- サンケイリビング新聞社のエンタメサイト「舞台袖より愛をこめて」 >
- 演劇・ミュージカル >
- 新生『RENT』のマークはこの人!村井良大スペシャルインタビュー☆~特別価格でチケット発売中!~
演劇・ミュージカル
新生『RENT』のマークはこの人!村井良大スペシャルインタビュー☆~特別価格でチケット発売中!~
2015/07/23
新たに動き出したミュージカル『RENT』で青春群像劇のストーリー・テラー的な役割を担う、マーク・コーエン役を演じる村井良大さん。ほんわか笑顔の素敵な村井マークが、個性炸裂のキャスト陣をどのようにまとめ、引っ張っていくのでしょうか。緊張のオーディション・エピソード、そしてミュージカルに挑む決意のほどを、じっくりと伺ってきました。
——今回の『RENT』はオーディションから始まったと伺っています。当時のことを教えていただけますか?
僕自身は、ミュージカルは畑違いかな…と思っていたんですね。お仕事をいただけるのであればもちろん頑張ってやるけれど、ミュージカルの第一線で活躍している方々と同じ舞台に立つには失礼かな、と。ただ、ひょんなことから今回この『RENT』のオーディションを受けさせていただくことになり、とりあえずブロードウェイ版の映画を観たんですが、その時に、なんだ、この作品はっ!?と非常に感動してしまって。こんなに面白い作品にいままで出会ったことがなかった。うわ〜この作品に出たい!と、一気に気持ちが盛り上がってしまって。オーディション本番まであまり時間がなかったのですが、課題曲の『Halloween』を必死で聴き込んで、いだだいた日本語歌詞を無理矢理ハメこんで練習して(笑)。オーディションではほかに冒頭の長台詞をやったりしました。楽しかったけど、緊張しましたね〜!
——よく短期間で準備されましたね! やはり映画で受けた感動から「やってやろう!」と?
やってやろう、というよりは……基本的に自信はないんですけど(笑)、なるべく自分らしく、かつ、『RENT』ってこんなに面白かったです!という気持ちを見せたいなと思って。もちろん受かりたい気持ちはありましたが、そうしたハングリー精神よりも、まず自分がどれくらいミュージカルができるのか、その土俵に立つことができるのかを知りたかったというのはありましたね。もう緊張し過ぎて、ビックリするくらい脇汗が出ましたよ! 自分でも引きましたもん!(一同笑)人生初の緊張でした。もう、お守りを持っていくくらいの気持ちで行ったんですが…。
——実際には持っていかなかった?
いや、持っていったんです。僕、映画の『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がすごく好きで、そのTシャツをお守りとして着ていきました。これを着ていけば大丈夫!と信じて(笑)。で、その日は雨が降っていたので、黄色い長靴を履いていったんですね。後から聞いたんですが、その姿でオーディション会場に入っていった瞬間に、全員が「あ、マークだ」と思ったらしくて(笑)。「狙ってました?」って聞かれたんですけど、「いや、まったく」と。そういうのも巡り合わせなのかな、と思いましたね。
■□■BUTAKOME☆Information■□■
『RENT』
特別価格でチケット発売中!
S席11,300円 →特別価格10,500円
チケット購入はチケットファンへ
※事前に「チケットファン」の会員登録(入会金・年会費無料)をしておくと購入がスムーズです。
脚本・作詞・音楽:ジョナサン・ラーソン
演出:マイケル・グライフ
日本版リステージ:アンディ・セニョールJr.
販売公演日程:2015年9月10日(木)14:00、19日(土)13:00、30日(水)19:00、10月3日(土)13:00、4日(日)13:00、6日(火)19:00
出演:村井良大、堂珍嘉邦/ユナク(超新星)(Wキャスト)、ジェニファー/Sowelu(Wキャスト)、加藤潤一/TAKE(Skoop On Somebody)(Wキャスト)、平間壮一/IVAN(Wキャスト)、上木彩矢/ソニン(Wキャスト) ほか
劇場:シアタークリエ
料金:S席11,300円 →特別価格10,500円
※公演の詳細は『RENT』公式HPへ
※画像およびテキストの転載を禁止します。
連載☆エンタメコラム
-
2020/02/06
Profile
ロサンゼルス生まれ。87年~95年、フジテレビアナウンサーとして活躍。「プロ野球ニュース」「平成教育委員会」などの番組で人気を集める。 現在、「鶴瓶のスジナシ」(CBC,TBS)、「タカラヅカ・カフェブレイク」(TOKYO MXテレビ)にレギュラー出演。97年から連続してメインキャスターを務めるTBS「世界陸上」をはじめスポーツ・情報・バラエティと幅広い分野のテレビ番組やCMに出演している。 演劇コラムの執筆や、クラシックコンサートにおける司会や朗読などでも活躍中。 2013年~読売演劇大賞選考委員を務める。 【Official HP】 【Official blog】
-
2020/02/29
Profile
長崎県佐世保市出身。2001年に87期生として宝塚歌劇団に入団。初舞台は『ベルサイユのばら2001』。 2014年に雪組トップスターに就任。『ルパン三世-王妃の首飾りを追え!』『るろうに剣心』『星逢一夜(ほしあいひとよ)』などで主演を務め、2017年7月『幕末太陽傳(ばくまつたいようでん)/Dramatic “S”!』で、宝塚歌劇団を退団。 退団後初のステージ『SECRET SPLENDOUR』も大好評を博し、2018年5~6月にミュージカル『ウーマン・オブ・ザ・イヤー』で主演を務める。
【Official HP】 【Official Instagram】
-
2019/06/07
Profile
1985 年生まれ。東京都出身。歌舞伎俳優。父は六代目尾上松助。1990 年 5 月、「伽羅先代萩」の鶴千代役にて二代目 尾上松也を名のり初舞台。近年は立役として注目され、2015年より、次世代の歌舞伎界を担う花形俳優が顔を揃える「新春浅草歌舞伎」に出演し、「仮名手本忠臣蔵」早野勘平、「義経千本桜」狐忠信、「義経千本桜 吉野山」佐藤忠信 実は 源九郎狐などの大役を勤める。一方、2009 年からは歌舞伎自主公演 「挑む」を主宰している。
歌舞伎の以外でも、ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」(2013)ベンヴォーリオ役、「エリザベート」(2015)ルイジ・ルキーニ役、ディズニーアニメーション映画「モアナと伝説の海」日本語吹替版のマウイ役、NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」(NHK)今川氏真役、初の主演ドラマ「さぼリーマン甘太朗」等、活躍の場を広げている。
【Official HP】