FC2ブログ
2020/06/09
(Tue)
09:28:04
2020/05«│ 2020/06| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2020/07
文字サイズ文字サイズ:小文字サイズ:中文字サイズ:大
17:47:31

こんにちは。


セクシー小川です。


夜はともかく、お昼は過ごしやすい気温になってきましたね。


季節の変わり目になってきますが、みなさん風邪をひかないように注意してください。




今日の記事ですが、、、先に断わっておきましょう。


今日の記事はたくさん写真を使います。


また刺激の強い写真もありますが、撮影、使用には細心の注意を払っております故、悪しからず!!





今日は、2部練でした。


2部練だと午前中はスイムやフットワークなどプールの中での練習をし、


午後はウェイトをするわけです。




早稲田水球部員の日常





今日はそんな光景をお見せしようと思います。



ウェイトはみんな、ベンチプレスから始めます。


先に終わらせてしまおうということです。


なので、前にも一度紹介しましたが、こんな状態になります。



早稲田水球部員の日常



。。。。。。。




吉成くんの気張っている写真↓

早稲田水球部員の日常

きっとトイレで踏ん張るときも、こんな顔をしているのだと思います(笑)







”キツイことからやってしまおう”という魂胆なので


つぎはだいたい、懸垂をします。




早稲田水球部員の日常


汗っかきで、手汗もひどい吉成くんが懸垂をすると、棒がビチョります。




早稲田水球部員の日常


彼自身も滑るので、彼だけは滑り止めをつけてやっています。



その後はみんなバラバラです。



私の相棒は木村くんなので、ウェイトも一緒にやっています。


早稲田水球部員の日常

これは腹筋のトレーニングですね。


これはかなりきついですあせる


吉成くんと3人でやることもあるのですが、吉成くんが使うとビチョります。





鉄人武田は、ウェイトも頑張ります。


早稲田水球部員の日常





瀧川も頑張ります



早稲田水球部員の日常




傳田もまあ頑張ります。

早稲田水球部員の日常

お母さん!!傳田くんは頑張っていますよ!!(笑)





早稲田水球部員の日常


ドリンクを飲む植田先輩と、プロテインを飲む傳田くん




こんな感じで、ウェイトしてます。


私が写真を撮ったので、私は写っていませんが、私もきちんとやってます( ̄▽+ ̄*)





ウェイトが終わって寮に帰ると、まずはじめにお風呂に入ります。


ウェイト後のお風呂は何にも増して、格別に気持ちいいものです。





ということで帰って速攻、風呂に向かうわけですが、


まだ時間が早いので、お風呂がたまっていません。



早稲田水球部員の日常


半分も溜まっていないという状態です。




が、



早稲田水球部員の日常


入ります。


少ない水位でも、人が多く入れば水位は増すわけです。





ウェイト後に速攻でお風呂に入るのは、



武田くん


早稲田水球部員の日常






木村くん

早稲田水球部員の日常




小川くん


早稲田水球部員の日常



戸張くん


早稲田水球部員の日常






瀧川くん


早稲田水球部員の日常




の5人ですね。






みんなで、お風呂に入るとついつい長風呂してしまいます。



早稲田水球部員の日常




私は最高で、4時間以上入っていたこともあります。




お風呂に入るのは、各々好きな時間に入るため、みんなバラバラです。


ですが、なぜか我々の同期は今でも毎日一緒に入っています。


変な意味はありませんよ。


仲がいいのです(^∇^)


こういうことを書くと、まるで他の代が仲が悪いのかと思う方もいるかと思いますが、


別にそんなことはありません。


それぞれ色んな形で、関係を築いているわけです(`・ω・´)




このお風呂も寮生活の楽しい楽しい、一場面ですひらめき電球



以上、今日はこんな感じで、ウェイトとお風呂をご紹介しました。


それでは、稲泳寮より愛をこめて、バーイパー


スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://kohogawa.blog.fc2.com/tb.php/768-e05555bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)