中国の違法な海砂採取船、ついに台湾に拿捕される

▼記事によると…

・台湾では台湾の排他的経済水域内に位置する台湾浅堆での中国浚渫船による違法な海砂採取も問題となっていた。

・中国浚渫船が出没している海域は台湾と中国の中間線の台湾側であり、台湾の排他的経済水域内である。したがって、台湾政府の許可がなければ何人といえども海砂採取にかかわらず、いかなる経済活動も実施することはできない。しかし中国船は、これまで数年間にわたって毎日10万トンにものぼる海砂を採取し続けていると言われている。

・台湾浅堆の漁業資源と自然環境は中国によって荒らされ放題なうえ、危機的状況に陥りつつあった。そこで2019年より、台湾沿岸警備隊が中国採取船団に対する本格的な取り締まりを開始。

・先週、6月4日、2隻の海軍フリゲートと共に台湾浅堆海域に出動した台湾沿岸警備隊の巡視船「高雄」(3000トン)と巡視艇「澎湖」は、違法操業中の中国大型浚渫船(7539トン)を拿捕し、中国船の船長以下乗組員10名を高雄の興達港に連行した。

2020.6.11(木)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60853

台湾


台湾は中国の 180 km 東に位置する小さな島国です。国内には、現代的な都市、伝統的な中国寺院、温泉リゾート、壮大な山岳地帯などがあります。北部にある首都台北は、活気に満ちた夜市や、国立故宮博物院が所蔵する中国歴代王朝の美術品、高さ 509 m で竹のような外観をした超高層ビル、台北 101 で知られています。
面積:36,193 km2 (13,974 sq mi)
台湾 - Wikipedia

twitterの反応

ネット上のコメント

台湾やりますねー

防疫でも防衛でも台湾の方が優秀ですね。

台湾には国としてのプライドがある。日本はどうか?平和ボケと利権欲で日本魂は、ほぼ無しのようだ。

中国に立ち向かう台湾ってスゲーな‼️尖閣諸島周辺で脅されている日本は完全に負けてる…

日本政府も領海侵犯や違法な海底調査してる外国籍の船にはキチンと取り締まれよ。追いかけ回して終わるのではなく拿捕しろ。安部の命令一言で出来るだろ。

これぐらいやんなきゃ!

台湾が行動に出た。中国の反応に注目だ。日本はこの記事にも書いてあるが頼りない。

いいね!・フォローで
応援お願いします!

最新情報をお届けします

新着情報をお届けします

アンケート投票 & 結果確認

吉良よし子 氏の政治家としての評価を5段階で

関連記事
よく読まれている記事