最新記事

SNS

新型コロナで激増「闇バイト」 Twitterで狙われる収入減つぶやく人

「コロナで収入が減って苦しい」という人が闇バイトに引き寄せられる事例が増えている。

「コロナで収入が減った人、稼ぎ時です」
「一日で10万円稼げる高収入のお仕事です」

Twitterで、このような投稿を見かけたことはないだろうか。

「闇バイト」の募集はTwitterで横行している

「闇バイト」の募集はTwitterで横行している(写真:筆者撮影)

雇い止めやシフト減などで収入が途絶えたり減ったりした人たちには、魅力的な誘いだ。しかし、これらは「闇バイト」への入り口に過ぎない。さらに、向こうから誘ってくるケースも増えている。

闇バイトは「生活苦な人」を狙う

大学生のAさんは「コロナで収入が減って苦しい。仕事がほしい」と書き込んだ後、知らないユーザーから「高収入のバイトをしませんか」という連絡をもらったという。親の経営する飲食店は休業状態で仕送りもストップ。生活費に当てるはずの頼みのバイトもシフトが激減し、生活費が尽きかけていた。

高収入の響きに引かれて返信をしたところ、「完全に受け子の誘いだった」という。受け子とは、振り込め詐欺などの特殊詐欺で、被害者から直接現金やキャッシュカードなどを受け取る役割のことだ。

新型コロナウイルス関連による解雇や雇い止めは、5月21日時点で1万人以上に。緊急事態宣言が発令された4月以降急増し、5月だけでも7000人を超える状態だ。

失業率の悪化と同時に、求人も減っている。厚生労働省によると、3月の有効求人倍率は1.39倍で前月より0.06%下がり3年半ぶりに1.4倍を割った。新規求人の落ち込みは特に大きく、1月から前年同月比で10%超の減少が続き、3月も12.1%減となった。

犯罪者集団は、失業や収入源に悩む人に狙いを定めて闇バイトの勧誘を始めている。その実態とリスクについて解説したい。

ニュース速報

ワールド

一部諸国、ロックダウン緩和で感染増加の傾向=WHO

ビジネス

5月米雇用250万人増、失業率は13.3%に改善

ワールド

北朝鮮、中国の香港政策に支持表明

ワールド

アングル:持続化給付金、委託費巡り野党追及 2次補

MAGAZINE

特集:検証 日本モデル

2020-6・ 9号(6/ 2発売)

日本のやり方は正しかったのか? 感染対策の効果を感染症専門家と考える

人気ランキング

  • 1

    街に繰り出したカワウソの受難 高級魚アロワナを食べたら...

  • 2

    ロンドンより東京の方が、新型コロナ拡大の条件は揃っているはずだった

  • 3

    「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に

  • 4

    レストランで騒ぐ息子が店員に叱られた話、FBに投稿…

  • 5

    ギター人気復活を導く「スーパークール」な和製ギター

  • 6

    韓国総選挙にデジタル不正疑惑か? 中国から開票機…

  • 7

    西浦×國井 対談「日本のコロナ対策は過剰だったのか」

  • 8

    「NO JAPAN」に揺れた韓国へ「股」をかけて活躍した日…

  • 9

    韓国、アイドルファンも抗議デモ 愛すればこそ、裏切…

  • 10

    東京都、新型コロナウイルス新規感染28人 4日連続で…

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

英会話特集 グローバル人材を目指す Newsweek 日本版を読みながらグローバルトレンドを学ぶ
日本再発見 シーズン2
CCCメディアハウス求人情報
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
Wonderful Story
メールマガジン登録
CHALLENGING INNOVATOR
売り切れのないDigital版はこちら

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

絶賛発売中!

STORIES ARCHIVE

  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月