2020/06/05/ (金) | edit |

K10012457421_2006041107_2006041111_01_04.jpg 新型コロナウイルスの感染に関わる、せきなどの飛まつがどう広がるのか、最新のスーパーコンピューターで予測した動画を、神戸市の理化学研究所が公開しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200604/k10012457421000.html


1 名前:雷 ★:2020/06/04(木) 21:41:28.07 ID:BaVBo5li9
飛まつの広がり スーパーコンピューター「富岳」が予測
2020年6月4日 10時53分新型コロナウイルス

シェアする

新型コロナウイルスの感染に関わる、せきなどの飛まつがどう広がるのか、最新のスーパーコンピューターで予測した動画を、神戸市の理化学研究所が公開しました。

この動画は、理化学研究所の坪倉誠チームリーダーなどのグループが、研究の中間報告として報道各社に公開しました。

予測には最新のスーパーコンピューター「富岳」が使われていて、机をはさんで人が対面しているケースでは、1人がマスクをせずにせきをした場合、口元を隠すくらいの高さの仕切りを間に置いていても、向かいにいる人の顔に飛まつがかかっています。

一方、頭の高さより高い仕切りであれば、飛まつをせき止めています。

また、時速80キロの電車が窓を開けて走行した場合でも、通勤ラッシュ時のような満員の状態だと、空気の流れが止まり、十分な換気ができないこともわかったということです。

坪倉チームリーダーは「『富岳』の計算能力によって、飛まつや空気の流れを細かく分析することが可能になった」と話しています。

研究グループでは7月にも、こうした結果をもとに、感染予防策の具体的な提言をまとめたいとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200604/k10012457421000.html

K10012457421_2006041107_2006041111_01_04.jpg
17 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 21:44:09.44 ID:dLkDJOmJ0
今はこんなに電車混んでないし
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 21:44:11.22 ID:+zm1F3xr0
満員じゃない電車は?
28 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 21:45:25.79 ID:BCmlNOIT0
駅に停まるたびに片側全開放になるやん
44 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 21:46:55.90 ID:VcdlBMWR0
電車内は会話禁止でいい
63 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 21:49:17.27 ID:v1VMd4qD0
もうテレワークにしてくれ

77 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 21:51:25.12 ID:DPrsCf7t0
首都圏の通勤ラッシュは
これでもか?!という位
電車に人が乗るから悪いんだよ
115 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 21:55:46.77 ID:QSOGGsPR0
いま電車の中は人の目が厳しくて
何がなんでも咳とか出来ない状況だよ
161 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 21:59:28.51 ID:JRCItF2z0
これみんな分かってる事だろ
ダンマリ決め込んでるが
207 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 22:04:32.16 ID:GpDoYujB0
満員電車禁止!
つまり在宅できる人は在宅でってこと!
はよ在宅に戻せ!
261 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 22:11:31.88 ID:a79oJGow0
当たり前だろ
スパコン使わなきゃ分からないのか?
300 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 22:15:21.97 ID:KnRDW+v/0
ある意味世界一のスパコンなのに
316 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 22:17:22.05 ID:L+lzYYbh0
スパコンで計算しなくても
しってた
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591274488/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2602317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 17:02
研究員「通勤面倒だなぁ…せや、良い事思い付いた!」  

  
[ 2602319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 17:06
機械より入れる数字があってるかどうかが問題なんだけどな
スパコンスパコンア,ホちゃう  

  
[ 2602320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 17:08
もとから走行時じゃなくて駅到着のドア開閉時だって言われてたろ  

  
[ 2602322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 17:11
スパコンじゃなきゃできないような
複雑な計算の上で出された結果なんだろうけど
直感的にそりゃそうだろうねと想像できそうな結論に草  

  
[ 2602326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 17:18
当たり前の事を言われても、こいつらはわざわざ混雑に入る人たちなんだから諦めろや。  

  
[ 2602327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 17:19
だろうね、もう個人ごとにメートル単位の隔離空間を形成でもしないと接触を避けたことにすらならん状態

対流による全室の空気伝播の計算なんて、大仰な機械にしかできんわな
航空機の風洞実験なみのデーター入力になってんだろうね  

  
[ 2602334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 17:26
換気しなくても、感染しない条件があるかもしれない。

ってことだ。  

  
[ 2602335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 17:27
お触りは禁止です。
人に息を吹きかけてはいけません。
車内での飲食は、ご遠慮お願い致します。  

  
[ 2602346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 17:42
今後は車両への換気口設置が義務付けられるかな
上か下か脇か
乗客が不快にならない良い場所があるかな  

  
[ 2602347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 17:45
もうすっかりもとに戻ったね一週間後ぐらいに感染者100とかは約束されてるような気がするもう緊急事態宣言とかやめてくれよ  

  
[ 2602362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 18:00
でも喋らなければそこまで問題じゃなくない?
無言でマスクしててもクラスター出てるなら危ないけど
  

  
[ 2602364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 18:01
公約の満員電車0の見せ所なのに知事は何やってんの  

  
[ 2602365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 18:01
スパコンより早く気づいてた俺天才?  

  
[ 2602372 ] 名前: 名無しさん  2020/06/05(Fri) 18:06
何で電車車両を「 改造 」しないの? 

天井に穴開けて、「 強制換気ファン 」を取りつける・・カネをかけるをJRが嫌がるのか?  

  
[ 2602382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 18:30
ここまで混んでいなければ換気は有効ということかな。

*2602372
今の電車は天井も空調機材山盛りなので大きな穴は難しいだろうなぁ…まあこれからの季節をエアコン(クーラー)なしの扇風機だけでいいって言うならなんとかなるかも。雨が一番問題かな。  

  
[ 2602388 ] 名前: 病院や学校、商店等にも普及させ、抗菌社会に!?  2020/06/05(Fri) 18:45
一応、一部鉄道には既にプラズマクラスターやナノイーが付いている。
エアロゾル、肺炎、早期変異する今回のコロナにも対応。
肺内のウイルス迄不活化してくれれば不活化ワクチン効果で抗体獲得も!?
感染クラスターも防げるし、人の集まる所では有るのと無いのじゃ大違い!?  

  
[ 2602397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 19:00
夏に窓全開放とか、動く棺桶だな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:

 

トップへ戻る

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ