パソコンとLDACでBluetooth接続できる機器を探してみた
手持ちのソニーWH-1000XM3。
パソコンと接続して高品質な音で聞きたいのだけれど、ネットの情報では有線で接続してという記事ばかり。
けど、ワイヤレス接続のときでも高音質で聞きたいよね。コード邪魔だし。
ソニーのイヤホン/ヘッドホンはハイレゾレベルでBluetooth転送できるコーデック「LDAC」に対応している。
しかしパソコン側のWindows 10はLDACに対応していない。
ならばLDACに対応したパソコンへの接続機器があれば高品質ワイヤレスが実現できるはず。
という訳で今回はパソコンに接続してLDACでBluetoothできる機器をネットで探してみました。
つまり、LDACコーデックに対応したBluetoothトランスミッターとなるものですな。
今回は結論から書いていきましょう~♪
※ちなみに自らの検証ではなくネット情報のみなので誤情報が含まれるかも知れません。
ご注意を。
結論その1
中国製のDAP(デジタルオーディオプレイヤー)の一部製品で可能なようです。
パソコンとUSB DACとして接続して、Bluetoothトランスミッターとして送信することで、ソニー製ワイヤレスイヤホンとLDACコーデックで接続できるようです。
『SHANLING M0』
いくつかの掲示板/ネット記事を拝見するとパソコンとUSB-DACとして接続して、そこからLDACで送信できるとのこと。
※2020/04追記
『SHANLING Q1』
SHANLING M0の後継となる新機種。
M0よりも筐体を大きくすることで、見やすさ・操作性の向上、内部アンテナの大型化を図ったのだとか。
M0のようにPCとUSB-DACとして接続、LDAC送信できたというネット情報はまだありませんが、後継機種のためLDAC接続ができる可能性はかなり高いかと思います。
値段はM0よりも3000円ほど上昇。ネット情報ではファームウェアの作りがまだ甘いため操作に多少難があるようです。
この機種については今後も情報を随時更新していこうと思います。
『FiiO M6, M9』
公式HPによるとUSB DAC & Bluetoothトランスミッターとして使えるようです。
パソコンのUSB DACとしてワイヤレス機器とBluetooth接続できたという記事がありましたがLDAC接続できたという記事は見つけられませんでした。
公式HPにはLDAC対応と書いてあるので多分大丈夫かと。
『FiiO M11, M11 Pro』
USB DAC かつ BluetoothトランスミッターでLDAC対応なのですが、公式HPでの記述がM6、M9と異なるため真偽不明です。よりハイエンド機なのでLDAC接続できそうな感じですが…
お値段も高め。
※ちなみに『FiiO M5』は対応していないようです。
※追記:
ネット情報によるとFiiO M11 ProではLDACが96KHzでは接続されず44.1kHzでの接続とのこと。下位機種のM6,M9でもLDACは44.1kHzでの接続かも知れませんね。
44.1kHzでの接続ではハイレゾではなくCD並の音質に抑えられてしまうかと。
『HiBy R3Pro』
USB DAC・Bluetoothトランスミッター・LDAC対応ですが、出たばかりなので真偽不明。
今後、新たな情報が分かり次第追加情報を書いていこうかと思います。
※追記
既存の HiBy R3, HiBy R5, Hiby R6, Hiby R6Pro 等でもUSB-DAC機能&LDAC対応トランスミッターになるようです。
ですが実際にPCにUSB-DACとして接続してLDACを使ったというネット記事は見受けられませんでした。
結論その2
一部のソニーのホームシアター製品でBluetooth送信でLDAC出力できるものがあるようです。
・『ソニー サウンドバー HT-Z9F』
・『ソニー サウンドバー HT-ST5000』
・『ソニー マルチチャンネルインテグレートアンプ STR-DN1080』
パソコンからのライン出力や光出力などをつなげてBluetooth出力させるという形になります。
ソニーのWeb説明書等から調べた結果では、BluetoothでLDAC出力できる現行機種はこの3つのみのようです
(Bluetooth受信できるものは多いのですが)
しかし、ホームシアター製品をパソコンに接続するというのももったいないような。
お値段も高めです。
パソコン側にも光出力できるDACも必要になると……あまり実用的ではありませんね。
以上、パソコンでLDACでワイヤレスイヤホン/ヘッドホンを聞くための機器はこれだけのようです。
......かなり少ないですね。
以下、駄目なものを列挙。
LDACでは接続できません。
Bluetooth接続できても他の圧縮方式・コーデックによる接続となります。
ご注意を。
・USB Bluetoothアダプタ・ドングル (全ての機種)
パソコンのUSBポートに刺すタイプのものです。
LDACに対応した機器は無いようです。
(というかこのタイプはパソコンのOS側で対応してないとダメなようです)
・Bluetoothトランスミッター (全ての機種)
音声ケーブル等の情報をBluetooth電波に変換する機器。
LDACに対応した機器は無いようです。
・Bluetoothアンプ/Bluetoothレシーバー (全ての機種)
その他,『FiiO BTR3,BTR5』,『Shanling UP4』,『HiBy W3』,
『サンワダイレクト 400-BTAMP1』など
有線イヤホンをワイヤレス化する機器。
パソコン用のUSB DACにもなり、LDAC対応なのでいけそうな感じがしますがレシーバー(受信機)なので駄目です。
トランスミッター(送信機)でないと。
パソコン用のUSB DACとして使う場合、出力は有線のみらしいです。
・ウォークマンNW-ZX300シリーズ
元祖ソニー製。LDAC対応していますができないようです。
USB DACにもなりBluetoothトランスミッター機能がありますがUSB DAC中はBluetooth出力できないとのこと。
・中華製USB DAC「Topping DAC DX3PRO LDAC」
パソコン用USB DAC。
Bluetoothアンテナが付いておりLDAC対応ですがBluetooth機能は受信のみ。できないようです。
BluetoothはPC・スマ・タブレットからの音楽を受信してアンプ出力する形で使うようです。
LDAC送信できる機器を色々探してみましたがほんと少ないですね。
今、LDACに対応したUSB Bluetoothアダプタを発売したら結構売れると思うのですが…
Bluetooth機器に搭載されているコンピュータチップが重要で、チップメーカーがLDACを採用しないかぎり今後もLDACに対応した機器は出ないのかも知れません。
パソコンと接続して高品質な音で聞きたいのだけれど、ネットの情報では有線で接続してという記事ばかり。
けど、ワイヤレス接続のときでも高音質で聞きたいよね。コード邪魔だし。
ソニーのイヤホン/ヘッドホンはハイレゾレベルでBluetooth転送できるコーデック「LDAC」に対応している。
しかしパソコン側のWindows 10はLDACに対応していない。
ならばLDACに対応したパソコンへの接続機器があれば高品質ワイヤレスが実現できるはず。
という訳で今回はパソコンに接続してLDACでBluetoothできる機器をネットで探してみました。
つまり、LDACコーデックに対応したBluetoothトランスミッターとなるものですな。
今回は結論から書いていきましょう~♪
※ちなみに自らの検証ではなくネット情報のみなので誤情報が含まれるかも知れません。
ご注意を。
結論その1
USB接続でLDAC送信できるのは一部の中華製DAPのみ
中国製のDAP(デジタルオーディオプレイヤー)の一部製品で可能なようです。
パソコンとUSB DACとして接続して、Bluetoothトランスミッターとして送信することで、ソニー製ワイヤレスイヤホンとLDACコーデックで接続できるようです。
『SHANLING M0』
SHANLING(シャンリン)
売り上げランキング: 88,790
売り上げランキング: 88,790
いくつかの掲示板/ネット記事を拝見するとパソコンとUSB-DACとして接続して、そこからLDACで送信できるとのこと。
※2020/04追記
『SHANLING Q1』
SHANLING M0の後継となる新機種。
M0よりも筐体を大きくすることで、見やすさ・操作性の向上、内部アンテナの大型化を図ったのだとか。
M0のようにPCとUSB-DACとして接続、LDAC送信できたというネット情報はまだありませんが、後継機種のためLDAC接続ができる可能性はかなり高いかと思います。
値段はM0よりも3000円ほど上昇。ネット情報ではファームウェアの作りがまだ甘いため操作に多少難があるようです。
この機種については今後も情報を随時更新していこうと思います。
『FiiO M6, M9』
Fiio (2019-01-24)
売り上げランキング: 72,919
売り上げランキング: 72,919
公式HPによるとUSB DAC & Bluetoothトランスミッターとして使えるようです。
パソコンのUSB DACとしてワイヤレス機器とBluetooth接続できたという記事がありましたがLDAC接続できたという記事は見つけられませんでした。
公式HPにはLDAC対応と書いてあるので多分大丈夫かと。
『FiiO M11, M11 Pro』
Fiio (2019-06-21)
売り上げランキング: 117,662
売り上げランキング: 117,662
USB DAC かつ BluetoothトランスミッターでLDAC対応なのですが、公式HPでの記述がM6、M9と異なるため真偽不明です。よりハイエンド機なのでLDAC接続できそうな感じですが…
お値段も高め。
※ちなみに『FiiO M5』は対応していないようです。
※追記:
ネット情報によるとFiiO M11 ProではLDACが96KHzでは接続されず44.1kHzでの接続とのこと。下位機種のM6,M9でもLDACは44.1kHzでの接続かも知れませんね。
44.1kHzでの接続ではハイレゾではなくCD並の音質に抑えられてしまうかと。
『HiBy R3Pro』
HiBy
売り上げランキング: 187,179
売り上げランキング: 187,179
USB DAC・Bluetoothトランスミッター・LDAC対応ですが、出たばかりなので真偽不明。
今後、新たな情報が分かり次第追加情報を書いていこうかと思います。
※追記
既存の HiBy R3, HiBy R5, Hiby R6, Hiby R6Pro 等でもUSB-DAC機能&LDAC対応トランスミッターになるようです。
ですが実際にPCにUSB-DACとして接続してLDACを使ったというネット記事は見受けられませんでした。
結論その2
ソニー製品でBluetooth、LDAC出力できるもの
一部のソニーのホームシアター製品でBluetooth送信でLDAC出力できるものがあるようです。
・『ソニー サウンドバー HT-Z9F』
・『ソニー サウンドバー HT-ST5000』
・『ソニー マルチチャンネルインテグレートアンプ STR-DN1080』
ソニー(SONY) (2017-06-17)
売り上げランキング: 126,330
売り上げランキング: 126,330
パソコンからのライン出力や光出力などをつなげてBluetooth出力させるという形になります。
ソニーのWeb説明書等から調べた結果では、BluetoothでLDAC出力できる現行機種はこの3つのみのようです
(Bluetooth受信できるものは多いのですが)
しかし、ホームシアター製品をパソコンに接続するというのももったいないような。
お値段も高めです。
パソコン側にも光出力できるDACも必要になると……あまり実用的ではありませんね。
以上、パソコンでLDACでワイヤレスイヤホン/ヘッドホンを聞くための機器はこれだけのようです。
......かなり少ないですね。
パソコンとLDACで接続できないもの
以下、駄目なものを列挙。
LDACでは接続できません。
Bluetooth接続できても他の圧縮方式・コーデックによる接続となります。
ご注意を。
・USB Bluetoothアダプタ・ドングル (全ての機種)
エレコム (2014-03-17)
売り上げランキング: 16
売り上げランキング: 16
パソコンのUSBポートに刺すタイプのものです。
LDACに対応した機器は無いようです。
(というかこのタイプはパソコンのOS側で対応してないとダメなようです)
・Bluetoothトランスミッター (全ての機種)
音声ケーブル等の情報をBluetooth電波に変換する機器。
LDACに対応した機器は無いようです。
・Bluetoothアンプ/Bluetoothレシーバー (全ての機種)
RADSONE
売り上げランキング: 10,974
売り上げランキング: 10,974
その他,『FiiO BTR3,BTR5』,『Shanling UP4』,『HiBy W3』,
『サンワダイレクト 400-BTAMP1』など
有線イヤホンをワイヤレス化する機器。
パソコン用のUSB DACにもなり、LDAC対応なのでいけそうな感じがしますがレシーバー(受信機)なので駄目です。
トランスミッター(送信機)でないと。
パソコン用のUSB DACとして使う場合、出力は有線のみらしいです。
・ウォークマンNW-ZX300シリーズ
ソニー(SONY) (2017-10-07)
売り上げランキング: 24,551
売り上げランキング: 24,551
元祖ソニー製。LDAC対応していますができないようです。
USB DACにもなりBluetoothトランスミッター機能がありますがUSB DAC中はBluetooth出力できないとのこと。
・中華製USB DAC「Topping DAC DX3PRO LDAC」
パソコン用USB DAC。
Bluetoothアンテナが付いておりLDAC対応ですがBluetooth機能は受信のみ。できないようです。
BluetoothはPC・スマ・タブレットからの音楽を受信してアンプ出力する形で使うようです。
LDAC送信できる機器を色々探してみましたがほんと少ないですね。
今、LDACに対応したUSB Bluetoothアダプタを発売したら結構売れると思うのですが…
Bluetooth機器に搭載されているコンピュータチップが重要で、チップメーカーがLDACを採用しないかぎり今後もLDACに対応した機器は出ないのかも知れません。
- 関連記事
-
- ノイズキャンセリングイヤホンWI-1000XM2を購入
- WH-1000XM3を簡単にペアリングモードにする方法
- パソコンとLDACでBluetooth接続できる機器を探してみた
- QC20からブーンという音がするようになり壊れた。
- さらなるテレビ音質の改善のために光デジタル変換アダプターを購入