中企庁長官が団体幹部と蜜月? 野党が追及
11日 15時53分
 持続化給付金をめぐる問題です。11日の国会では、業務を受託した団体の不透明さに加え、事業を所管する中小企業庁トップと団体幹部の関係が“不適切”だったのではないかと野党側が追及しました。


印刷する

関連ニュース

【独自】東京都、「夜の街」飲食店も19日解除の方向
11日 16時35分
“観光収入ゼロ”のバス会社 始めた新事業は・・・
11日 15時51分
外出自粛中に客引き、案内所経営の男ら7人逮捕
11日 15時29分
「東京アラート」解除し「ステップ3」へ
11日 15時25分
【速報】東京都で新たに22人感染確認
11日 14時30分
【速報】「東京アラート」解除方針固める、休業要請緩和は「ステップ3」へ
11日 14時27分
ドミノ・ピザ、持ち帰り1枚目から半額
11日 14時22分
新型コロナのワクチン開発、今夏に最終段階
11日 13時13分
所管官庁と受託団体との関係追及、参院予算委 「持続化給付金」めぐり
11日 11時35分
東京アラート解除 「ステップ3」に、夕方の会議で方針決定
11日 11時05分
4か国から1日最大250人、入国許可へ
11日 11時04分
トランプ大統領、来週19日から支持者集会を再開
11日 11時00分
もっと見る
新型コロナウイルス特設サイト
SDGs 2030年の世界へ

その他の政治ニュース

“キャリア官僚”志望 過去最少に
10日 18時33分
拉致特別委員会、今国会で初の実質的な審議へ
10日 17時44分
小泉元首相らが会合、小池氏応援を確認
10日 0時41分
香港“国家安全法”めぐり、G7でメッセージ発信へ連携
9日 21時30分
茂木外相がテレビ会談、日英貿易協定の交渉開始
9日 21時20分
ジブチの自衛隊員も護衛艦も交代
9日 18時38分
小池知事から要請あれば「ただちに推薦」、自民・二階幹事長
9日 14時27分
自民党PT、SNS上の誹謗中傷抑止に「提言案」
9日 13時58分
石破氏「ポスト安倍」見据えた動きか
8日 23時57分
“コロナ給付金”委託の協議会が釈明
8日 23時22分
改正公選法が成立、町村議選など一部公費負担
8日 19時03分
持続化給付金、野党システムエラー可能性指摘
8日 18時57分
「2次補正」審議開始、巨額“委託費”めぐり追及続く
8日 18時01分
JNN世論調査、内閣支持率39.1%で最低水準に
8日 11時25分
横田滋さん訃報、安倍首相「断腸の思い」
6日 0時43分
改正著作権法が成立、海賊版サイト対策を強化
5日 21時10分
安倍首相がコメント、横田滋さん(87)死去
5日 20時10分
【速報】横田滋さん死去、拉致被害者 横田めぐみさんの父
5日 18時46分
習近平国家主席「国賓来日」めぐり、河野防衛相「政府内で議論を」
5日 17時01分
野党、新型コロナ休業者支援法案を提出
5日 16時08分
黒川氏の処分 議題とせず、森法相
5日 15時17分
復興庁の設置期限2030年度末までに、改正法が成立
5日 14時14分
改正自動車運転処罰法が成立
5日 13時31分
菅官房長官、ボーガン規制「必要に応じて検討」
5日 13時15分
政府、利水ダムも水害対策に使用へ
4日 18時41分
自民、中国船領海侵入に「強く抗議を」
4日 11時33分