指導者
代表 信方 壽幸
少年野球指導歴25年。元教員・元教育委員会主任指導主事・元ろう学校統括校長。現在は大学で教員養成の講義を担当。専門は特別支援教育。球団運営に加え、団員の学習の支援や相談も行っている。
監督 長岡 学
市立川口高校出身。強打の外野手として、近鉄バッファローズにドラフト5位で指名された。高校時代の恩師の指導方針を受け継ぎ、自ら考え、気付き、実行できる力を育成する指導を実践している。
副代表 大友 芳一
スポーツ少年団のコーチを経て、大宮七里ボーイズの副代表となる。スコアラーを兼任し、団員一人一人の打率や防御率、出塁率等の記録の分析に基づく、きめ細やかな指導を行っている。
副代表 倉科 全宏
久喜工業高校のピッチャーとして活躍。スポーツ少年団で代表を務めた経験を生かし、団員や保護者の気持ちに寄り添いながら、指導や助言を行っている。本年度から副代表として球団運営を支える。
ヘッドコーチ 内田 進
昌平高校ではキャッチャーとして活躍。監督の長岡の発案に賛同し、大宮七里ボーイズを創設。自身の息子は大宮七里ボーイズ2期生のキャプテン。ノックは、プロ並みの技術を持つ。
ピッチングコーチ 熊崎 徹
宇都宮商業高校時代にノーヒットノーランを達成し脚光を浴びる。ドラフト候補となるが、大学に進学。卒業後は、社会人野球「日本通運」の投手して活躍した。高校を見据えて投手を育てている。
バッテイングコーチ 齋藤 陽
銚子商業高校出身のスラッガー。社会人野球「日本通運」にスカウトされ5番打者として活躍。野球の技術だけでなく、野球人としてのマナーや態度も丁寧に指導している。
コーチ 緒方宗太郎
上尾高校ではピッチャーとして活躍。1年先輩には、中日ドラゴンズで活躍した仁村徹氏がいる。自身の経験をもとに団員に野球の楽しさと厳しさを教えている。
コーチ 新井 正吾
東京経済大学硬式野球部キャプテンとしてチームを牽引していた。少年野球のコーチを経て、大宮七里ボーイズの指導者となる。理論的な指導に定評がある。
コーチ 津久井 隆
西武台高校ではキャッチャーとして活躍。クラブチームを経て、競輪選手になった異色の経歴を持つ。硬式野球の基礎的な技術を粘り強く団員に教えている。
コーチ 瓜兼 一道
広島経済大学ではキャッチャーとして活躍。少年野球のチームで監督を務めた経験がある。野球を通じて社会に通用する人材を育てることを目標に指導に取り組んでいる。
コーチ 神津 和輝
大宮七里ボーイズ1期生で初代キャプテン。西武台高校では内野手として活躍した。 現在は、トレーナー資格取得のため鍼灸院でアルバイトをしながら猛勉学中。
トレーナー 柴田 兼宏
侍ジャパン(社会人)にも帯同したトレーナー。現社会人野球「西部ガス」のヘッドコーチ。さいたま市の実家に戻った際、団員のトレーニングや身体のケアをしてくれる。
臨時コーチ 佐藤 宏
少年野球チームの監督の経験があり、大宮七里ボーイズの卒団生2名の父。長岡監督とは幼い頃からの知り合いで大宮七里ボーイズの活動を支援してくれている。
団 員(50名)
3年生(10期生)18名
#1 寺崎 匠(主将)
さいたまスターズ
さいたま市立植竹中学校
#0 高原 理穏
大宮東リトル
さいたま市立大谷中学校
#2 芳賀 亮太
大宮フレンド
さいたま市立大砂土中学校
#3 中川 昭蔵
宮原ドラゴンズ
さいたま市立宮原中学校
#4 青木 博希
大宮フレンド
さいたま市立大砂土中学校
#5 磯部 耀太
白岡ファイターズ
白岡市立篠津中学校
#7 竹口 颯
春岡スポーツ少年団
さいたま市立春野中学校
#8 日置 拓斗
中川メッツ
さいたま市立第二東中学校
#9 樽井 俊介
蓮田南少年野球クラブ
蓮田市立蓮田南中学校
#10 日下部シオンシルバ
野球経験なし
白岡市立白岡中学校
#11 富樫 洋太
大宮フレンド
さいたま市立大砂土中学校
#12 増田 尋斗
春岡スポーツ少年団
さいたま市立春里中学校
#15 宮田 幸
白岡イーグルス
白岡市立白岡中学校
#16 藤本 昌大
中川メッツ
さいたま市立第二東中学校
#17 笹沼 和史
大宮フレンド
さいたま市立大砂土中学校
#18 宮﨑 太陽
大宮フレンド
さいたま市立大砂土中学校
#33 伊藤 元氣
蓮田わんぱく子供会ソフト
さいたま市立春里中学校
#34 中川 吟音
風渡野ファイターズ
さいたま市立春岡中学校
2年生(11期生)21名
#6 齋藤 温
浦和リトル
さいたま市立三室中学校
#1 長岡 蒼士
白岡ウィングス
白岡市立白岡中学校
#2 上田 京嗣
丸ケ崎パワーズ
さいたま市立土呂中学校
#5 辻本 煌貴
伊奈レッツファイターズ
伊奈町立伊奈中学校
#7 板谷 翔吾
白岡ウィングス
白岡市立白岡中学校
#8 相馬 琉碧
伊奈レッツファイターズ
伊奈町立伊奈中学校
#9 島田 悠多
さいたまフェニックス
さいたま市立大宮南中学校
#11 沢登 蒼空
伊奈レッツファイターズ
伊奈町立伊奈中学校
#15 五十嵐 優平
春岡スポーツ少年団
さいたま市立春野中学校
#17 幸 泰士
大宮ヤマト
さいたま市立大砂土中学校
#21 弟子丸 煌生
島小タイガース
さいたま市立大砂土中学校
#23 荒川 流輝
大宮ヤマト
さいたま市立大砂土中学校
#25 倉科 陽向
白岡ベースボールクラブ
白岡市立南中学校
#28 津田 颯斗
島小タイガース
さいたま市立大砂土中学校
#31 小野瀬 匠
春岡スポーツ少年団
さいたま市立春野中学校
#41 亀山 将汰
埼玉上尾ボーイズ
城西川越中学校
#45 紋谷 辰樹
東大宮ライオンズ
さいたま市立大砂土中学校
#57 中西 優太
島小タイガース
さいたま市立大砂土中学校
#82 山田 絢真
蓮田ライオンズ
蓮田市立黒浜西中学校
#99 島村 光月
島小タイガース
さいたま市立土呂中学校
#4 三浦 優介
浦和リトル
さいたま市立与野西中学校
1年生(12期生)11名:3月22日現在
#0 樽井 昭人
埼玉上尾ボーイズ
蓮田市立蓮田南中学校
#3 佐藤 惇人
さいたまフェニックス
さいたま市立大宮東中学校
#14 藤本 明大
中川メッツ
さいたま市立第二東中学校
#16 重田 斗望
大宮ファミリーズ
さいたま市立植竹中学校
#18 前島 悠里
さいたまスターズ
さいたま市立植竹中学校
#19 日高 大智
南平台カージナルス
さいたま市立七里中学校
#27 池田 遼樹
さいたまフェニックス
さいたま市立大宮東中学校
#33 黒澤 陽
さいたまフェニックス
さいたま市立大宮東中学校
#44 新田 義家
大宮ヤマト
さいたま市立大砂土中学校
#50 吉沢 武蔵
春岡スターズ
さいたま市立春里中学校
#51 平山 道悠
さいたまフェニックス
さいたま市立大宮東中学校