JUGEM 無料ブログ
ブログをはじめる GMOペパボ株式会社

主を待つ小高駅の自転車たち 三陸鉄道全線開通のニュースを聴いて 

0

もう1週間ほど前のニュースだが、

三陸鉄道が開通した。

良かったなあ、8年間も待ったのだもんなあ!

実はむじな庵、震災の翌年、ボランティアの仲間たちと福島を訪問したことがある。

その時、常磐線の小高駅に寄った。

町には人影は全くなく、ゴーストタウンとなっていたが、駅前の駐輪場には自転車がぎっしりと、かつ整然と並んでいた。

ほとんどが通学用の自転車のようだった。

 

朝、自転車で駅まで来て、駐輪場において電車に乗って学校へ・・・。

ほとんど普通の毎日の朝だったろう。

しかし、彼らはここへ戻ってくことはなかった。

 

ただ、静かに、主の帰りを待つ自転車たち。

いつまで待つのだろう?

 

線路は雑草だらけで、レールは赤くサビていた。

駅舎の入り口の扉は閉じられ、

貼り紙が張られたドア。

じっと、再会を待っていた。

 

2年前に再開され、今は電車が走っている。

 

あの自転車たちはご主人を迎えることができただろうか?、


コメント
コメントする








   
この記事のトラックバックURL
トラックバック

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< June 2020 >>

selected entries

categories

archives

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM