水分を極限まで減らして、ざくざくとした食感を実現。 薄くのばしてよく焼くのが カリッと仕上げるコツです。
生米クッキー
【材料】天板1枚分(5㎝四方約30枚分)
A
● 米 … 90g(浸水済120g )
● メープルシロップ*1 … 65g
● 塩 … 1 g(ひとつまみ)
*1:または砂糖44g+水21g
● 油 … 25 g
● ココナッツファイン … 100g
【つくり化方】
1
軽く洗った米をボウルに入れ、水1カップ程度(分量外)を加えて2 時間(冬場は3 時間) 以上浸す。
* 心配な人は冷蔵庫で。1~2日に一度水を替えれば、冷蔵庫 で4~5日は保存可能。夏場は2~3日で使いきって。
2
米をざるに上げ、数回ざるを上下させてしっかりと水けを切る。
* 水けが残っていると生地がやわらかくなりすぎるので注意。 また乾きやすいのでミキサーに入れる直前に水けを切る。
3
オーブンを160℃に予熱する。
4
Aをすべてミキサーに入れて、10秒程度回しては 止める動作を何度もくり返して、ペースト状にす る。途中、生地がミキサーの側面に飛び散って付 着するので、ゴムべらでこそぎ落として生地全体 を均等に攪拌する。
5
油を加えて、生地がぼってりとするまでミキサー で攪拌する。
6
生地をボウルに取り出し、ココナッツファインを 加えてゴムべらで全体を混ぜる。
水分が吸われて粘土のようなかたさに。
7
天板のサイズにオーブンシートを切り、その上に 生地をのせて麺棒で1~2㎜厚さにのばし、パレ ットナイフで好みの大きさに切り込みを入れ、天 板に並べる。
8
オーブンで12~15分、表面にこんがり焼き色が つくまで焼く。冷めたら切れ込みに沿って割る。
きほんの生米パンの作り方の動画はこちら