新潟で自然素材の住宅を考えています。何かと評判の多いオーガニックスタジオ新潟について詳しく教えてください。純粋にオーガニックスタジオ新潟のOB施主さん等の意見をお待ちしてます。
荒らしはスルーでお願いします。
ーーー
注文住宅作るのにかかった実際の総額(土地費用も)教えて!!
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/322386/
[スレ作成日時]2011-03-19 21:24:13
オーガニックスタジオ新潟株式会社口コミ掲示板・評判
コメント
こちらの事務所に相談した際、自社の家づくりにおける欠点を最後まで隠していたので、候補から外しました。
|
1852: 口コミ知りたいさん
[2020-05-16 08:53:43]
欠点とは何だったのか、その内容を教えてもらえないでしょうか?
オガスタ独自の内容だったのか、隠して応対していたのは社長だったのか、などなど。 とても参考になると思います。 |
1853: 匿名さん
[2020-05-23 10:45:27]
公式サイトに
「2014年の冬において、弊社のモデルハウスにて、暖房シーズンに連続運転をし続けたところ、電気代はわずか4万円」 と書いてありました。 これって月々なのか、それとも冬の間通してなのか…どちらなんだろう。 それによって、捉え方変わってきます。 |
2014年って、、、。
あと、この会社「モデルハウスの維持費も施主の負担」だからムダって言ってたような気がする。 |
1855: 名無しさん
[2020-05-27 18:21:35]
文章を読む限り、冬の間にかかったものでしょう。
モデルハウスですし、空調以外の電気代はあまりないと思うので参考程度にしておいた方が良さそうです。 1854の「モデルハウスの維持費も施主の負担だから無駄」というのはどういう意味ですか? |
オガスタで家を建てた方(以下 オーナーさん)の知人です。
オーナーさんの知人が展示会に行った際に オーナーさんの許可なく、展示会に来ていた人の犬を庭やウッドデッキに放し、走り回らせていました。そしてそれをオーナーさんがオガスタに問い詰めると質問には答えず黙り込む。 また、ウッドデッキではドーナツを出したりコーヒーを出したりしていました。それもオーナーさんの許可なくです。 家の建具を作ったのもオガスタではなく依頼していた建具店様なのにそれをあたかも自分たちオガスタが作ったかのように揚々と展示会に来られた人たちに話していました。 まず、オーナーさんの許可なく展示会に来られた人の犬を走り回らせたり、飲食させたりするのはおかしいです。 オーナーさんの飼われている犬が病気になったり感染症になったりしたらどう責任を取るつもりなのか。衛生的に悪すぎる。 もはや新築物件ではなく中古物件です。 話し合いの際は言い訳ばかりだったそうです。 新築の出来上がりを楽しみにしていたのに 蓋を開けてみれば ただの中古物件ということです。 オガスタは新築物件の値段で 中古物件を売る会社なんだとおもいます。 信用できません。 ありえない。 こんなんじゃ、家を建ててる間も何をされていたかわからないです。こわい。 そんな信用もない怖いところで家なんて建てれないです。 |
現場監督の◯潟さんは約束に日に来なかった。
理由を聞いてみると、『忘れていた』と。 後日また聞いてみると今度は『その日でなく別の日だと思っていた』とのこと。 最初の忘れていたっていう答えは 口から出まかせだったということです。 嘘をついたということです。 まず、打ち合わせを忘れていたのであれば 最初に謝るのが当たり前ではありませんか? 話し合いになれば 自分は知らん顔とばかりに そっぽむいている態度は一生許せません。 建築の方の阿○さんは「私はみていません」「私はこうしていました」と自分だけ責任逃れの言い訳ばかり。 どいつもこいつも謝ることができない、 嘘ばかり並べて誠心誠意謝罪の気持ちを示すことができない人たちばかりです。 そんな人たちに自分たちが一生住む家を任せられますか? 私にはできません。 オーガニックスタジオで家を建てるべきじゃなかった。 大金を払って建てた家がバカバカしいです。 嘘や正当化ばかりしている人たちの手によって 建てられた家を信頼できますか? 正しく施行されているのかも信じられなくなりました。 設計もそれで大丈夫ですか? 何か危ないところがあるのでは? 恐ろしくて夜も眠れません。 ここで家を建てた事が人生で一番な失敗でした。ただそれだけです。 |
建築部のその方で気に触ることがありました。
建具屋さんや電気屋さんに対してタメ口で 横柄な態度だった事です。 施主として見に行った時には とても不愉快な気持ちで いらいらすら覚えました。 社会人としてどうなのか、 そんな雑に職人さんを扱う人が 建築部の上の方だなんて 驚きというか、ドン引きでした。 私たちに対する態度も いつもiPadを見て話をするし 目を合わせない、 言葉遣いもタメ口であったりと 酷すぎて本当に不愉快でした。 |
建前のときのお菓子が消費期限切れでした。
こちらが大恥を欠かせられました。 |
1860: 私もOBですが、なにか。
[2020-06-08 23:24:41]
A部くんは口の聞き方を知りません。
~潟くんは口からデマカセが多いです。 SGMちゃんはもはや二重人格の域です。 彼らは、自分たちが楽しめる案件だけ一生懸命になります。 一生懸命に遊び出します。 遊ばせてもらった分だけは施主を思いやることができるかもしれません。 私の家では楽しめなかったようでした。 他業界の人間からみたら、これくらいの知識や技術なんて真似できないほどではないと思うんだけど。 本当にこの業界って不思議だよな。 もっと他の工務店が頑張ってくれないと、ここの社員がダメになっちゃいそうだな。 もうなってるな。 |