鉄道・高速バス
車内・座席写真のサイト

  • ホーム
    Home
  • 鉄道・バス車内写真
    Train Interior
  • 電車の写真
    Photos
  • 特集・レポート
    Reports
  • ご案内
    Info
  • メール
    Contact
  • リンク
    Links

HOME > 電車の写真 > 京浜東北線209系 全編成コンプリート写真館 > ウラ41-50

ウラ41

1995年9月30日落成の編成です。6ドア車除き5次車です。
この編成はすでに京浜東北線から引退しました。

京浜東北線での活躍期間:1995.9~2009.4(13年7ヶ月)
2009.04.15 東大宮へ疎開回送
2009.05.01 北長野へ疎開回送

現状:1~3・7・8・10号車は房総へ転用 現マリC604


港南台~洋光台
2003/4/2

ウラ42

1995年10月26日落成の編成です。5次車です。
この編成はすでに京浜東北線から引退しました。

京浜東北線での活躍期間:1995.10~2009.4(13年6ヶ月)
2009.04.22 東大宮へ疎開回送

現状:1~3・7・8・10号車は房総へ転用 現マリC605


関内
2007/09/01


洋光台~港南台
2009/03/31
退役間近のウラ42。この3週間後には現役を退きました。

ウラ43

1995年11月17日落成の編成です。5次車です。
この編成はすでに京浜東北線から引退しました。

京浜東北線での活躍期間:1995.11~2009.4(13年5ヶ月)
2009.04.30 東大宮へ疎開回送

現状:1~3・7・8・10号車は房総へ転用 現マリC606


港南台~洋光台
2007/12/23

ウラ44

1995年12月7日落成の編成です。6号車を除き5次車です。
この編成はすでに京浜東北線から引退しました。

京浜東北線での活躍期間:1995.12~2009.5(13年5ヶ月)
2009.05.07 東大宮へ疎開回送

現状:1~3・7・8・10号車は房総へ転用 現マリC607


港南台~洋光台
2003/1/25

ウラ45

1995年12月26日落成の編成です。5次車です。
この編成はすでに京浜東北線から引退しました。

京浜東北線での活躍期間:1995.12~2009.5(13年6ヶ月)
2009.05.19 東大宮へ疎開回送

現状:1~3・7・8・10号車は房総へ転用 現マリC608


桜木町~関内
2008/9/13

ウラ46

1996年1月30日落成の編成です。5次車です。この編成から6ドア車が新製時より連結されています。
この編成はすでに京浜東北線から引退しました。

京浜東北線での活躍期間:1996.1~2009.5(13年5ヶ月)
2009.05.26 東大宮へ疎開回送
2009.06.06 北長野へ廃車回送

現状:1~3・7・8・10号車は南武線へ転用 現ナハ54


桜木町~関内
2006/09/22

ウラ47

1996年2月17日落成の編成です。5次車です。
この編成はすでに京浜東北線から引退しました。

京浜東北線での活躍期間:1996.2~2009.6(13年4ヶ月)
2009.06.02 東大宮へ疎開回送
2009.06.17 北長野へ廃車回送

現状:1~3・7・8・10号車は房総へ転用 現マリC609


桜木町~関内
2006/9/23

ウラ48

1996年3月5日落成の編成です。5次車です。
この編成はすでに京浜東北線から引退しました。

京浜東北線での活躍期間:1996.3~2009.6(13年3ヶ月)
2009.06.09 東大宮へ疎開回送
2009.06.23 北長野へ廃車回送

現状:1~3・7・8・10号車は房総へ転用 現マリC610


関内
2006/10/25

ウラ49

1996年5月23日落成の編成です。サハ209-50、122を除き、7次車です。
この編成はすでに京浜東北線から引退しました。

京浜東北線での活躍期間:1996.5~2009.7(13年2ヶ月)
2009.07.02 東大宮操車場へ疎開回送
2009.07.19 北長野へ廃車回送

現状:1~3・10号車 現マリC428、7・8号車 現マリC427 その他は解体


磯子~新杉田
2006/09/22

メニュー

  • トップ
  • ウラ1-10
  • ウラ11-20
  • ウラ21-30
  • ウラ31-40
  • ウラ41-50
  • ウラ51-60
  • ウラ61-70
  • ウラ71-78
  • ウラ80-84・515
  • ウラ90-92
  • クモハ209-1089

ウラ50

1996年6月5日落成の編成です。サハ209-54、12を除き7次車です。列車番号表示がLED化済みです。
この編成はすでに京浜東北線から引退しました。

京浜東北線での活躍期間:1996.6~2009.7(13年1ヶ月)
2009.07.10 東大宮操車場へ疎開回送
2009.07.28 北長野へ廃車回送

現状:1~3・10号車 現マリC430、7・8号車 現マリC429 その他は解体


港南台
2008/03/05
列車番号表示がLED化後の様子です。


桜木町~関内
2006/9/22
で、こちらがLED化前の様子。


HOME > 電車の写真 > 京浜東北線209系 全編成コンプリート写真館 > ウラ41-50

メニュー

  • トップ
  • ウラ1-10
  • ウラ11-20
  • ウラ21-30
  • ウラ31-40
  • ウラ41-50
  • ウラ51-60
  • ウラ61-70
  • ウラ71-78
  • ウラ80-84・515
  • ウラ90-92
  • クモハ209-1089

  • ホーム
    Home
  • 鉄道・バス車内写真
    Train Interior
  • 電車の写真
    Photos
  • 特集・レポート
    Reports
  • ご案内
    Info
  • メール
    Contact
  • リンク
    Links
copyright(c)2002- Nukezo, All Right Reserved.