ヤング ブラック・ジャック 感想#07
江の島いかせてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
アクセス記録[推移 / PV内訳(過去1日 / 過去1週間) / 外部アクセス元 (昨日 / 過去1週間)]
プロフィール |
---|
私書(メール) 受 /送 /送済 |
評価(一覧 /絞) 投票 /共:受 /送 |
ファン登録 作品/情報/曲 |
DB構築 |
他己紹介 17/04/26 |
ブログ [書く] |
攻略記事 |
リンク集 |
| |||||||||
<=次の記事 銀魂 感想#33(298) =>前の記事 ルパン三世(2015) 感想#07 1. 2015/11/20 同日3番目 「DESPERATE SCRIBBLE > ヤング ブラック・ジャック 感想#07」 [この書込みのみ表示(記事URL紹介用) / 編集 / 削除 / トラバ送信 / 共有分類に追加(タグ付け)]
◆第7話「苦痛なき革命 その1」◆ ★★★★☆ スタイリッシュナイフ投げ、手塚治虫オールスターゲームに出てきそうな技だな! 時代背景に沿って黒人差別ネタもやるとは思ったよりも引出し多いですねー。 痛みを感じない病気ってどこかで聞いたことありますが、先天性無痛無汗症ですか。 暴力上等黒人にボコられたジョニーさんの腕が歪になっていたのは流石に怖いなあ…。 痛みに気付かず何度も立ち上がっていつの間にか気が付けば醜くなっていたのもザラじゃないかな。 よく漫画でボコられまくった奴がオークと言わんばかりのツラになる、アレみたいなのになりそう。 ジョニーさんは不死身呼ばわりされていましたが、酷ければ流石に死に至るんじゃないかな…。 実際には先天性無痛無汗症ではないということで、間黒男の「俺が調べる!」は熱いなあ。 冷めたようで結構情熱的ですよね間黒男。 藪さんの再登場意外と早かった早すぎィ! 1話間を置かずに再登場とか! とはいえその後ベトナムから遥々と無事でなにより、再登場は素直に嬉しいですが。 藪さん徐々に若く見えてくるなあ。新キャラも加わり、思ったよりも話が大きくなりそうだ。 と思ったら予告の間黒男のニッコリ笑顔ですべてを持っていかれてしまったwwwwww 承太郎先輩ばりのニッコリ笑顔に至るまでのプロセス気になりますよそりゃあ! 治療難易度高い奇病からの笑顔とか一体どう持っていくんだ…! 黒人キャラでありながらティアラさんかわいいなあ。ファンさんといい女性キャラもイケますね。 今になって知ったんだけど原作作画の大熊ゆうご先生ってチャンピオンREDのヤクザガールの人だったのか…。 単独でREDにマジキチ妹読切描いていたのが未だに印象に残っていて、ほえええ良い出世だ…。 ところで岡本先輩のその童貞を殺す服は一体なんなんですかねw ←To Be Continued...........................(UP:2015/11/21 18:16)
[他の記事も読む] <=次の記事 銀魂 感想#33(298) =>前の記事 ルパン三世(2015) 感想#07 ・大分類が「DESPERATE SCRIBBLE」の記事 ・この論客の記事全て | |||||||||