こんばんは。
今気づいたのですが、今回のブログは私の記念すべき100件目のブログでした(・∀・)
水球を始めて、早8年。
この日が来ると思ってもみませんでした(´・ω・`)
これで私も国民栄誉賞ですかね!!
えー、先日私が書いた記事が、吉田先輩への敬慕の情が溢れすぎていて、
変な勘違いをされてしまった方がいらっしゃるかもしれませんが、やめてください。
前回の記事の話はここまでにしましょう。
ちなみにほんとは昨日ブログを書こうとおもっていたのですが、昨日は子どもの日ということで、
家に帰ってしまったので、写真がなく、ブログを書けませんでした。
とまあこのように言い訳だけはさせておいていただきます(笑)
今日、家から駅まで歩いていくときに、テレビの撮影をしていました。
T○Sだったようですが、マジメな私は授業に遅刻するわけにはいかなかったので、
素通りしたのでよくわかりませんが、多分市村正親さんがいたと思います。
では今日の本題にはいります。
内容は、前回の記事で告知しておいたように、GWの合同練習について書きたいと思います
合同練習は5月3日から5日までの3日間行われ、ブルボンKZ、筑波、早稲田の3チームで行われました。
てなわけで、本日の一枚目は
筑波大学3年生の山中裕太くん!
ボンちゃんの愛称で親しまれている彼は、私のブログのファンみたいです(///∇//)
そんな彼も筑波大学のブログを更新しているみたいなので、みなさんぜひ見てください
ここからは写真中心で書いていきます。
恐れ多くてブルボンの写真は撮れませんでした
やはり私は木村くんほど厚かましくはなれないようです
だったら木村くんに頼めばよかったですね(笑)
筑波大学、ブルボン、早稲田の3チーム回しでゲーム中心の練習でした。
練習風景
男子の午前練と午後練の間には、新潟産業大学の女子、川口総合高校の男女、早稲田学院、早稲田女子が
練習試合を行っていました。
ものすごい人数でした。
女子の人数が足りず、女子に交じって試合に参加するコーチの智貴さん
智貴さんにも日ごろからお世話になっております。
いつもありがとうございます。
チーム数が多いので、コートを二つに分けて、練習していました。
もう載せる写真もないので、今日はこの辺までにしておきましょうか?
私の達文をもっとふんだんに披露したいところではございますが、
明日も練習がありますゆえ、このへんで失礼したい思います。
また何かありましたら、書き加えたいと存じます。
圭太さん!!
またコメントくださいね!!
それでは稲泳寮より愛をこめて、バーイ
P.S.
ちなみに自分で記事を見直していて気づいたのですが、
吉田先輩のかぶっていたこの帽子
私が去年の誕生日にあげたものですねヽ(゚◇゚ )ノ
まだ大切にしていただいているみたいで、ありがたいです
いつも見てくださってありがとうございます。
これからも頑張って更新していきますので、楽しみにしていてください。
これからも頑張ってください。
って言えばいいですかね。