こんばんは。
航ちゃんです。
昨日更新しようと思ったのですが、昨日はお友達からのお誘いを受けて外出したため書けませんでした。
誘われない限りは外出しない!!
私の基本的に引きこもり生活は続いていますヽ(゚◇゚ )ノ
昨日は、明大中野出身のお友達と会ってきました。
1人は、日本大学で水球をやっている森田和くんです。
彼の写真は必要ないでしょう。
もう一人は、伊藤駿という男なのですが、彼は現在プロのモデルとして活動しているようです。
彼も明大中野水球部出身なのですが、東京代表で一緒だったので今でも仲良しです。
明大中野といえば、大渕さんや、棚村さん、近藤さんが明大中野出身ですね。
今年も明大中野から入ってきたりして(笑)
彼は、本田翼さんが出ているJRのスキーだか、スノボーだかのCMにも出ているそうです。
なんだか凄いですね。
勝手に写真をのっけていいのかわかりませんが、友達なのでまあいいでしょう
他にもいろいろな雑誌に出ているみたいです。
なんか友達が凄いことしていると自分も嬉しくなりますね( ̄▽+ ̄*)
この話はこのへんまでにして、先日の東日本リーグの話をしましょう。
東日本リーグは慶応大学にて行われたのですが、会場には車で向かいました。
土曜日と言うこともあり、道は非常に混雑していました
私は運転していたので退屈でしたが、助手席に座っていた悠佑さんと、
後ろに座っていた木村くん、武田くんはトランプをして遊んでいました。
試合は先日お伝えしたように、9-5で勝ったのですが、ミスの目立つ試合となってしまいました。
今週の土曜日はブルボンKZとの試合です。
今週も頑張っていきたいと思います。
それと、東日本リーグについてで、得点板に書かれていたチーム名についての話なのですが、
稲泳会が稲水会になっていました。
それを見た、鳥羽っ子の2人のテンションだけが上がっていました(笑)
他にも用意したお話と言うか、記事になるようなものはあるのですが、もったいないので次の機会に書くとして、
さすがにこれだけでは短いので、しょうもないことを書こうかと思います。
私の最も好きなドラマについてです。
ここからは興味のない人は見なくていいと思います。
ではでは。。。
私の最も好きなドラマは”あぶない刑事”です。
若い人で、ご存じの方は少ないかと思いますが、小学生の時に再放送を見たときから、
いわゆる”あぶデカ”の虜になってしまったわけです。
中学2年の時に、一緒に見に行ってくれる人がいなかったので、初めて一人で映画を見に行ったのもあぶデカです。
すぐにドンパチやる刑事ドラマなのですが、一人一人のキャラがたっていて、セリフが憎くて面白いです。
舘ひろしと柴田恭平が主演なのですが、今ではカッコいい役ばかりの仲村トオルが
パシリのような役回りをやっているのも見ていて面白いです。
このドラマを見て、私はハードボイルドというものがどんなものかを学びました。
私のハードボイルドっぷりはこのドラマによって培われたといってもいいでしょう。
私がどれだけハードボイルドかといいますと、
紙パックやペットボトルには微塵の温情も見せずに、ボコボコにつぶしてゴミ箱にぶち込みますし、
非情にも、親の肩をなにも言わずに揉みます。
また満員電車で立っている老人に、冷酷な私は席を譲ります。
以上で、私のハードボイルドっぷりが伝わったかと思いますが、話が少し逸れましたね。
まあ気が向いたら、DVDでもレンタルしてみてください。
これからは私も、あぶない刑事に倣って、名前を聞かれたら”セクシー小川”と名乗りたいと思います
話が非常に私事ばかりでしたが、今日はこの辺で、稲泳寮より愛をこめて、バーイ