SEMINARS
[1] <一般向けイベント>
題名:夜学/Naked Singularities Vol.2
日時:2020年2月28日(金)19:00〜23:00 ※新型コロナの影響により開催延期
場所:Misletoe of Tokyo 東京都目黒区大橋2-22-42 No.R 池尻大橋 B1F
[2] <特別講演>
題名:ブラックホール・ビッグバン・次元と時空 -思う存分生きるための学びと無駄にならないあがき方-
日時:2020年3月4日(水)20:00〜21:00 ※新型コロナの影響により開催延期
場所:佐久長聖中学校
[3] <一般向けイベント>
題名:夜学/Naked Singularities 特別編「Y2 夜学 x 野学! Vol.0」
日時:2020年3月6日(金)※新型コロナの影響により開催延期
場所:東京・上野
[4] <一般講演・シリーズ>
題名:宇宙を知るための物理学入門 第9回 ダークマターとダークエネルギー:見えないものが宇宙を満たす
日時:2020年3月11日(土)15:30〜17:00 ※新型コロナの影響により開催延期
場所:朝日カルチャーセンター横浜教室 横浜市西区高島 2-16-1 ルミネ横浜8階
Past Seminars & Events
一般講演
[1]
題名:ひも理論が導く21世紀の宇宙像
日時:2008年9月24日
場所:群馬工業高等専門学校 科学技術教養セミナー
[2]
題名:ブラックホールの内部構造について(ポスター発表)
日時:2009年9月3日
場所:群嶺テクノ懇話会総会@ウェルシティ前橋
[3]
題名:僕はどうやって物理学者になったか -How I became a physicist-
日時:2009年11月1日
場所:群馬工業高等専門学校文化祭「工華祭」青空教室
[4]
題名:はやぶさ帰還記念関連講演 宇宙はどうやって生まれたのか?~相対性理論からひも理論へ~
日時:平成23年3月20日(日)
場所:群馬県自然史博物館学習室(定員80名)
[5]
題名:宇宙誕生の謎に挑む ~相対性理論・量子力学・ひも理論~
日時:平成23年11月12日(土)
場所:福岡県糸島市志摩岐志「懐庵」
[6]
題名:文系にもわかる相対論入門
日時:2011年12月25日(日)
場所:東京都中央区銀座7丁目12-7 Space 潦 Niwatazumi
[7]
題名:相対性理論入門講義
日時:2012年1月28日 13:00-16:00
場所:東京都目黒区 駒場数学ハウス
[8]
題名:宇宙(うちゅう)のはなし
日時:2012年3月30日 10:00-11:30
場所:群馬県前橋市 前橋市立荒牧小学校(小学校1~5年生 50名)
[9]
題名:数式から現れる宇宙~一般相対性理論からブラックホールを導く~ [第1回]
日時:2012年7月28日(土)
場所:東京都目黒区 駒場数学ハウス
[10]
題名:数式から現れる宇宙~一般相対性理論からブラックホールを導く~ [第2回]
日時:2012年9月15日17~20時
場所:東京都杉並区荻窪 あんさんぶる荻窪4F環境学習室
[11]
題名:数式から現れる宇宙~一般相対性理論からブラックホールを導く~ [第2回]
日時:2012年10月20日17時30分~21時
場所:東京都杉並区荻窪 あんさんぶる荻窪5F
[12]
題名:うちゅうのおはなし(小学生と保護者の方向け)
日時:2012年11月23日13時15分~14時45分
場所:日本科学未来館 (東京都江東区青海2-3-6)
[13]
題名:相対論からひも理論へ(中学生以上対象)
日時:2012年11月23日15時15分~16時45分
場所:日本科学未来館 (東京都江東区青海2-3-6)
[14]
題名:数式から現れる宇宙~一般相対性理論からブラックホールを導く~ [第3.5回]
(ここまでの講義の総復習と、第4回のテーマとなる微分幾何へ向けた準備)
日時:2012年11月23日(金)18:30~21:00
場所:東京都杉並区荻窪 あんさんぶる荻窪5F
[15]
題名:数式から現れる宇宙~一般相対性理論からブラックホールを導く~ [第4回]
日時:2012年12月15日(土)
場所: 東京都北区赤羽西1-6-1-301 赤羽文化センター第2学習室A (赤羽駅前)
[16]
題名:うちゅうのおはなし・第2話 量子論と相対論の誕生
日時:2013年1月28日 15:00〜16:30
場所:東京都目黒区 駒場数学ハウス
[17]
題名:数式から現れる宇宙~一般相対性理論からブラックホールを導く~ [第5回]
日時:2013年1月26日(土) 18:00〜20:30
場所:東京都目黒区 駒場数学ハウス
[18]
題名:うちゅうのおはなし・第3話 時間とは何だろうか
日時:2013年3月2日(土) 14:00~16:00
場所:東京都目黒区 駒場数学ハウス
[19]
題名:数式から現れる宇宙~一般相対性理論からブラックホールを導く~ [第6回]
日時:2013年3月2日(土) 18:00~20:30
場所:東京都目黒区 駒場数学ハウス
[20]
題名:13歳からの相対性理論
会場:梅田スカイビル (大阪府大阪市北区大淀中 1-1-88)
日時:2013年3月23日(土) 13:15~14:45
[21]
題名:うちゅうのおはなし & 小林先生のホームルーム
会場:梅田スカイビル (大阪府大阪市北区大淀中 1-1-88)
日時:2013年3月23日(土) 15:15~17:00
おかげさまでご好評を頂きました!講演後の打ち上げにも多くの方が来て下さり,
僕の第2の故郷・関西で素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
新企画「小林先生のホームルーム」も継続していきますのでお楽しみに!
[22]
題名:うちゅうのおはなし・第4話 ブラックホールの中には何があるのか
日時:2013年4月13日(土) 13:10〜14:10
会場:日本科学未来館
[23]
題名:小林先生のホームルーム
日時:2013年4月13日(土) 14:10〜15:10
会場:日本科学未来館
[24]
題名:数式から現れる宇宙~一般相対性理論からブラックホールを導く~ [第7回]
会場:日本科学未来館
日時:2013年4月13日(土) 15:20〜17:00
[25]
題名:Physics~ワクワク振動する自然・宇宙
世田谷ものづくり学校 IID GREEN DAY 9 NOTH.JP presents みどりと話す新しい言葉
会場:世田谷ものづくり学校 〒154-0001 東京都世田谷区池尻 2-4-5 tel: 03-5481-9011
日時:2013年4月27日(土) 18:00〜19:30
[26]
題名:数式から現れる宇宙~一般相対性理論からブラックホールを導く~ [第8回]
会場:スクエア荏原
日時:2013年5月18日(土) 14:00〜16:00
[27]
題名:うちゅうのおはなし・第5話 「宇宙を満たす見えないもの・ダークマター&ダークエネルギー」
会場:スクエア荏原
日時:2013年5月18日(土) 17:00〜19:00
[28]
題名:13歳からの相対性理論・第0回(ガイダンス)
会場:スクエア荏原
日時:2013年5月18日(土) 19:20〜21:20
[29]
題名:13歳からの相対性理論・第1回「物理学超入門・物理学の目指すもの」
会場:東京都目黒区 駒場数学ハウス
日時:2013年6月15日(土) 14:00〜16:00
[30]
題名:うちゅうのおはなし・第6話「次元とはなんだろう」
会場:東京都目黒区 駒場数学ハウス
日時:2013年6月15日(土) 17:00〜19:00
[31]
題名:大人の科学バー 宇宙編 vol.1「わくわくする宇宙の話 想像力の限界を超えて」
会場:ギャラリーキッチン KIWI 東京都日本橋本町3-9-4 HONCHO394ビル
日時:2013年6月28日(金) 19:00〜21:00
[32]
題名:大人の科学バー 宇宙編 vol.2「ダークな宇宙のギモンに答えます」
会場:ギャラリーキッチン KIWI 東京都日本橋本町3-9-4 HONCHO394ビル
日時:2013年7月20日(土) 17:00〜19:30
[33]
題名:13歳からの相対性理論・第2回「原因と結果・ニュートンの運動方程式」
会場:東京都目黒区 駒場数学ハウス
日時:2013年7月27日(土) 13:00〜15:00
[34]
題名:うちゅうのおはなし・第7話「揺らぐ」
会場:東京都目黒区 駒場数学ハウス
日時:2013年7月27日(土) 16:00〜18:00
[35]
題名:13歳からの相対性理論・第3回「変わらない量に着目せよ〜対称性と不変量」
会場:東京都台東区
日時:2013年8月24日(土) 13:00〜15:00
[36]
題名:うちゅうのおはなし・第8話「隠す」
会場:東京都台東区
日時:2013年8月24日(土) 16:00〜18:00
[37]
題名:大人の科学バー 宇宙編 vol.3
会場:ギャラリーキッチン KIWI 東京都日本橋本町3-9-4 HONCHO394ビル
日時:2013年9月28日(土) 17:00〜19:30
[38]
題名:うちゅうのおはなし&音語り in 大阪
日時:2013年10月26日(土)
第一部 うちゅうのおはなし 13:00-15:00
第二部 音語り 16:00-18:00
第三部 懇親会「物理学者の井戸端会議」19:00〜
会場:〇塾-わじゅく-(大阪府池田市菅原町9-10)
NOTH in 大阪・第2回は大盛況のうちに終了致しました!
ご参加いただきました皆様,素敵な会場をご提供くださった○塾(わじゅく)の皆様,
素晴らしいお話で盛り上げてくださった橋本幸士先生,本当にありがとうございました!!!
[39]
題名:ブラックホールの中には何があるのか 〜超弦理論が描くブラックホールの姿〜 (群馬高専 群嶺テクノセミナー)
日時:2013年11月15日(金)16:30〜17:30
会場:国立群馬工業高等専門学校
学外からの一般の方,学生の皆さん,教職員の方々,合わせて約250名もの方々にお越し頂き,
大盛況のうちに終了致しました!
これまで本校で開催されたセミナーの聴講者数の記録を大幅に上回る,大記録だそうです!
最後までどなたも真剣に聞いて下さり,充実した時間になりました。 ありがとうございました!!!
*11月21日付けぐんま経済新聞にそのときの様子が掲載されました!詳しくはこちら
*11月26日付け上毛新聞にそのときの様子が 掲載されました。詳しくはこちら
[40]
題名:うちゅうのおはなし・相対論からひも理論へ
日時:2013年11月30日(土)10:00〜12:00
会場:東京都中央区晴海1-4-1 中央区立 月島第三小学校「家庭教育に関する学習会」
[41]
題名:13歳からの相対性理論・第4回
日時:2013年12月14日(土)13:00〜15:00
会場:東京都台東区
[42]
題名:うちゅうのおはなし・第9話 超弦理論と宇宙論
日時:2013年12月14日(土) 16:00〜18:00
会場:東京都台東区
[43]
題名:小林先生のHR『物理解題』
日時:2013年12月14日(土) 18:15〜19:00
会場:東京都台東区
題名:NOTH講座『うちゅうのおはなし・φ』
会場:東京都内
日時:2014年6月28日(土)
[45]
題名:NOTH講座『物理解題』
会場:東京都内
日時:2014年6月28日(土)
[46]
題名:放送大学群馬学習センター第66回土曜フォーラム
『ブラックホールの中には何があるのか 〜超弦理論が描く新しいブラックホールの姿〜』
会場:放送大学群馬学習センター
日時:2014年7月12日(土)
[47]
題名:うちゅうのおはなし in ぐんま 第1部 ブラックホールって何だろう
会場:上毛新聞社 上毛ホール (群馬県前橋市)
日時:2014年7月26日(土) 14:00〜15:00
[48]
題名:うちゅうのおはなし in ぐんま 第2部 宇宙はどうやって始まったのか 〜超弦理論が描く宇宙像〜
会場:上毛新聞社 上毛ホール (群馬県前橋市)
日時:2014年7月26日(土) 16:00〜18:00
[49]
題名:うちゅうのおはなし・∅ 第2話 ブラックホールの中には何があるのか(アンコール講座)
会場:東京都文京区千駄木「記憶の蔵」
日時:2014年8月24日(日) 14:00〜15:30
[50]
題名:13歳からの相対性理論・第5回(第1回の内容のアンコール講座)
会場:東京都文京区千駄木「記憶の蔵」
日時:2014年8月24日(日) 16:00〜18:00
[51]
題名:うちゅうのおはなし(出前セミナー)
会場:高崎市南部交流館
日時:2014年8月26日(火) 10:30〜12:00
[52]
題名:万人に効果的な教授法はあり得るか(宇部高専ファカルティ・デベロップメント研修会,招待講演)
会場:国立宇部工業高等専門学校
日時:2014年9月26日(金)
[53]
題名:13歳からの相対性理論
会場:東京都文京区千駄木「記憶の蔵」
日時:2014年10月11日(土) 14:00〜16:00
[54]
題名:うちゅうのおはなし(出前セミナー)
会場:前橋市立桃井小学校
日時:2014年12月3日(水) 10:50〜12:20
[55]
題名:13歳からの相対性理論・第3回「ガリレイ変換 〜動きながら観察すると〜」
日時:2014年12月6日(土)13:00〜15:00
場所:東京都文京区千駄木「記憶の蔵」
[56]
題名:うちゅうのおはなし・アンコール「次元とは何だろうか」
日時:2014年12月6日(土)15:30〜17:00
場所:東京都文京区千駄木「記憶の蔵」
[57]
題名:NOTH in ぐんま 第2回 第1部:親子で楽しむうちゅうのおはなし「ビッグバンって何だろう」
日時:2014年12月13日(土)10:00〜11:30
場所:群馬県前橋市三河町 大竹レンガ蔵<仮称>
[58]
題名:NOTH in ぐんま 第2回 第2部:大人向け講座「ブラックホールの不思議」
日時:2014年12月13日(土)14:00〜16:00
場所:群馬県前橋市三河町 大竹レンガ蔵<仮称>
[59]
題名:マナビとアソビの間 〜ブラックホールの不思議〜
日時:2015年5月9日(土)10:00〜12:00
場所:浅草公会堂第三集会室
[60]
題名:13歳からの相対性理論・第4回「光とは何か」
日時:2015年5月9日(土)13:30〜15:30
場所:浅草公会堂第三集会室
[61]
題名:マナビとアソビの間 〜ブラックホールの不思議〜 (アンコール講座)
日時:2015年7月11日(土)10:00〜12:00
場所:浅草公会堂 第3集会室
[62]
題名:13歳からの相対性理論・第5回「寿命が長くなる? 〜時間の遅れとウラシマ効果〜」
日時:2015年7月11日(土)13:30〜15:30
場所:浅草公会堂 第3集会室
[63]
題名:13歳からの相対性理論・第6回「行列で遊ぼう!〜相対論を見通しよく理解するために〜」
日時:2015年9月19日(土)10:00〜13:00
場所:東京都北区志茂4丁目32-3 古民家とみた邸
[64]
題名:ブラックホールとシャボン玉の不思議な関係 2015「青少年のための科学の祭典」東京大会 in 小金井
日程:2015年10月4日(日)10:00〜16:30
場所:東京学芸大学
[65]
題名:13歳からの相対性理論・第7回「馬の鞍の上で回転する」
日程:2015年11月7日(土)10:00〜12:30
場所:東京都文京区不忍通りふれあい館
[66]
題名:東京学芸大学 学芸カフェテリア講座 ブラックホール,ビッグバンそして次元 〜子供に教えたくな宇宙のおはなし〜
日程:2015年11月11日(水)15:00〜17:00
場所:東京学芸大学 学芸カフェテリア
[67]
題名:もし明日死ぬとしても,今やってるそれを続けるつもりか?〜真の学びが持つ力〜
(チェルシーアカデミー2015 Vol.2)
日程:2015年12月5日(土)19:00〜21:00
場所:東京都国分寺市チェルシーハウス
[68]
題名:自然は何かを知っている
日程:2015年12月12日(土)10:00〜12:00
場所:東京都中央区立月島第三小学校
[69]
題名:NOTHイベント「花と宇宙」
日程:2015年12月13日(日)14:00〜17:00
場所:EDITORY 神保町 東京都千代田区神田神保町2-12-3 安富ビル
[70]
題名:弦理論と宇宙論・ブラックホール
日程:2015年12月19日(土)14:00〜
場所:東京学芸大学 ニュートン祭(物理科OB会)
[71]
題名:13歳からの相対性理論・第8回「時間・長さ・質量」
日時:2016年3月26日(土)10時〜13時
場所:東京学芸大学
[72]
題名:東京経済大学 TKU サイエンスカフェ
ブラックホール、ビッグバン、そして次元 〜 人に話したくなる宇宙のおはなし 〜
日時:2016年6月23日(木)
場所:東京経済大学
[73]
題名:東京学芸大学附属国際中等教育学校 大学フィールドワーク特別授業「弦理論と宇宙論・ブラックホール」
日時:2016年7月13日(水)
場所:東京学芸大学
[74]
題名:東京学芸大学オープンキャンパス 特別模擬授業
宇宙はどうやって生まれてきたのか 〜 ブラックホール、ビッグバン、次元 〜
日時:2016月7日23日(土)
場所:東京学芸大学
[75]
題名:東京学芸大学公開講座「親子で楽しむ『うちゅうのおはなし』」
日時:2016年8月6日(土)13時〜16時
場所:東京学芸大学
[76]
題名:東京都教員免許状更新講習「ブラックホールの物理」
日時:2016年8月10日(水)9時〜17時
場所:東京学芸大学
[77]
題名:東京学芸大学公開講座「物理学はどう使われているか 〜最先端科学における物理〜」
日時:2016年8月27日(土)13時〜17時
場所:東京学芸大学
[78]
題名:東京学芸大学学園祭「小金井祭」教授講演
日時:2016年11月3日(木・祝)14:30〜16:00
場所:東京学芸大学 講義棟C204教室
[79]
題名:朝日カルチャーセンター「世界を面白がるための物理」
プレ第1回 宇宙はどうやって始まったのか - 僕が物理学者になったわけ -
日時:2017年1月31日(火)19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[80]
題名:朝日カルチャーセンター「世界を面白がるための物理」 プレ第2回 物理と力学 - 少しだけ地に足を着ける -
日時:2017年3月7日(火)19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[81]
題名:朝日カルチャーセンター「世界を面白がるための物理」 第1回 特殊相対論 - その言葉,標準語? -
日時:2017年4月18日(火)19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[82]
題名:朝日カルチャーセンター「世界を面白がるための物理」 第2回 一般相対論 - 図形と重力は似ている -
日時:2017年5月16日(火)19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[83]
題名:大人の科学バー [新宇宙編・第1回]
日時:2017年5月19日(金)19:00-21:30
場所:東京都中央区日本橋3-9-4 ギャラリーキッチンKIWI
[84]
題名:QLiP幼児教育研究所 おやこの部屋「おやこで楽しむうちゅうのおはなし」
日時:2017年6月17日(土)14:00-
場所:QLiP幼児教育研究所 市ヶ谷教室
[85]
題名:朝日カルチャーセンター「世界を面白がるための物理」 第3回 ブラックホール - ボールはどこまで飛ぶか -
日時:2017年6月20日(火)19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[86]
題名:東京学芸大学附属国際中等教育学校 大学フィールドワーク特別授業
日時:2017年7月13日(木)
場所:東京学芸大学
[87]
題名:大人の科学バー [新宇宙編・第2回]
日時:2017年7月14日(金)19:00-21:30
場所:東京都中央区日本橋3-9-4 ギャラリーキッチンKIWI
[88]
題名:朝日カルチャーセンター「世界を面白がるための物理」 第4回 ダークマター - 気配の感じ方 -
日時:2017年7月18日(火)19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[89]
題名:東京学芸大学オープンキャンパス 特別模擬授業
ブラックホール・ビッグバン・次元 〜 物理屋が教える宇宙の楽しみ方 〜
日時:2017月7日22日(土)15:15-16:00
場所:東京学芸大学
[90]
題名:初等・中等教育教員になるに当たって必要なこと(高大接続プログラム特別授業)
日時:2017月8日3日(金)
場所:東京学芸大学
[91]
題名:朝日カルチャーセンター「世界を面白がるための物理」 第5回 電磁波と重力波 - 見えないものを観る -
日時:2017年8月29日(火)19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[92]
題名:大人の科学バー [新宇宙編・第3回]
日時:2017年9月15日 19:00ー21:30
場所:東京都中央区日本橋3-9-4 ギャラリーキッチンKIWI
[93]
題名:朝日カルチャーセンター「世界を面白がるための物理」 第6回 電磁波と重力波 - 見えないものを観る -
日時:2017年9月19日(火)19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[94]
題名: 九州大学 基幹教育院 次世代型大学教育開発拠点主催(文部科学省教育関係協同利用拠点)
ワークショップ 招待講演
第1部:物理が苦手な学生はどこでつまづくのか 〜物理が嫌われる原因といくつかの誤解〜
第2部:物理学の「面白い」学び方 〜ブラックホール・ビッグバン・次元の話と物理教育への活用〜
日時:2017年10月3日(火)
場所:九州大学 基幹教育院 次世代型大学教育開発拠点
[95]
題名:朝日カルチャーセンター「世界を面白がるための物理」 第7回 隠れた次元 - 世界は3次元だろうか -
日時:2017年10月17日(火)19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[96]
題名:東京学芸大学学園祭「小金井祭」教授講演「笑える宇宙論」
日時:2017年11月3日(金・祝)14:30〜16:00
場所:東京学芸大学 C303教室
[97]
題名:日野市中央公民館「宇宙の話を楽しく学ぼう」第1部 宇宙のお話 〜ブラックホール・ビッグバン・次元〜
日時:2017年11月18日(土)10:00〜12:00
場所:多摩平の森ふれあい館 多摩平交流館集会室 日野市多摩平2-9
[98]
題名:朝日カルチャーセンター「世界を面白がるための物理」第8回 インフレーション - 量子の揺らぎが宇宙を作る -
日時:2017年11月21日(火)19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[99]
題名:日野市中央公民館「宇宙の話を楽しく学ぼう」第2部 親子で楽しむうちゅうのおはなし
日時:2017年11月25日(土)10:00〜12:00
場所:多摩平の森ふれあい館 多摩平交流館集会室 日野市多摩平2-9
[100]
題名:うちゅうのおはなし&自然は何かを知っている
「ふれる・もつ・かんじる展〜とびだせ!宇宙の大冒険〜」〜特別支援学校の子どもたちの作品と学生たちの交流展〜
日時:2017年12月3日(日)
場所:東京学芸大学 芸術館
[101]
題名:大人の科学バー [新宇宙編・第4回]
日時:2017年12月8日(金)19:00〜21:30
場所:東京都中央区日本橋3-9-4 ギャラリーキッチンKIWI
[102]
題名:東京学芸大学教員養成カリキュラム開発センター シンポジウム
『人にとって学びとは何か - 世界を面白がる方法としての物理学 -』
日時:2017年12月17日(日)13:00〜16:00
場所:東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学小金井キャンパス 中央講義棟 C303教室
(ポスター pdf)
[103]
題名:朝日カルチャーセンター「世界を面白がるための物理」 第9回 非可換幾何学の世界 - 世界はどこまで分割できるか -
日時:2017年12月19日(火)19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[104]
題名:朝日カルチャーセンター「世界を面白がるための物理」第10回 超ひも理論と宇宙論-世界は何からできているのか-
日時:2018年1月16日(火)19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[105]
題名:朝日カルチャーセンター「世界を面白がるための物理」 第11回 エントロピーと生命の物理 -死について-
日時:2018年2月20日(火)19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[105]
題名:朝日カルチャーセンター「世界を面白がるための物理」
第12回 時間について、3つの見方 -時間は本当に流れているのか-
日時:2018年3月20日(火)19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[106]
題名:朝日カルチャーセンター「世界が広がる物理の話 -気配の感じ方-」
日時:2018年3月31日(土)13:00-14:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[107]
題名:朝日カルチャーセンター「世界を面白がるための物理」 第13回 もう一度,宇宙はどうやって誕生したのか
日時:2018年4月17日(火)19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[108]
題名:大人の科学バー [新宇宙編・第6回]
日時:2018年5月18日(金)19:00〜21:30
場所:東京都中央区日本橋3-9-4 ギャラリーキッチンKIWI
[109]
題名:QLiP幼児教育研究所 おやこの部屋「おやこで楽しむうちゅうのおはなし」
日時:2018年6月10日(日)11:00-12:30
場所:東京都新宿区四谷
[110]
題名:東京学芸大学オープンキャンパス 物理学教室紹介
日時:2018年7月21日(土)9:30〜16:30
場所:東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学
[111]
題名:大人の科学バー [新宇宙編・第7回]
日時:2018年7月27日(金)19:00〜21:30
場所:東京都中央区日本橋3-9-4 ギャラリーキッチンKIWI
[112]
題名:大人の科学バー [新宇宙編・第8回]
日時:2018年9月28日(金)19:00〜21:30
場所:東京都中央区日本橋3-9-4 ギャラリーキッチンKIWI
[113]
題名:大人の科学バー [新宇宙編・第9回]
日時:2018年11月30日(金)19:00-21:30
場所:東京都中央区日本橋3-9-4 ギャラリーキッチンKIWI
[114]
題名:シャボン玉ワークショップ@ふれる・もつ・かんじる展
日時:2018年12月9日(日)14:00-16:00
場所:東京学芸大学 芸術館 東京都小金井市貫井北町4-1-1
[115]
題名:最先端理論から学ぶ宇宙
日時:2018年12月15日(土)13:00-15:00
場所:朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾/横浜 横浜市西区高島 2-16-1 ルミネ横浜8階
[116]
題名:「ブラックホールと時空の方程式:15歳からの一般相対論」刊行記念講演&サイン会
日時:2019年1月25日(金)19:00-20:30
場所:書泉グランデ7Fイベントスペース 東京都千代田区神田神保町1-3-2
[117]
題名:大人の科学バー [新宇宙編・第10回]
日時:2019年3月8日(金)19:00-21:30
場所:東京都中央区日本橋3-9-4 ギャラリーキッチンKIWI
[118]
題名:大人の科学バー [新宇宙編・第11回]
日時:2019年5月10日(金)19:00-21:30
場所:東京都中央区日本橋3-9-4 ギャラリーキッチンKIWI
[119]
題名:出版記念講座「ブラックホールと時空の方程式:15歳からの一般相対論」@朝日カルチャーセンター新宿教室
日時:2019年5月21日(火)19:00-20:30
場所: 朝日カルチャーセンター新宿教室 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[120]
題名:松浦壮(慶応大教授・素粒子物理学者) × 小林晋平
トークセッション「宇宙って何だろう」
第1部 講演(松浦)宇宙の「始まり」とは?〜時間と量子〜
第2部 講演(小林)宇宙の「果て」とは?〜空間と認識〜
第3部 トークセッション 松浦壮 x 小林晋平
司会進行・江坂祐輔氏(晶文社編集部)
日時:2019年6月22日(土)16:00-19:00
場所:NHK文化センター青山教室 東京都港区南青山1-1-1新青山ビル西館4F
[121]
題名:宇宙を知るための物理学入門(月1回,全15回)第1回 講座の概要:宇宙はどうやって始まったのか
日時:2019年7月13日(土)15:30〜17:00
場所:朝日カルチャーセンター横浜教室 横浜市西区高島 2-16-1 ルミネ横浜8階
[122] <親子向け・一般向けイベント>
題名:宇宙って何? 小学生から始める物理学
日時:2019年7月28日(日)14:20〜15:50
場所:朝日カルチャーセンター立川教室 東京都立川市曙町2-1-1 ルミネ立川9階
[123] <教員向け研修>
題名:ブラックホールから学ぶ物理学の視点(八王子市中学校理科教員教科研修)
日時:2019年7月29日(日)13:00〜16:00
場所:東京学芸大学 理科教員高度支援センター
[124] <一般向けイベント>
題名:夜学/Naked Singularities Vol.0
日時:2019年8月3日(土)19:00〜23:00
場所:Misletoe of Tokyo 東京都目黒区大橋2-22-42 No.R 池尻大橋 B1F
[125] <親子向け・一般向けイベント>
題名:大人も子どももいっしょに考える 宇宙の始まり・宇宙の果て
第1部 宇宙の始まりへの旅 -身の回りから素粒子へ-(松浦壮・慶應義塾大学教授)
第2部 宇宙の果てへの旅 - 身の回りから宇宙へ-(小林晋平・東京学芸大学准教授)
第3部 松浦壮 x 小林晋平 トークセッション&質問コーナー
日時:2019年8月4日(日)13:00〜16:00
場所:朝日カルチャーセンター新宿教室 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
[126] <夏休み親子自然科学教室>
題名:ブラックホールってなんだろう?
日時:2019年8月24日(土)12:30〜14:00
場所: 朝日カルチャーセンター横浜教室 横浜市西区高島 2-16-1 ルミネ横浜8階
[127] <一般講演・シリーズ>
題名:宇宙を知るための物理学入門(月1回,全15回)力学入門その1:見えない世界を観る方法・変化に注目する
日時:2019年8月24日(土)15:30〜17:00
場所:朝日カルチャーセンター横浜教室 横浜市西区高島 2-16-1 ルミネ横浜8階
[128] <特別講演>
題名:僕はどうして物理学者になったか -ブラックホールと宇宙の始まり,そして人にとって学びとは何か-
日時:2019年9月4日(水)
場所:佐久長聖中学・高等学校
[129] <一般公演>
題名:大人の科学バー [新宇宙編・第12回]
日時:2019年9月6日(金)19:00-21:30
場所:東京都中央区日本橋3-9-4 ギャラリーキッチンKIWI
[130] <一般講演・シリーズ>
題名:宇宙を知るための物理学入門 第3回 力学入門その2:物理のコツ・対称性と保存則
日時:2019年9月28日(土)15:30〜17:00
場所:朝日カルチャーセンター横浜教室 横浜市西区高島 2-16-1 ルミネ横浜8階
[131] <学部生・大学院生対象 集中講義@筑波大学>
題名:一般相対性理論の基礎とブラックホール
日時:2019年10月10日(木),11日(金)
場所:筑波大学
[132] <一般向けイベント>
題名:夜学/Naked Singularities Vol.1
日時:2019年11月15日(金)19:00〜23:00
場所:Misletoe of Tokyo 東京都目黒区大橋2-22-42 No.R 池尻大橋 B1F
[133] <一般講演>
題名:小道の寺子屋・身体と物理
日時:2019年11月29日(金)19:00〜21:00
場所:東京都台東区寿3-15-15 水新ビル
[134] <一般講演・シリーズ>
題名:宇宙を知るための物理学入門 第5回 次元:世界は本当に3次元だろうか?
日時:2019年12月14日(土)15:30〜17:00
場所:朝日カルチャーセンター横浜教室 横浜市西区高島 2-16-1 ルミネ横浜8階
[135] <一般講演・シリーズ>
題名:宇宙を知るための物理学入門 第6回 一般相対性理論:図形と重力は似ている
日時:2020年1月11日(土)15:30〜17:00
場所:朝日カルチャーセンター横浜教室 横浜市西区高島 2-16-1 ルミネ横浜8階
[136] <一般講演・シリーズ>
題名:宇宙を知るための物理学入門 第7回 ブラックホール:なぜ光でも出られない?
日時:2020年2月8日(土)15:30〜17:00
場所:朝日カルチャーセンター横浜教室 横浜市西区高島 2-16-1 ルミネ横浜8階
[137] <一般講演・シリーズ>
題名:宇宙を知るための物理学入門 第8回 電磁波と重力波:「見える」とはどういうことか?
日時:2020年2月8日(土)17:15〜18:45 ※第7回と同日に連続して開催
場所:朝日カルチャーセンター横浜教室 横浜市西区高島 2-16-1 ルミネ横浜8階
[138] <一般講演・シリーズ>
題名:大人の科学バー [新宇宙編・第13回]
日時:2020年2月21日(金)19:00-21:30
場所:東京都中央区日本橋3-9-4 ギャラリーキッチンKIWI
-----------------------------------------------------------------------------------
International Conferences & Workshops
[1]
Shinpei Kobayashi and Jiro Soda
"Noncommutative Geometry and Thick Brane Worlds",
Frontier of Gravitation and Cosmology @ YITP, Kyoto Univ., Japan (2001/04/25-27).
[2]
Shinpei Kobayashi, Kazuya Koyama and Jiro Soda
"Thick Brane Worlds",
The Workshop on M-theory Cosmology @ DAMTP, Cambridge Univ. UK (2001/08/21-25).
[3]
Shinpei Kobayashi, Kazuya Koyama
"Cosmology Based on Ho\v{r}ava-Witten Theory",
The 11th Workshop on General Relativity and Gravitation @ Waseda Univ., Japan (2002/01/09-12)
[4]
Shinpei Kobayashi and Kazuya Koyama,
"Cosmology Based on Ho\v{r}ava-Witten theory",
The 2nd Workshop on Brane Worlds @ YITP, Kyoto Univ., Japan (2002/01/15-18).
[5]
Shinpei Kobayashi and Kazuya Koyama,
"Radion and Bulk Scalar in Two Branes Model",
The 12th Workshop on General Relativity and Gravitation @ The University of Tokyo, Japan (2002/11/25-28).
[6]
Shinpei Kobayashi, Tsuguhiko Asakawa and So Matsuura,
"Dynamical D-brane in Closed String Field theory",
The 13th Workshop on General Relativity and Gravitation @ Osaka City Univ., Japan (2003/12/01-04).
[7]
Shinpei Kobayashi, Tsuguhiko Asakawa and So Matsuura,
"Supergravity Description of the open string tachyon in the D/anti-Dbrane system",
The 14th Workshop on General Relativity and Gravitation @ YITP, Kyoto University, Japan (2004/11/29-12/03)
[8]
Shinpei Kobayashi, Tsuguhiko Asakawa and So Matsuura,
"Stringy Interpretation of Supergravity Solution via DDbar-brane System" (poster presentation)
The 59th Yamada Conference "Inflating horizon of particle astrophysics and cosmology"
@ The University of Tokyo, Japan (2005/6/20-24)
[9]
Shinpei Kobayashi, Tsuguhiko Asakawa and So Matsuura,
"Non-BPS D-brane Systems and Supergravity Solutions" (poster presentation)
String 2005 @ University of Toronto, Canada (2005/7/11-16)
[10]
Shinpei Kobayashi, Tsuguhuko Asakawa, Shunji Matsuura and So Matsuura
"Geometrical Aspects of D-branes : Boundary States and Gravity Solutions"
The 15th Workshop on General Relativity and Gravitation@ Tokyo Institute of Technology, Japan (2005/11/28-12/2)
[11]
Shunji Matsuura and Shinpei Kobayashi
"Geometrical Aspects of D-branes : Black Hole Entropy and Microstates"
The 15th Workshop on General Relativity and Gravitation @ Tokyo Institute of Technology, Japan (2005/11/28-12/2)
[12]
David Mateos, Shinpei Kobayashi, Shunji Matsuura, Robert C. Myers, Rowan M. Thomson,
"RHIC Physics and the Gauge/gravity Correspondence",
The Aspen Centre for Physics workshop on "Recent Advances in Black Hole Physics in String Theory", (September 2006).
[13]
David Mateos, Shinpei Kobayashi, Shunji Matsuura, Robert C. Myers, Rowan M. Thomson,
"String Theory and RHIC Physics: The Fundamental Story",
String Phenomenology workshop @ KITP, University of California, Santa Barbara (November 2006).
[14]
David Mateos, Shinpei Kobayashi, Shunji Matsuura, Robert C. Myers, Rowan M. Thomson,
"String Theory and RHIC Physics: The Fundamental Story",
The Christmas Meeting @ University of Barcelona, Spain (December 2006).
[15]
Robert C. Myers, Shinpei Kobayashi, David Mateos, Shunji Matsuura and Rowan M. Thomson,
"Holographic Theories with Fundamental Matter",
Workshop on "Exotic States of Hot and Dense Matter"
@ Perimeter Institute for Theoretical Physics, Waterloo, Canada (May 22-25, 2007)
[16]
D. Mateos, J. L. F. Barbon, J. L. Hovdebo, C. Hoyos, S. Kobayashi, M. Kruczenski, Sh. Matsuura, R. C. Myers,
L. Patino-Jaidar, R. M. Thomson,D. J. Winters,
"RHIC Physics and String Theory: The Fundamental Story",
Strings2007 @ Universidad Autonoma de Madrid, Madrid, Spain (July 25-29, 2007)
[17]
Shinpei Kobayashi and Tsuguhiko Asakawa,
"Emergence of Spacetimes and Noncommutativity",
The 19th Workshop on General Relativity and Gravitation @ Rikkyo University, Japan (2009/11/30-12/04)
[18]
Shinpei Kobayashi and Tsuguhiko Asakawa,
"Fuzzy Objects and Noncommutative Solitons",
13th Marcel Grossmann Meeting on Recent Developments in Theoretical and Experimental General Relativity,
Astrophysics, and Relativistic Field Theories @ Stockholm University, Stickholem, Sweden (2012/7/1-7/7)
[19]
Shinpei Kobayashi,
"Fuzzy Objects in Noncommutative Geometry and Their Applications''
JGRG22 (RESCEU Symposium on General Relativity and Graviation),
@Koshiba Hall, The University of Tokyo, Tokyo, JAPAN (2012/11/12-16)
[20]
Shinpei Kobayashi,
"Spacetime Structure of Gravitational Systems and Noncommutative Geometry''
The 26th Workshop on General Relativity and Gravitation (JGRG26)
@ Osaka City University, Osaka JAPAN (2016/10/24-28)
[21]
Shinpei Kobayashi,
“Fuzzy spacetime in noncommutative gravity”
The 27th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan (JGRG27)
@ Kurara Hall, Saijo, Higashi-hiroshima, Hiroshima, JAPAN (2017/11/26(Mon) - 12/01(Fri))
[22]
Shinpei Kobayashi,
“Algebraic construction of solutions in noncommutative gravity and squeezed coherent state”,
The 28th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan @Rikkyo University, 5-9 November 2018
[23]
Keisuke Nakashi, Shinpei Kobayashi, Shu Ueda and Hiromi Saida,
“Negative deflection angle in three-dimensional massive gravity”,
The 28th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan @Rikkyo University, 5-9 November 2018
[24]
Shu Ueda and Shinpei Kobayashi,
“Discrete Integrable Systems and Its Application to Discretization of Geodesics”,
The 28th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan @Rikkyo University, 5-9 November 2018
[25]
Kazutaka Sadohara and Shinpei Kobayashi,
“Black hole and naked singularity in (2+1)-dimensional Einstein -Scalar gravity with potential”,
The 28th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan @Rikkyo University, 5-9 November 2018
[26]
Kanna Takagi, Shinpei Kobayashi and Arisa Sano,
“Realization of the Change of Effective Dimension in Gravity via Multifractional Theories”,
The 28th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan @Rikkyo University, 5-9 November 2018
[27]
Takahiro Koike, Shinpei Kobayashi and Keisuke Ota,
“Black Hole with Gaussian Source in (3+1)-dimensional Einstein-Scalar Gravity”,
The 29th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan @Kobe University, 25-29 November 2019
[28]
Keisuke Ota, Shinpei Kobayashi and Takahiro Koike,
“Non-singular solution with free scalar field and interpretation of the singularity resolution in infinite derivative gravity”,
The 29th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan @Kobe University, 25-29 November 2019
-----------------------------------------------------------------------------------
国内学会・研究会
[1] 発表者:小林晋平,小山和哉,早田次郎
題名:Quantum Fluctuations in Randall-Sundrum Background Universe
研究会名:日本物理学会第55回年次大会
場所:新潟大学
日時:2000年9月22日~25日
[2] 発表者:小林晋平,早田次郎
題名:Noncommutative Geometry, Brane World Model and AdS/CFT correspondence
研究会名:RESCEU 研究会「ブレーンワールド」
場所:東京大学
日時:2001年1月9日~10日
[3] 発表者:小林晋平,早田次郎
題名:Noncommutative Geometry and Cosmology
研究会名:日本物理学会第56回年次大会
場所:中央大学
日時:2001年3月27日~30日
[4] 発表者:小林晋平,小山和哉,早田次郎
題名:Thick Brane Worlds
研究会名:日本物理学会2001年秋季大会
場所:沖縄国際大学
日時:2001年9月22日~25日
[5] 発表者:小林晋平,小山和哉
題名:Ho\v{r}ava-Witten モデルに基づく宇宙論解
研究会名:日本物理学会第57回年次大会
場所:立命館大学
日時:2002年3月24日~27日
[6] 発表者:小林晋平,小山和哉
題名:Dynamics of Radion and Bulk Scalar
in the Compactified Ho\v{r}ava-Witten Model
研究会名: 日本物理学会2002年秋季大会
場所:立教大学
日時:2002年9月13日~16日
[7] 発表者:小林晋平,松浦壮,浅川嗣彦
題名:Unstable Brane Systems, Classical Solutions and Boundary States
研究会名:日本物理学会第58回年次大会
場所:東北学院大学
日時:2003年3月28日~31日
[8] 発表者:松浦壮,浅川嗣彦、小林晋平
題名:Analysis of non-BPS D-brane systems via boundary states
研究会名:日本物理学会第58回年次大会
場所:東北学院大学
日時:2003年3月28日~31日
[9] 発表者:小林晋平,浅川嗣彦, 松浦壮
題名:Classical Description of D-branes via String Field Theory
研究会名:日本物理学会2003年秋季大会
場所:宮崎ワールドコンベンションセンター
日時:2003年9月9日~12日
[10] 発表者:浅川嗣彦, 小林晋平○, 松浦壮
題名:Boundary Interaction from Closed String Theory (I)
研究会名:日本物理学会第59回年次大会
場所:九州大学
日時:2004年3月27日~30日
[11] 発表者:浅川嗣彦, 小林晋平, 松浦壮○
題名:Boundary Interaction from Closed String Theory (II)
研究会名:日本物理学会第59回年次大会
場所:九州大学
日時:2004年3月27日~30日
[12] 発表者:小林晋平、浅川嗣彦、松浦壮
題名:Three-parameter solution and boundary state
研究会名:日本物理学会2004年秋季大会
場所:高知大学朝倉キャンパス
日時:2004年9月27日~30日
[13] 発表者:浅川嗣彦、松浦壮、小林晋平
題名:Non-BPS D-brane系のタキオンと古典解の関係
研究会名:日本物理学会第60回年次大会
場所:東京理科大学野田キャンパス
日時:2005年3月24日~27日
[14] 発表者:小林晋平、浅川嗣彦、松浦壮
題名:Supergravity Description of the open string tachyon [ppt]
研究会名:日本物理学会第60回年次大会
場所:東京理科大学野田キャンパス
日時:2005年3月24日~27日
[15] 発表者:高橋慶太郎、小林晋平
題名:D-anti D-brane system and 3-parameter solution
研究会名:日本物理学会第60回年次大会
場所:東京理科大学野田キャンパス
日時:2005年3月24日~27日
[16] 発表者:小林晋平、浅川嗣彦、松浦俊司、松浦壮
題名:Stringy Interpretation of Classical Geometry via Non-BPS D-brane Systems
研究会名:日本物理学会2005年秋季大会
場所:大阪市立大学
日時:2005年9月12日 - 15日
[17] 発表者:松浦俊司○、高橋慶太郎、小林晋平、姫本宣朗
題名:Creation of brane world via tachyon condensation
研究会名:日本物理学会2005年秋季大会
場所:大阪市立大学
日時:2005年9月12日 - 15日
[18] 発表者:松浦俊司○、小林晋平
題名:D-brane, geometry and thermodynamics
研究会名:日本物理学会第61回年次大会
場所:愛媛大学
日時:2006年3月27日 - 30日
[19] 発表者:小林晋平
題名:群馬高専における英語による物理教育について
研究会名:日本機械学会関東支部 群馬/埼玉/栃木ブロック合同講演会
日時:2009年9月26日
場所:群馬工業高等専門学校
[20] 発表者:浅川嗣彦(登壇者)、小林晋平
題名:非可換重力のソリトン解について
研究会名:日本物理学会 第65回年次大会
日時:2010年3月
場所:岡山大学津島キャンパス
[21] 発表者:小林晋平
題名:非可換空間での重力理論とその解について
研究会名:KEK理論研究会2011
日時:2011年3月15日
場所:高エネルギー加速器研究機構(つくば)
※震災のため研究会は中止になりましたが、
http://research.kek.jp/group/riron/workshop/theory2011/poster2011.html
に発表ポスターが公開されています。
[22] 発表者:小林晋平,浅川嗣彦
題名:Noncommutative Solitons and Phase Operator
研究会名:日本物理学会第67年次大会
場所:関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス
日時:2012年3月24日~27日
[23] 発表者:小林晋平
題名:英語研修とその教育的効果について
日時:2012年8月28日~30日
研究会名:全国高専教育フォーラム
場所:代々木オリンピックセンター(東京)
[24] 発表者:小林晋平
題名:Angles in Fuzzy Disc and Angular Noncommutative Solitons (招待講演)
日時:2012年8月30日~9月2日
研究会名:「離散的手法による場と時空のダイナミクス」研究会
場所:理化学研究所(和光)
[25] 発表者:小林晋平,浅川嗣彦
題名:Fuzzy Disc and Noncommutative Solitons
研究会名:日本物理学会2012年度秋季大会
日時:2012年9月11日~14日
場所:京都産業大学(京都)
[26] 発表者:小林晋平,浅川嗣彦
題名:Fuzzy Objects in Noncommutative Geometry and Their Applications to Gravitational Systems
研究会名:日本物理学会第69回年次大会
場所:東海大学湘南キャンパス
日時:2014年3月27日~30日
[27] 発表者:小林晋平,浅川嗣彦
題名:Spacetime in Noncommutative Geometry and Fuzzy Objects
場所:日本物理学会第72回年次大会,大阪大学豊中キャンパス
日時:2017年3月17日〜20日
[28] 発表者:小林晋平
題名:Gravity in noncommutative and/or discrete geometry
日時:2017年9月20日(火)〜22日(木)
研究会名:「生物から宇宙までの非線形現象」
場所:京都大学大学院 人間・環境学研究科
[29] 発表者:中司桂輔,小林晋平,上田周,斉田浩見
題名:BHT massive gravity における重力の斥力的効果について
場所:日本物理学会第73回年次大会,東京理科大学野田キャンパス
日時:2018年3月22日〜25日
[30] 発表者:渡邊慧,小林晋平,楠見蛍,太田渓介
題名:“水面波に対して負の屈折率を実現するメタマテリアルの作製”,
研究会名:第86回形の科学シンポジウム
場所:千葉大学
日時:2018年11月28-30日
[31] 発表者:楠見蛍,小林晋平,太田渓介
題名“可変双曲型メタマテリアルによる符号変化問題のモデル化”,
研究会名:第86回形の科学シンポジウム
場所:千葉大学
日時:2018年11月28-30日
[32] 発表者:小池貴博,小林晋平,中司桂輔,太田渓介
題名:Regular black holes and their spacetime structures
研究会名:日本物理学会第75回年次大会 ※新型コロナの影響により現地開催中止,講演概要集の提出を以て代替
日時:2020年3月16日~19日
場所:名古屋大学東山キャンパス
[33] 発表者:太田渓介,小林晋平,小池貴博
題名:Construction Spacetime Solutions in Infinite Derivative Gravity via Noncommutative Geometry
研究会名:日本物理学会第75回年次大会 ※新型コロナの影響により現地開催中止,講演概要集の提出を以て代替
日時:2020年3月16日~19日
場所:名古屋大学東山キャンパス
Scientific Seminars
[1] 題名:Radion and Bulk Scalar Field in Two Branes Model
場所:京都大学理学部天体核研究室
日時:2002年10月3日
[2] 題名:Closed String Field Theory with Dynamical D-brane
場所:大阪市立大学理学部宇宙論研究室
日時:2003年10月9日
[3] 題名:Closed String Field Theory with Dynamical D-brane
場所:京都大学基礎物理学研究所
日時:2003年10月31日
[4] 題名:Closed String Field Theory with Dynamical D-brane
場所:大阪大学理学部素粒子論研究室
日時:2003年12月16日
[5] 題名:Closed String Field Theory with Dynamical D-brane
場所:名古屋大学理学部CG研究室
日時:2004年1月27日
[6] 題名:Closed String Field Theory with Dynamical D-brane
場所:東京工業大学理学部ブレーンゼミ
日時:2004年2月3日
[7] 題名:Boundary States and Black p-branes
場所:関東ゼミ(東大・東工大・早稲田大合同ゼミ)@東大
日時:2004年5月19日
[8] 題名:弦の場の理論による動的D-brane系の記述
場所:早稲田大学理論宇宙物理学研究室
日時:2004年6月14日
[9] 題名:Three-parameter solution, tachyon condensation and boundary state
研究会名:RESCEU主催 第2回「宇宙における時空・物質・構造の進化」研究会
場所:神奈川県三浦市三崎町 油壺観光ホテル
日時:2004年8月6日
[10 ] 題名:3パラメータ解の相対論的・弦理論的解釈とタキオン凝縮について
場所:関東ゼミ(東大・東工大・早稲田大合同ゼミ)@東大
日時:2004年9月1日
[11] 題名:続・3パラメータ解の相対論的・弦理論的解釈とタキオン凝縮について
および 3パラメータ解の導出法について(hep-th/9905146 のレビュー)
場所:関東ゼミ(東大・東工大・早稲田大合同ゼミ) @東工大
日時:2004年10月6日
[12] 題名:Near BPS 状態以外での3パラメータ解とD-反Dブレーン系との対応について(前回の補足)
場所:関東ゼミ(東大・東工大・早稲田大合同ゼミ) @早大
日時:2004年11月8日
[13] 題名:Open String Tachyon in Supergravity Solution
場所:高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 理論研究系
日時:2005年1月18日
[14] 題名:Gaussian Brane and Open String Tachyon Condensation
研究会名:RESCEU主催 第3回「宇宙における時空・物質・構造の進化」研究会
場所:千葉県館山市見物 国民休暇村 館山
日時:2005年2月17日~19日
[15] 題名:D-反Dブレーン系のタキオンと超重力理論の古典解について
場所:京都大学大学院理学系研究科素粒子論研究室
日時:2005年7月6日
[16] 題名:非BPS Dブレーンによる高次元ブラックホール解の弦理論的解釈
場所:京都大学総合人間学部重力・宇宙論研究室
日時:2005年7月7日
[17] 題名:非BPS Dブレーン系と超重力理論の古典解との関係
場所:東京工業大学大学院理工学研究科素粒子理論研究室
日時:2005年7月20日
[18] 題名:"Strings05"報告 (出張報告)
研究会名:RESCEU主催 第4回「宇宙における時空・物質・構造の進化」研究会
場所:群馬県吾妻郡嬬恋村 国民休暇村 鹿沢高原
日時:2005年8月22日 - 24日
[19] 題名:D-branes and their geometrical aspects
場所:京都大学理学部 天体核研究室 宇宙論セミナー
日時:2006年3月6日
(以下、カナダから帰国後)
[20] 題名:重力系と弦理論に関する近年の進展について~Waterloo滞在記~
場所:東京工業大学大学院理工学研究科 宇宙理論物理学グループ コロキウム
日時:2008年6月20日
[21] 題名: Noncommutative solitons in gravity
場所: 東京大学ビッグバン宇宙国際研究センター 初期宇宙・相対論セミナー
日時: 2011年11月7日
[22] 題名:Fuzzy objects in noncommutative geometry and their applications to Gravity
日時:2013年11月12日(火)17:00〜
場所:名古屋大学大学院 理学研究科 EHQGセミナー
(素粒子論研,クォーク・ハドロン研,重力・素粒子論的宇宙論研合同セミナー)
[23] 題名:Non-singular spacetimes in modified or noncommutative gravity
日時:2019年10月11日(金)13:30〜17:00
場所:筑波大学計算機科学研究センター
勉強会など
[1] 題名:弦の場の理論による不安定Dブレーンの動的記述
日時:2004年4月22日
場所:東京大学・宇宙物理学理論セミナー
参考文献:小林晋平 『弦の場の理論による不安定Dブレーンの動的記述』 (博士論文)
[2] 題名:境界状態と古典解との対応関係について(論文紹介+自身の研究について)
日時:2004年5月21日
場所:東京大学・初期宇宙相対論速報
参考文献:
[1] P.Di Vecchia et al., "Classical p-branes from boundary state", Nucl.Phys.B507 (1997) 259
[2] M.Bertolini et al., "Is a classical description of stable non-BPS D-branes possible ?", Nucl.Phys.B590 (2000) 471
[3] P.Di Vecchia and A.Liccardo, "D-branes in string theory I", hep-th/9912161
[4] R.Argurio, "Brane physics in M-theory", hep-th/9807171
[3] 題名:Supertubesについて(論文紹介)
日時:2004年10月8日
場所:東京大学・初期宇宙相対論速報
参考文献:
[1] D.Bak, Y.Hyakutake, S.Kim and N.Ohta, "A Geometric Look on the Microstates of Supertubes",(hep-th/0407253)
[2] D.Bak, Y.Hyakutake and N.Ohta,"Phase Moduli Space of Supertubes", Nucl.Phys.B696 (2004) 251 (hep-th/0404104)
[3] D.Mateos and P.K.Townsend, "Supertubes", Phys.Rev.Lett.87 (2001)011602
[4] 題名:"Boundary String Field Theory of the DD-bar System"(論文紹介)
日時:2005年2月4日
場所:東京大学・初期宇宙相対論速報
参考文献:P.Kraus and F.Larsen, Phys.Rev.D63 (2001) 106004
[5] 題名:"String Theory and D-branes"(最近の自身の研究成果について)
日時:2005年7月8日
場所:東京大学・初期宇宙相対論セミナー
参考文献:
[1] Asakawa, Kobayashi and Matsuura, JHEP 0310 (2003) 023
[2] Kobayashi, Asakawa and Matsuura, Mod. Phys. Lett. A15 (2005) 1119
[3] Asakawa, Kobayashi and Matsuura, hep-th/0506221
[6] 題名:Fuzzball について(論文紹介)
日時:2005年10月4日
場所:東京大学・初期宇宙相対論セミナー
参考文献:
[1] S.D.Mathur, hep-th/0502050
[2] O.Lunin and S.D.Mathur, Phys.Rev.Lett.88 (2002) 211303
[3] O.Lunin and S.D.Mathur, Nucl.Phys.B610 (2001) 49
[4] O.Lunin and S.D.Mathur, Nucl.Phys.B623 (2002) 342
[7] 題名:"Fuzzball proposal" (論文紹介・インフォーマル)
日時:2005年11月14日
場所:理化学研究所・理論物理学研究室の方々と
[8] 題名:"Non-BPS D-branes with open string tachyons
and supergravity solutions"(自身の近年の研究紹介)
日時:2006年11月3日
場所:String Group Meeting, Perimeter Institute for Theoretical Physics
[9] 題名:Classical solutions in twisted gravity
日時:2007年11月16日
場所:String Group Meeting, Perimeter Institute for Theoretical Physics
(以下、カナダから帰国後)
[10] 題名:"超弦理論の基礎"
日時:2009年4月17日
場所:群馬工業高等専門学校 数理物理ゼミ (物理・数学科教員有志によるゼミ)
[11] 題名:"ブラックホール熱力学とスムースな3次元ブラックホール解について
日時:2009年6月12日
場所:群馬工業高等専門学校 数理物理ゼミ (物理・数学科教員有志によるゼミ)
[12] 題名:"ファズボールとスムースなブラックホール解について"(インフォーマル)
日時:2009年8月26日
場所:東北大学素粒子論研究室の方々と
[13] 題名:"境界状態と超重力理論のブラックホール解について"(インフォーマル)
日時:2009年8月27日
場所:東北大学素粒子論研究室の方々と
[14] 題名:非可換性と宇宙項からの時空の発生
日時:2009年10月26日
場所:群馬工業高等専門学校 数理物理ゼミ (物理・数学科教員有志によるゼミ)
[15] 題名:位相演算子を使った非可換ソリトンの構成
日時:2012年3月22日
場所:群馬工業高等専門学校 谷口研ゼミ (数学科有志教員との合同ゼミ)