サービスデザイン推進協議会、“給付金”委託の実態は?
8日 17時12分
 新型コロナウイルス対策の「持続化給付金」で、業務の委託をされた団体が8日午後7時から新体制について会見すると発表しました。

 国から業務委託を受けた「サービスデザイン推進協議会」は、新任の代表理事らが、8日午後7時から都内で再委託先の「電通」とともに会見を開くと発表しました。「持続化給付金」をめぐり、“協議会の実態が不透明だ”などと野党が追及し始めてから初めての公の場で、協議会側が「実態」や「委託の妥当性」などについてどのように説明するか注目されます。

 「国民の皆様からも、疑念の声を頂いているのが現実」(梶山弘志経産相)

 一方、梶山大臣は、今月中にも持続化給付金の予算に関する中間検査を行い、再委託先や外注の妥当性について確認する方針を明らかにしました。
印刷する
新型コロナウイルス特設サイト
スクープ投稿

その他の経済ニュース

1人10万円の特別定額給付金、給付率は約21.4%
8日 15時36分
5月の街角景気、4か月ぶり上昇も低水準続く
8日 15時28分
新型コロナ、7割が「時間メリハリつけにくい」
8日 13時10分
4月の経常収支、新型コロナで大幅減
8日 10時43分
ジョイフルが約200店閉鎖へ、新型コロナ影響
8日 10時42分
今年1~3月期GDP、年率-2.2%に上方修正
8日 9時50分
西村大臣「専門家会議の議事概要、今後は発言者名を明記」
7日 18時45分
西村大臣“夜の街”感染者増で・・・ 小池都知事と対策を議論へ
6日 21時16分
GoToキャンペーン公募中止、観光・飲食などは省庁ごとに
5日 22時43分
東芝 来年3月期業績予想、営業利益約16%減少の見通し
5日 21時09分
電機大手8社、昨年度の決算出そろう
5日 20時28分
東芝と日立、新型コロナ抗原検査キットの製造支援
5日 18時48分
“景気指数”が記録的な下落、夏のイベント中止・・・影響は?
5日 17時46分
“中古”に熱視線、新品より高値も 自粛が影響?新サービス登場
5日 17時35分
4月景気動向指数 最大の下げ幅
5日 14時25分
「持続化給付金」受託団体が決算公告せず、梶山大臣「遺憾」
5日 13時08分
【現場から、新型コロナ危機】第2波の前に・・・急げ 医療品の国産化
5日 9時52分
4月の消費支出 11.1%の大幅減少
5日 9時27分
ヤマト運輸、5月の宅配便取り扱い個数 急増
4日 19時34分
リクナビ、合説を来月末まで中止 新型コロナ
4日 18時57分
麻生大臣「国民の民度のレベル違う」 新型コロナ“死者数少ない背景”
4日 17時52分
政府、一連の経済政策で実質GDP6.4%程度押し上げとの試算
4日 17時45分
コロナ禍 様変わりのお中元、3密防止 驚きの商品も
4日 15時03分
匿名の中傷など投稿者特定へ「電話番号開示」で一致
4日 14時46分
原宿にIKEA、初の都心型店舗
4日 13時09分
新型コロナに対応、リビングで遠隔受診も
4日 12時39分
レオパレス21、業績悪化で1000人規模の希望退職検討
4日 12時19分
コンビニ3社、7月からレジ袋3~5円
4日 0時59分
コロナ影響で最低賃金は? 「中小企業の厳しい状況を考慮」
3日 18時52分
異例 セール 食料品値下げ、ボーナス減で節約志向
3日 17時42分
ガソリン価格、3週連続↑ 経済活動再開などへの期待感
3日 16時55分
「尿酸値気にするビール好きへ」 コロナが追い風!? 機能性ノンアル
3日 16時18分
なぜ? 日経平均3か月半ぶり高値、急落警戒「コロナバブル」指摘も
3日 15時39分
「リアルとバーチャル融合」ユニクロが8年ぶり原宿店
3日 14時09分
経団連・中西会長「コロナを乗り越える経済成長の実現」
2日 18時41分
TOHOシネマズ、5日から全劇場で営業再開
2日 18時29分
西村大臣「接待を伴う飲食店など再開に向けたガイドライン検討開始」
2日 18時06分
医療物資 急げ国産化、迫る「第2波」
2日 17時08分
梶山経産相「電通は直接受託しないことを原則としている」
2日 12時41分
コロナ終息願い 花火一斉打ち上げ
2日 1時57分
再開ラッシュに希望と不安、映画制作者も危機感
1日 23時12分
大手百貨店、5月の売り上げ 6割~8割減
1日 18時15分
新型コロナ関連倒産、200社超える
1日 17時44分
企業決算出揃う、コロナ影響で計1兆円超える赤字に
1日 17時43分
5月の新車販売台数、前年同月比44.9%減
1日 17時42分
夏休み今年はどう過ごす?旅行は・・・
1日 17時25分
大手企業の採用面接解禁、コロナ対応でオンライン面接も
1日 11時06分
ライブストリーミングが始まりました
「持続化給付金」国委託の団体 会見