ回してたんだろうこんな逸材…
もっと馬鹿っぽかったよね?
40020/06/11(木)22:53:09No.698587746+
こいつまだいたのか
40120/06/11(木)22:53:18No.698587794+
おおい!
40220/06/11(木)22:53:18No.698587795+
槍マンに槍いらなくね?
40320/06/11(木)22:53:18No.698587802そうだねx1
>八男も辛い決断なんですよみたいにしてるけど
>全然そんな気しない
原作だともっとドライだし…
40420/06/11(木)22:53:21No.698587824+
びっくりするくらい誰も乗ってこなかった
40520/06/11(木)22:53:35No.698587906+
可哀想な長男
40620/06/11(木)22:53:36No.698587919+
なんで長男の作画こんなに気合入ってるの
40720/06/11(木)22:53:37No.698587930+
様呼び
40820/06/11(木)22:53:38No.698587941+
杉田のほぇあ!?みたいな声うますぎだろ
40920/06/11(木)22:53:43No.698587967+
すんません!!
41020/06/11(木)22:53:45No.698587980+
ちゃんと告げていくのか…
41120/06/11(木)22:53:46No.698587990+
杉田かわうそ…
41220/06/11(木)22:53:47No.698587997+
修行いってきます!
41320/06/11(木)22:53:47No.698587998+
びっくりするくらい誰もついてこなかった
41420/06/11(木)22:53:48No.698588007+
弟に何もかも奪われる男!
41520/06/11(木)22:53:49No.698588009+
毛が抜けちまう
41620/06/11(木)22:53:50No.698588017+
全部奪いやがった
41720/06/11(木)22:53:50No.698588019そうだねx1
>原作だともっとドライだし…
これ以上ってもう人間味なくない?
41820/06/11(木)22:53:51No.698588028+
デデン
41920/06/11(木)22:53:53No.698588043+
まあそうなるな…
42020/06/11(木)22:53:54No.698588046+
杉田哀れすぎる
42120/06/11(木)22:53:55No.698588051+
最後に挨拶していくの逆に煽りだよなぁ
42220/06/11(木)22:53:56No.698588067+
あのデブ貴族はアニメで倒せないのか
42320/06/11(木)22:53:59No.698588084+
迫真の演技すぎる…
42420/06/11(木)22:54:01No.698588094+
もしかして原作からめっちゃ盛られてるの?
42520/06/11(木)22:54:01No.698588095+
杉田熱演だな…
42620/06/11(木)22:54:01No.698588100+
殺すしか…
42720/06/11(木)22:54:03No.698588110+
nice boat
42820/06/11(木)22:54:03No.698588112+
いやマジで長男が可哀想なんだけど
42920/06/11(木)22:54:04No.698588120+
そんな装備で大丈夫か
43020/06/11(木)22:54:06No.698588139+
うまいなぁ…最初のカットに戻るの
今週やっぱなんか違うよ
43120/06/11(木)22:54:07No.698588148+
そんな装備で大丈夫か?
43220/06/11(木)22:54:16No.698588200+
竜じゃ無理だろ
43320/06/11(木)22:54:16No.698588201そうだねx10
ついに原作者の知らないドラゴンが
43420/06/11(木)22:54:18No.698588209+
またドラゴンか!!
43520/06/11(木)22:54:18No.698588211+
S&Wと弾50発をやろう…
43620/06/11(木)22:54:21No.698588232+
王宮からの刺客来たな…
43720/06/11(木)22:54:22No.698588239+
魔法カード!!!ドラゴンを呼ぶ笛!!!
43820/06/11(木)22:54:23No.698588245+
ドラゴン族封印の壺!
43920/06/11(木)22:54:26No.698588269+
暴発まで仕込み済みかあ
44020/06/11(木)22:54:27No.698588272そうだねx1
龍殺しの英雄に龍を…?
44120/06/11(木)22:54:33No.698588326+
ハァハァ
44220/06/11(木)22:54:39No.698588369そうだねx8
ドラゴンスレイヤー相手に竜呼んで何になるんだよ…
44320/06/11(木)22:54:41No.698588391+
杉田ラスボスじゃん
よかったね
44420/06/11(木)22:54:45No.698588417+
杉田がそんなもん使っても焼け石に水では?
44520/06/11(木)22:54:45No.698588419そうだねx3
杉田の演技力を再確認した30分だった
44620/06/11(木)22:54:48No.698588436そうだねx2
乗るな兄貴!
44720/06/11(木)22:54:53No.698588457+
>なんで長男の作画こんなに気合入ってるの
アニメ範囲だとラスボスだし…
44820/06/11(木)22:54:55No.698588468+
骨、ゾンビ、ゴーレムときて次は何ドラゴン来るの?
44920/06/11(木)22:54:56No.698588474そうだねx6
長男てそれはないでしょう
だったら面白いかもしれない
45020/06/11(木)22:54:57No.698588485+
長男は可愛そうなんだけど為政者が無能なのはダメ
って感じがドライすぎる
45120/06/11(木)22:54:58No.698588492+
長男が多少有能だったとしても
性格が善人だったとしても
権力とチートには勝てなかくて暴発せざるえなかったのが悲しい
45220/06/11(木)22:54:58No.698588499+
出たなゲンサクシャノシラナイドラゴン…
45320/06/11(木)22:55:00No.698588510+
竜殺しの英雄ってもてはやされてなかったっけ?
なんで確実と言いきれる
45420/06/11(木)22:55:02No.698588518そうだねx1
ドラゴン殺しの魔法使いにドラゴンをぶつけるんだ!
45520/06/11(木)22:55:02No.698588522そうだねx4
>S&Wと弾50発をやろう…
ただの八王子じゃねーか!
45620/06/11(木)22:55:04No.698588535+
>もしかして原作からめっちゃ盛られてるの?
八男が戻ってきてから杉田が暴発するまでダイジェストで3ヶ月空いててその間に差し込まれた話
45720/06/11(木)22:55:06No.698588549+
作画も話も中盤でなんでこれができない…
45820/06/11(木)22:55:08No.698588559そうだねx2
>ドラゴンスレイヤー相手に竜呼んで何になるんだよ…
ダメだった
45920/06/11(木)22:55:10No.698588575+
使ったやつが竜になるとかそういう系?
46020/06/11(木)22:55:16No.698588616+
こういうの力が拮抗してれば追い込む爽快感あるかもしれんが一方的すぎて八男がクズにしか見えねえ
46120/06/11(木)22:55:22No.698588646+
>ドラゴン殺しの魔法使いにドラゴンをぶつけるんだ!
長男には負けてもらわないとね…
46220/06/11(木)22:55:31No.698588708+
せめて冥府の魔物とか竜カテゴリから外れた物を召喚した方が良さそうだが
46320/06/11(木)22:55:36No.698588739+
ところであのデブは暗躍してるようだけど最終的にはどうなるん?
46420/06/11(木)22:55:44No.698588792そうだねx1
辺境伯領にコモドドラゴンを放てッ!
46520/06/11(木)22:55:47No.698588809+
アンチドラゴンスレイヤードラゴンかもしれないし…
46620/06/11(木)22:55:51No.698588838+
はちなんはなんかもう全てのことがどうでも良くて適当に進めてない?
46720/06/11(木)22:55:57No.698588877+
まだハーレム作りたい!みたいなくだらない動機で動く話のが見れるな…
八男マジ歩く虚無
46820/06/11(木)22:56:05No.698588925+
>こういうの力が拮抗してれば追い込む爽快感あるかもしれんが一方的すぎて八男がクズにしか見えねえ
王家が絡んでるからしょうがないね…
46920/06/11(木)22:56:13No.698588980+
ストーリーはそもそもあれだけど
八男とは思えないまっとうな作画演出だったな
30分普通に画面見てた
47020/06/11(木)22:56:26No.698589058+
>こういうの力が拮抗してれば追い込む爽快感あるかもしれんが一方的すぎて八男がクズにしか見えねえ
一方的ではあるけどクズには見えないだろ
杉田が可哀想過ぎるだけだ
47120/06/11(木)22:56:30No.698589079そうだねx1
>こういうの力が拮抗してれば追い込む爽快感あるかもしれんが一方的すぎて八男がクズにしか見えねえ
当時の感想欄でも同じこと言われてました
47220/06/11(木)22:56:32No.698589091+
コンテ演出は緒方隆秀だったか
あれ?もしかしてスタジオアドのグロスだった?
47320/06/11(木)22:56:32No.698589092+
>ただの八王子じゃねーか!
第八王子というわけか
47420/06/11(木)22:56:33No.698589099+
八男ってまじで目的意識が希薄すぎない?
47520/06/11(木)22:56:40No.698589148+
怒らないで下さいね
何匹のドラゴン殺してるやつにドラゴンあてがうとかバカじゃないですか
47620/06/11(木)22:57:04No.698589306+
ゆかなはそれでいいの?
47720/06/11(木)22:57:07No.698589323+
長男哀れすぎる…
47820/06/11(木)22:57:08No.698589333+
半年でサービス終わりそうなゲーム
47920/06/11(木)22:57:14No.698589363+
義姉には気をつけろって言われたけど
こっから更に何かしかけてくるの?
48020/06/11(木)22:57:20No.698589403+
王宮の思い通りにはさせないって言いながらどうにかするのは長男の生死だけで全部奪うのは筋書きに乗るのはなんかなんとかならんかったんか
48120/06/11(木)22:57:33No.698589497+
>八男ってまじで目的意識が希薄すぎない?
八男だって好きでこんな異世界に転生してきた訳じゃないし…
48220/06/11(木)22:57:33No.698589500+
>ゆかなはそれでいいの?
旦那は説得通じないじゃん
だからこうして八男にすり寄って殺されないようにする
48320/06/11(木)22:57:41No.698589545+
今回別のアニメ見てるみたいに不自然さを感じなかったな…
48420/06/11(木)22:57:49No.698589598+
このコロナ禍の中でも感想したのは評価するよ
中身は…
48520/06/11(木)22:57:53No.698589631+
>こっから更に何かしかけてくるの?
あてがい女
48620/06/11(木)22:57:55No.698589634+
>半年でサービス終わりそうなゲーム
半年保ったら大金星だよ…
48720/06/11(木)22:58:01No.698589686+
実際の話無能な統治者はそれだけで罪だから排除するのは間違ってはいない
48820/06/11(木)22:58:02No.698589691+
杉田死んだらサクッと八男に乗り換えるんだろゆかな
48920/06/11(木)22:58:12No.698589756+
八男がどうにかしようとしても長男暴発させる手段はいくらでもあるからね…
49020/06/11(木)22:58:20No.698589801+
これ原作と比べて内容的にはどうなの既読「」?
49120/06/11(木)22:58:21No.698589806そうだねx7
これさあ長男が人格者で八男にもよくしてくれた
みたいな立ち位置じゃないとドラマにならなくない?
49220/06/11(木)22:58:24No.698589822+
>ゆかなはそれでいいの?
母親やらずに女するよりはマシでしょう?
49320/06/11(木)22:58:36No.698589908+
先発のアニメでマヨネーズやってんのにまたマヨネーズやるの正気か?
49420/06/11(木)22:58:42No.698589946+
ゆかなっくすが有るか無いか
49520/06/11(木)22:58:52No.698590017+
杉田プライド高すぎて自死しそうだよな
49620/06/11(木)22:58:57No.698590049+
>杉田死んだらサクッと八男に乗り換えるんだろゆかな
そうなるとクソビッチとして蔑まれる未来が見える…
49720/06/11(木)22:58:59No.698590061+
>長男は可愛そうなんだけど為政者が無能なのはダメ
>って感じがドライすぎる
金持ってるのに実家に恵んでこなかった八男がおかしい
自分は憎んでないのに長男がおかしくなってたら仲直りしてもらおうとするモンじゃないのかな?
49820/06/11(木)22:59:18No.698590186そうだねx1
アニメ見てるとコミカライズの出来よかったんだなって思う
49920/06/11(木)22:59:24No.698590229+
なにが駄目って「八男の実家は貧乏貴族」ってのが駄目なんだよ
このせいで長男が貴族の義務を果たさないクズとかじゃなく
大した能力もないの無理ゲーやらされてる人に見える
50020/06/11(木)22:59:37No.698590312+
>>杉田死んだらサクッと八男に乗り換えるんだろゆかな
>そうなるとクソビッチとして蔑まれる未来が見える…
知るか!子供活かすためじゃ!って感じだし
50120/06/11(木)22:59:43No.698590355+
>これさあ長男が人格者で八男にもよくしてくれた
>みたいな立ち位置じゃないとドラマにならなくない?
それだと主人公様が嫌な思いするじゃん…
50220/06/11(木)22:59:45No.698590374+
>>杉田死んだらサクッと八男に乗り換えるんだろゆかな
>そうなるとクソビッチとして蔑まれる未来が見える…
したたかな人だなとは思うけどビッチとまでは…
50320/06/11(木)23:00:01No.698590468+
王宮の陰謀を描くのであれば長男は善人にしなければいけなかったな
悪人が悪人使っても何の感慨も湧かない
50420/06/11(木)23:00:07No.698590507+
一話で兄貴が疎ましく思ってるの描写しといて
その後金貰ってもなんもしてこない八男は…まあちょっと意識に欠けてはいる
50520/06/11(木)23:00:20No.698590591+
あの領地自体無能な長男でも大きな問題なく運営できてたからね…
八男という便利すぎる駒がそれを覆した
50620/06/11(木)23:00:25No.698590611+
マヨネーズは美味しいからな…
50720/06/11(木)23:00:27No.698590628+
>金持ってるのに実家に恵んでこなかった八男がおかしい
>自分は憎んでないのに長男がおかしくなってたら仲直りしてもらおうとするモンじゃないのかな?
親父が手紙を書けていたら…
50820/06/11(木)23:00:32No.698590652そうだねx2
でもこのアニメ主人公がいい思いしたこと一瞬もなくない?
50920/06/11(木)23:00:34No.698590663+
八男は長男を何だと思ってンだ
51020/06/11(木)23:00:53No.698590785+
>八男は長男を何だと思ってンだ
邪魔…
51120/06/11(木)23:01:10No.698590894+
兄貴も八男をもっと大事にしていればこんなことには…
51220/06/11(木)23:01:18No.698590957+
>杉田死んだらサクッと八男に乗り換えるんだろゆかな
現実の中世ヨーロッパなら寡婦が親族に引き取られるとか普通の事だし
51320/06/11(木)23:01:19No.698590963+
>八男は長男を何だと思ってンだ
口うるさいなあとは思ってる
51420/06/11(木)23:01:32No.698591048+
>八男は長男を何だと思ってンだ
国家への反逆者
51520/06/11(木)23:01:41No.698591112+
そもそもこの家やべーからさっさと独立すっかってルートに進んでるのが八男だから
家貧乏だからってことさら頼まれもしない限りお金渡す発想にもならないと思う
51620/06/11(木)23:01:42No.698591115+
権力としがらみの貴族社会ってCMでも散々いってるからクソだな!って感想なのは正しいんだろうな
51720/06/11(木)23:01:46No.698591144+
>八男は長男を何だと思ってンだ
なんか知らないうちに俺の長男になってたやつ
51820/06/11(木)23:02:08No.698591279+
>現実の中世ヨーロッパなら寡婦が親族に引き取られるとか普通の事だし
完全にモノ扱いだな…現代でよくこんなのお話にしようと思ったな…
51920/06/11(木)23:02:43No.698591496+
魔法の才能で都会に出て好き勝手やってる八男に対して
貧乏な実家継いで何とか貴族やってる長男…
52020/06/11(木)23:02:45No.698591504+
>兄貴も八男をもっと大事にしていればこんなことには…
あんま関係なくね
金持ってるやつをそれなりのポストにするのに邪魔だから消すねって国の暗躍がある以上どうしようもない
52120/06/11(木)23:02:45No.698591507+
>兄貴も八男をもっと大事にしていればこんなことには…
幼少期に八男の協力もらって領地よくしようという発想は持ってたんだけど
全部親父が反対して三男以下追い出したからな…
52220/06/11(木)23:03:13No.698591673+
杉田は生まれた環境からして可哀想だけど
貴族の最低限のルールも守れてないし成果ゼロなので
実力主義の貴族社会では残念ながらギルティーになる
52320/06/11(木)23:03:29No.698591767+
>完全にモノ扱いだな…現代でよくこんなのお話にしようと思ったな…
でも貴族社会の女って政略結婚の駒と産む機械だし…
52420/06/11(木)23:03:39No.698591841+
母親の覚悟とか言うけどあなたの父親は死ななくてはいけない無能だったの
とか子供に言うのか?
52520/06/11(木)23:03:52No.698591929+
>>八男は長男を何だと思ってンだ
>邪魔…
八男が成り上がって急速におかしくなっただけのように描写されてたと思うけど兄弟に対する思いがそれだけなんだ…
ザビ家よりひでえ
52620/06/11(木)23:03:53No.698591934+
八男の筆おろしの相手が長男の未亡人だって聞いていたが
まさかその長男を殺したのが主人公だったとはね・・・
52720/06/11(木)23:03:56No.698591951そうだねx1
>>兄貴も八男をもっと大事にしていればこんなことには…
>幼少期に八男の協力もらって領地よくしようという発想は持ってたんだけど
>全部親父が反対して三男以下追い出したからな…
親父も責任あるよなあ
52820/06/11(木)23:04:24No.698592141+
この後ゆかなが八男の愛人になるところが見せ場かな…
52920/06/11(木)23:04:59No.698592368そうだねx4
>八男の筆おろしの相手が長男の未亡人だって聞いていたが
というか正妻の聖女いるのになんで先に未亡人に手を出すかな…
53020/06/11(木)23:05:03No.698592394+
>実力主義の貴族社会では残念ながらギルティーになる
っていうか直属の辺境伯に話通さずに他派閥の男爵の腰巾着になってるんで八男関係ないとこでそのうち処される運命
53120/06/11(木)23:05:25No.698592519+
ゆかなが八男の愛人なのは大変興奮しますが打算的すぎてシコりづらいのでは?
53220/06/11(木)23:05:53No.698592697+
>>兄貴も八男をもっと大事にしていればこんなことには…
>幼少期に八男の協力もらって領地よくしようという発想は持ってたんだけど
>全部親父が反対して三男以下追い出したからな…
親父が元凶では?
53320/06/11(木)23:06:21No.698592913+
息子世代のアレコレは元を辿るとパパ男の無能が原因というのがホントひどいと思う
53420/06/11(木)23:06:23No.698592926+
>ゆかなが八男の愛人なのは大変興奮しますが打算的すぎてシコりづらいのでは?
お忍び王都デートするぐらいの仲になるし
53520/06/11(木)23:06:29No.698592970+
>っていうか直属の辺境伯に話通さずに他派閥の男爵の腰巾着になってるんで八男関係ないとこでそのうち処される運命
もう完全につんでるじゃん!
>ゆかなが八男の愛人なのは大変興奮しますが打算的すぎてシコりづらいのでは?
むしろ興奮しない?
53620/06/11(木)23:06:38No.698593026+
>>実力主義の貴族社会では残念ながらギルティーになる
>っていうか直属の辺境伯に話通さずに他派閥の男爵の腰巾着になってるんで八男関係ないとこでそのうち処される運命
それも仕方ないとして必死だった…なら分かるけど今のところ八男にキレ散らかしてるだけにしか見えないからな
53720/06/11(木)23:06:42No.698593054+
親世代のいざこざの負債を全部背負わされたのが長男だ
53820/06/11(木)23:07:10No.698593246+
>親父も責任あるよなあ
子育てに関しては完全にパパ男が悪いわけで
さらに今の状況で八男になにか頼むでもなく長男を諭すでもなく放置というか
今日も先週も多分来週もセリフないんじゃねコイツ
53920/06/11(木)23:07:12No.698593261+
>>現実の中世ヨーロッパなら寡婦が親族に引き取られるとか普通の事だし
>完全にモノ扱いだな…現代でよくこんなのお話にしようと思ったな…
1823年までイギリスでは夫が奥さんの首に縄かけて市場で売るなんてことが行われてました
54020/06/11(木)23:07:57No.698593554+
>ゆかなが八男の愛人なのは大変興奮しますが打算的すぎてシコりづらいのでは?
でもクソむかつく兄貴を殺した後その嫁さんが自分以外頼れず結果として
好きに出来るってシチュはシコれるぞ!
54120/06/11(木)23:08:23No.698593744+
>>親父も責任あるよなあ
>子育てに関しては完全にパパ男が悪いわけで
>さらに今の状況で八男になにか頼むでもなく長男を諭すでもなく放置というか
>今日も先週も多分来週もセリフないんじゃねコイツ
無能すぎる
54220/06/11(木)23:08:26No.698593768+
>1823年までイギリスでは夫が奥さんの首に縄かけて市場で売るなんてことが行われてました
縊り殺した妻を売りに出すとか特殊性癖すぎないかイギリス人
54320/06/11(木)23:08:33No.698593816+
親父が字も読めないような無能なのに長男に期待できるわけが
これって優秀すぎる主人公が出てきたせいでこうなったって気がしないでもない
54420/06/11(木)23:08:42No.698593882そうだねx1
>1823年までイギリスでは夫が奥さんの首に縄かけて市場で売るなんてことが行われてました
女房を質に入れるより悪い奴だ
54520/06/11(木)23:08:50No.698593945+
>でもクソむかつく兄貴を殺した後その嫁さんが自分以外頼れず結果として
>好きに出来るってシチュはシコれるぞ!
チンギス・ハーンじゃないんだからさ…
54620/06/11(木)23:08:56No.698593978そうだねx5
八男が長男に多少好印象持てる程度に長男の描写を盛れよ!
虚無すぎる
54720/06/11(木)23:09:37No.698594287そうだねx4
ゆかなと夫婦になれたのに殺されて寝取られるとか
杉田自身が興奮してそうだ
54820/06/11(木)23:09:43No.698594337+
ここまでの話を聞くと長男の嫁(ゆかな)が八男の同情を誘って抱かせて愛人になる
って感じなんだけどあってる?
54920/06/11(木)23:10:03No.698594484+
ゆかなは夫を殺した義弟とセックスできるの?
なんか思うことないの?
55020/06/11(木)23:10:11No.698594556そうだねx1
悪役書くのも才能だよな…とこれまでのなろう系読んでると商業小説の人との差を一番感じるところだ
次いで話の緩急
55120/06/11(木)23:10:16No.698594593+
パパは無能なくせに保身と運だけはいいからな…
55220/06/11(木)23:10:36No.698594726+
>無能すぎる
いや
長男が詰んでるのわかってるから引っ込んでるくらいには賢い
55320/06/11(木)23:10:55No.698594840+
兄嫁も子供も殺した方が良くない?
55420/06/11(木)23:10:59No.698594870+
>ここまでの話を聞くと長男の嫁(ゆかな)が八男の同情を誘って抱かせて愛人になる
>って感じなんだけどあってる?
長男は町の愛人とよろしくやってて気にしてない
嫁が自分で股開く
55520/06/11(木)23:11:06No.698594918+
>いや
>長男が詰んでるのわかってるから引っ込んでるくらいには賢い
自己保身だけはうまい嫌な奴!!
55620/06/11(木)23:11:15No.698594992+
でも長男に杉田を当てたのは名采配だと思う
55720/06/11(木)23:11:26No.698595078そうだねx3
>>無能すぎる
>いや
>長男が詰んでるのわかってるから引っ込んでるくらいには賢い
たちが悪い…
55820/06/11(木)23:11:42No.698595194+
>兄嫁も子供も殺した方が良くない?
戦国の世なら根切りすべきだよな…戦国時代じゃなかったわ
55920/06/11(木)23:11:45No.698595224+
>悪役書くのも才能だよな…とこれまでのなろう系読んでると商業小説の人との差を一番感じるところだ
>次いで話の緩急
他にも読んでるのはわかるけど
八男を代表あつかいしてるように読めるからそれはやめてくれ
56020/06/11(木)23:11:53No.698595291+
アニメだと省略されてた気がするけど
兄嫁は八男の初恋の人なんだ…
56120/06/11(木)23:12:22No.698595477そうだねx5
>アニメだと省略されてた気がするけど
>兄嫁は八男の初恋の人なんだ…
そこはもっと強調すべきだったな
56220/06/11(木)23:12:29No.698595523+
>八男が長男に多少好印象持てる程度に長男の描写を盛れよ!
>虚無すぎる
長男がそこまで悪くなくて宮廷の陰謀で無理やり八男に役目背負わされる感じでてればもっと面白いのにね
王に復讐する話に行っちゃいそうだけど
56320/06/11(木)23:12:30No.698595532+
>>無能すぎる
>いや
>長男が詰んでるのわかってるから引っ込んでるくらいには賢い
わかってて責任被せてババひかせようとするのが最高にクズ過ぎる…
56420/06/11(木)23:12:58No.698595700+
>>兄嫁も子供も殺した方が良くない?
>戦国の世なら根切りすべきだよな…戦国時代じゃなかったわ
そういう論調に成るから自分の愛人ってことにする!
みたいなノリじゃないのか
56520/06/11(木)23:13:08No.698595756+
父親も長男に愛情がないのでは?
56620/06/11(木)23:13:38No.698595940そうだねx4
>ゆかなと夫婦になれたのに殺されて寝取られるとか
>杉田自身が興奮してそうだ
してるに決まってる!
56720/06/11(木)23:14:49No.698596421+
パパは凄いぞ
原作だとほぼお咎めなくのほほんと余生を過ごすからな
56820/06/11(木)23:15:06No.698596539+
>兄嫁も子供も殺した方が良くない?
普通見せしめだよね
長男無能で反感買ってたんだし
56920/06/11(木)23:15:45No.698596828そうだねx2
>パパは凄いぞ
>原作だとほぼお咎めなくのほほんと余生を過ごすからな
一番の邪悪が生き残ってはダメなのでは?
57020/06/11(木)23:16:32No.698597127+
>パパは凄いぞ
>原作だとほぼお咎めなくのほほんと余生を過ごすからな
長男犠牲にするだけで長年の問題も解決するから
一番ラッキーだよね
57120/06/11(木)23:17:46No.698597613+
>パパは凄いぞ
>原作だとほぼお咎めなくのほほんと余生を過ごすからな
長男謀殺されたのも分かってなさそう
読んでないけど
57220/06/11(木)23:17:57No.698597679+
ここら辺真面目に描くと八男にどうしたってヘイト向くからあっさりしてんのかな…
いやでもちゃんと描かないとだめなところだけど
57320/06/11(木)23:17:58No.698597693+
>長男がそこまで悪くなくて宮廷の陰謀で無理やり八男に役目背負わされる感じでてればもっと面白いのにね
>王に復讐する話に行っちゃいそうだけど
辺境開拓して王宮に反旗を翻すのもお約束だし・・
57420/06/11(木)23:24:22No.698600135+
パパが最高にひどいな…
[リロード]23:25頃消えます
- GazouBBS + futaba-