カラオケで高い声が出せる!出ない場合の出し方のポイント・練習方法を解説
カラオケで高い声が出なくて悩んでいる人が多いのではないでしょうか?
「以前は高い声が出たのに、出なくなってしまった。」
「大好きなあの曲をカラオケで歌いたいのに、あんな高い声でないよ。」
「なるべくならキーを下げないで、原曲通りに歌いたいな。」
など高い声が出ないことで、さまざまな悩みを抱えているかもしれません。
でも大丈夫です。
高い声は、本来誰にでも出せるものなのです。
高い声を出すための効果的な練習方法を行い、コツを会得できれば、今よりも理想的な声が出せるようになるでしょう。
今回はカラオケで高い声が出ない人のために、出し方のポイントや練習方法を詳しく解説します。
Contents [hide]
高い声が出ない理由
なぜ、高い声が出ないのでしょうか?
主な原因をみていきましょう。
喉を閉めているから
ただ高い声を出そうと大きな声を出し続けていると、声が潰れてしまいます。
普段から発声練習をしていない人が、やみくもに高い声を出そうとすると喉は閉まってしまうのです。
喉が閉まった状態では、高音を出す際に苦しくなります。
これは人の喉の動きとしてはごく自然な動きです。
無理なく高い声をだすには、喉が開いたあくびの状態をイメージし、お腹から声を出すことです。
ポイントは力まずにリラックスすること。
慣れてきたら徐々に声量をあげていくといいでしょう。
息を吐きすぎることで喉を傷めているから
ボイトレのスクールでレッスンを受けると、「腹式呼吸を使って、お腹に溜めた息を大きく吐き出しましょう」と指導される場合があります。
しかし、これを続けると声帯に過度な負担がかかり、喉を痛める原因になってしまいます。
声を出すために大きく息を吐くと、声帯を閉じようとする力が自然と働きます。
そうすると声帯が効率的に動かなくなってしまい、声を張り上げるような感じになります。
これでは音程は安定せず、最悪の場合喉を傷め、結果的に高い声が出しづらくなってしまうのです。
高い声を出すには喉の状態が大事なので、負荷がかからないように気をつけましょう。
高い声を出す方法は?
それでは、どうすれば高い声が出るのでしょうか?
解説していきましょう。
高い声が出る「仕組み」
音の高さは、声帯の振動の速さで決まります。
高い声を出すとき、声帯は前後に伸びて、薄くなります。
基本的には男性より女性のほうが声帯は小さいので、振動数が上がり高音が出しやすいといわれています。
そこで「強く息を吐いて声帯の振動数を上げれば、高い声が出るようになるのでは?」と考える人もいるでしょう。
たしかに強い息を吐いて無理矢理声帯を振動させることで、多少高い声は出ます。
これは強い息が直接的な理由なのではなく「強い息に対して声帯が締まり、引っ張られる」ことで、高い声が出るのです。
ただし、声帯に負荷がかかってしまうので気を付けましょう。
喉の使い方と息の量が大切
まず喉の使い方に関しては、声帯の前の部分である「甲状軟骨(喉仏)」を下げることで、後部にある「甲状披裂筋」が口の奥を縦方向に伸ばします。
これにより、喉にテンションがかかり、振動数を上げることができるのです。
また高い声を出すと、声帯の質量が下がります。
声帯自体が軽くなると、声帯は高い音を振動し続けることが出来なくなってしまいます。
そこで、少ない息で声帯を振動させることにより、高い振動数を持続させることができるのです。
このようにして、喉にテンションをかけて少ない息で振動をさせることで、高い声を響かせることができるのです。
ミックスボイスを活用する
ミックスボイスとは裏声と地声の中間のことで、別名「ミドルボイス」ともいいます。
ミックスボイスを習得すると、きれいな高い声を出すことができます。
裏声を練習する
まずは、裏声を練習します。
地声のように喉を響かせるのではなく、鼻の奥を響かせるようなイメージで発声するのが裏声です。
たくさん息を吸い込んで、できるだけ長い間裏声を発声してみましょう。
あまり力みすぎると喉を傷めることになるので、注意してくださいね。
猫の声をまねる
猫が甘えるときに出す「にゃ~」という鳴き声をまねてみましょう。
愛猫がいる人は、一度よく鳴き声を聞いてみてください。
発声のポイントは、上あごに舌を押し当てて、息を鼻にかけるようなイメージです。
この練習法により、鼻にかかる音からくる裏声の感覚がつかめます。
舌の位置を意識する
高い声を出すことにかかわらず、発声には舌の位置が重要です。
いろいろな舌の位置、動かし方を研究してみましょう。
感覚的なことなので舌をどう動かしたらよいのかわからない場合や、自分自身で練習するのが難しいという時は、ボイススクールでプロのボイストレーナーに習ってみるのもいいかもしれません。
高い声の出し方をポイント別に解説!
高い声を出すには、声帯の振動数が大事なのです。
次に、高い声の出し方をポイント別に詳しく解説しましょう。
【ポイント1】腹筋の力で発声をする
高い声を正しく出すためには、腹筋の力がとても大事になってきます。
ただ声帯だけを使って高音を出そうとすると、喉を傷めるだけになってしまいます。
そこで腹筋の力が自然と入るようなイメージで発声してみましょう。
発声とお腹が連動することで、高い声が出るようになります。
「腹式呼吸」の練習方法
高音が出せない人は、腹式呼吸をマスターすることが有効です。
腹式呼吸によって、しっかりとした声量が保たれるようになると、安定的に高い声が出るようになります。
それでは、早速やってみましょう。
- まずお腹に手を当て、10秒数えながら息を吸います。
(お腹が徐々に膨らんでいくのを感じながら)- 次に、10秒かけて口から息を吐きだします。
(お腹に手を当て、次第にお腹が凹んでいく状態を感じながら)- この動きを1日に3回ほど行いましょう。
決して無理をせず、気分が悪くなったら一旦やめて休みましょう。
慣れてきたら、これを次のようにアレンジして行います。
- 息を吸った際に、3秒息を止める。
- 息を吐く際に、「ア~」などと声を出しながら吐く。
- 息を吸う吐く10秒でやっていたのを、15秒に伸ばす。
この練習法を毎日続けると、日常的に呼吸が腹式呼吸へと自然に変化していきます。
【ポイント2】喉を開くことを意識する
高い声を出そうとすればするほど喉が閉まってしまう人は、喉を開くことを意識しましょう。
あくびをすると喉が開きますよね。
この時の喉の動きを意識しながら発声練習をするといいでしょう。
喉を開く練習方法
高音を出すには、喉を開かなければなりません。
喉を開くには、まず喉の奥から低い声を意識しながらガラガラ声を出してみましょう。
そこから口を大きく開いていくと、喉からコロコロと高い音に変化していきます。
この状態が、喉が開いている状態です。
喉を開けて、声帯が響いている状態を身体が自然に覚えているようになるまで練習してみましょう。
喉が開く感覚が体に染みついたかな、という状態になったら、次に高い声を出す練習をします。
口が大きく開いた状態なので喉を締めつけている感覚はなく、この状態で高い声を出せば喉を傷めることもありません。
腹式呼吸で練習したように、お腹から息を吐きだしながら、喉をコロコロと響かせて高音を鼻から抜くように発声します。
慣れないうちは、ガラガラの低い音程から始めて、少しずつ高い音を出していくように練習してみましょう。
【ポイント3】リラックスして歌う
次に意識するポイントは「リラックスすること」です。
さまざまなボイストレーニング方法を試すのはもちろんよいことなのですが、自分本来の声ではない声で歌っている状態に陥っている可能性があります。
基本はリラックスした状態の声で歌うことです。
そこで、ため息を使っての練習をおすすめします。
リラックスをして、ほっとした時のあのため息です。
胸いっぱいに息を吸い込み、肩をがっくりと落とすようにしながらため息をつきます。
その時のリラックスした喉の状態を保ったまま、音階を上下に発声してみましょう。
慣れてきたら、喉をリラックスさせたまま声を伸ばしていきます。
なるべく音程がぶれないように声を出し続けることを意識してください。
この練習を続けることで、リラックスしながら歌うことができるようになります。
カラオケで歌いたい!高い声が魅力的な歌手のおすすめ曲
それでは、練習の成果を確かめるべく、カラオケで歌いましょう。
高い声が魅力的な歌手のおすすめ曲を厳選しました。ぜひ歌ってみてください。
平原綾香|Jupiter
音楽一家に生まれた実力派シンガー、平原綾香の初シングル曲。
美しい旋律でタイトルの「Jupiter(木星)」らしく、とても壮大なメロディとなっており、高音から低音まで幅広い音域を発声できる楽曲です。
miwa|片思い
あなたに恋していいですか?
私じゃダメかな
もうどうしようもないくらい想い止まらないの
あぁ ずっとずっと一緒にいられたらいいのに・・・
本気なんです 本気で好きなんです
「片思い」の歌詞をすべて見る
女性シンガーソングライター、miwaのラブソング。
好きな人への情熱的な気持ちをストレートに歌っています。
聴いているだけで切なくも胸がドキドキするこの曲は、スローテンポなので練習曲としてもおすすめです。
草野マサムネ(スピッツ)|ロビンソン
日本を代表するロックバンド・スピッツの代表曲で、ライブでも演奏されることの多い大ヒット曲。
草野マサムネさんのハイトーンな歌声が魅力です。
動物や虫などの表現が印象的な彼の歌詞ですが、この曲でも、「呼吸をやめない猫」が登場します。
こうした草野マサムネさんの世界観からなる独特な歌詞にも注目です。
ATSUSHI(EXILE)|Lovers Again
EXILE第2章としてはじめてリリースしたアルバム「EXILE EVOLUTION」に収録されています。
「別れた彼女にまた会いたい」という想いを、綺麗な高音ボイスの持ち主であるATSUSHIが切なく歌い上げたラブソング。
別れたことを後悔している男性の切ない気持ちが伝わってきます。
高い声の出し方をマスターしてカラオケを楽しもう!
いかがでしたでしょうか。
ただ大きな声を出して練習をしていても、喉を傷めてしまい、なかなか高音が出せるようにはなりません。
腹式呼吸をマスターしたうえで、お腹に力を入れて喉を開き、しっかりとした声量で発声することで無理なく高い音が出せるようになります。
それぞれがバランスよく噛み合った状態で、美しい高音を発声することができるのです。
ここで紹介した練習方法をぜひ実践して、魅力的な高音ボイスを習得してください。
高い声をマスターすることで、これまで以上にカラオケを楽しめること間違いなしです!
- 高い音を出すには喉を開くことが肝心
- 腹式呼吸を体得し、お腹の力を使って発声をしよう
- 自分本来の声で歌うためにはリラックス状態での発声が大事
この記事をSNSでシェア