HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 6月5日(金)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 キレイいきいき通販
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 お買い得市場
07:00 巨人の星 「鬼のグランドキーパー」
ダブルヘッダーの第1試合で勝利を上げた飛雄馬は、第2試合でも勝利し、1日で2勝を上げる大活躍。一躍スターになった飛雄馬の為に、一徹にまで取材が押し掛ける。だが、一徹の記事は『大リーグボールに伏兵あり!星一徹の予言』と踊る見出しだった!◆<声の出演>星飛雄馬:古谷徹 星一徹:加藤精三 星明子:白石冬美 花形満:井上真樹夫 伴宙太:八奈見乗児 左門豊作:兼本新吾 他
07:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
08:00 宝塚カフェブレイク
真風涼帆カフェブレイクヒストリー①
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 あんぎゃでござる!![再] 「#108名言あんぎゃ!!パート2」
これまでに「あんぎゃでござる!!」に出演された皆さんとの会話の中で、記憶に残る名言を振り返るとともに、その名言を下さった方々にあらためて電話する。まずは若手クリエイターや芸術家の集まる有名な路地の大家さん。撮影時の思い出やお世話になった皆さんの近況をたずねる。続いて創業100年を超える老舗扇子店の御主人とは、森脇もうなった名言「商売は牛のよだれ」について再び語らう。また明智光秀公ゆかりの地の文化資料館館長には、もし現在に光秀公が生きていたら、どんな方法でコロナの感染防止策を講じるかを問う。◆<出演>森脇健児 柳田光司(構成作家)
09:30 お買い物天国
10:00 走る男 THE FINAL[再]
走る男こと森脇健児が東京をスタートして、日本を一周するウルトラジョギングに挑戦。今回は新潟県燕市分水駅からスタート。駅で合流してくれたのは、ウルトラマラソンの完走経験もあるというベテランランナー。初対面ながらもすっかり意気投合した二人の「走る男」は、互いのマラソン観を語り合いながら10キロの道のりを楽しくジョギングする。その後一人に戻って走り続けた走る男だったが、足に違和感を覚えたことから、大事を取ってこの日は早めに切り上げる。翌日、不安を抱きながら恐る恐る走りだしたが、そんな時、立ち寄った工房のご主人から激励の言葉をいただく。人生の先輩からの温かい言葉に、走る男は前を向くことの大事さを再認識する。◆<出演>森脇健児
10:30 赤い袋のヒミツとは?
11:00 西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~[再] 「総持寺」
西国三十三所、第二十二番札所・総持寺。今昔物語集にも記される”亀の恩返し”の説話でも有名なお寺で、本尊の千手千眼観世音菩薩像は亀の背に乗るという珍しい姿をしている。戦火にあった際に下半身が炭になりながらもその姿を保ったところから”火防せ(ひぶせ)観音”とも呼ばれ、崇められている。また寺を開いた藤原山蔭(やまかげ)は、現在の日本料理の元となる庖丁道の創始者としても名高く、今も多くの料理人が参拝に訪れる。◆<語り>杉本彩
11:25 錆びない人生きらめく人生
11:55 京都新聞ニュース・天気予報[手]
12:00 韓国ドラマ・宮廷女官チャングムの誓い[再] 「無罪放免」
第32話:海賊のかしらに施療したことから、謀反の罪に問われ義禁府(ウィグムブ)に連行されたチャングム。チェジュドの長ハン・ドンイクは宮廷に、奴婢が海賊と通じていたため敢えて後退し、隙を見て反撃したと報告。チャングムは裏切り者として取調べを受ける。同行していたチョンホが報告書の虚偽を暴くも、ハン・ドンイクはオ・ギョモの後ろ盾を得ており、チャングムが敵の大将を治療した事実は否めない。真相は宮中にひそかに広まり、医女たちは「チェジュドの女」の行為に関心を持つ。医女としてどう行動すべきか、考えあぐねる医女たちは、后にその話をする。ピョンアンドで女真族撃退の手柄を立てた長官キム・チソンが、宮中に取り立てられることに。キム・チソンはチョンホを高く評価している人物で、今回の栄転にともない、チョンホも宮中へ戻るよう要請する。一方、宮中の医局に戻ったウンベク。「チェジュドの女」の話を聞き、チャングムをたずねてくる。実は数日後に医女試験が控えていたのだ。医女試験は不定期のため、これを逃すと次はいつになるかわからない。チャングムには絶好のチャンスだったが…。◆<出演>イ・ヨンエ チ・ジニ ホン・リナ イム・ホ ヤン・ミギョン
12:53 きらきん! 「今日から番組再開!新コーナーもスタート!」
▽新コーナー「リモート〇〇」初回は妙心寺退蔵院副住職による“説法”▽「めざせ京都ツウ」らくたび・若村亮が出題する京都検定クイズに挑戦!▽「スマホ中継」梶原アナが京都国立博物館から生リポート!▽今日は2本立て!「もっと知りたい京都」①梅林秀行が誘う平安京のメインストリート・朱雀大路の驚きの“ズレ”とは!?②門上武司オススメ店の絶品テイクアウトメニュー!▽「きらめし」初夏の野菜と地鶏のソテー ディアボラソース▽「きらきんチャンス」あなたに現金が当たるかも?応募方法は番組で▽「きらきんスポーツ」ついに部活動再開の高校を海平アナが取材!◆<出演>かつみ・さゆり マッハ文朱 村田千弥 梶原誠(KBS京都アナウンサー) 海平和(KBS京都アナウンサー) 若村亮(らくたび) 田淵章仁(イタリアンレストランLUDENS)
14:55 黒谷和紙応援キャンペーン[字] 「布への挑戦篇」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
15:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
15:29 KBS京都フラッシュニュース
15:30 柴公園[再][字] 「ちゅうしゃ」
その日、あんなか動物病院の待合室は緊迫した雰囲気に満ちていた。なんと、院長(小倉一郎)が電話対応に忙しく、注射の担当が副院長になるかもしれないのだ…。注射が苦手な副院長。診察室は、犬の鳴き声で阿鼻叫喚…。。犬の予防接種に来た、あたるパパ(渋川清彦)とじっちゃんパパ(大西信満)はこの窮地から脱出できるのか…?◆<出演>渋川清彦 大西信満 ドロンズ石本 小倉一郎 喜 くう なな
16:00 いきいき生活応援通販
16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
17:00 5時に夢中!
関西の主婦たちの心にうずまく欲望を開放し、笑いの本場に“本物のエンターテインメント”をお見せします!金曜はゲストデー!池畑慎之介さんをお迎え!ミエ&ミッツも!リモート出演でゲーム対決!?女性のストレスを解消する”本音マル出し”ぶっちゃけワイドショー!◆<MC>原田龍二 <コメンテーター>中尾ミエ <ゲスト>池畑慎之介 <アシスタント>ミッツ・マングローブ
17:45 newsフェイス
▽きょうのトップニュース…府内各地で今年最高気温▽きょうのニュース…京アニ事件 9日に勾留理由開示手続き▽新型コロナ 専門家会議▽PD―1 特許について 本庶特別教授会見▽アルツハイマーの新薬治験▽下着盗んだ男逮捕 釣竿使用か▽モリアオガエルの卵塊▽大福梅 梅の実採取と花手水 ほか◆<キャスター>海平和(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「熊本県大津町」
舞台は熊本市と阿蘇山の中間にある大津町。町の中心から少し離れた灰塚地区を前川親子がぶらりとめぐります。最初に訪れたのは、ギニア出身のタレント「オスマン・サンコン」さんと長年交流があるというお宅。使われなくなったランドセルを集めギニアへ送るなど、大津町とギニアをつなぐ取り組みを長年続けていた結果、サンコンさんや他の芸能人ともつながりを持ち、地元で様々なイベントをプロデュースする企画会社も始めたのだとか…。聞けば震災後、ご近所の皆さんの結束がより強くなったんだそう。震災後に建て替えたという真新しいお宅では、「オハナシマン」として読み聞かせのボランティア活動をしているというご主人が、子ども達の前で得意の読み聞かせを披露します。ご近所さんたちの仲の良さが伝わる楽しいタビでした。◆<出演>前川清 紘毅
19:55 水戸黄門 第九部 「百万石の味自慢(金沢)」
越前金沢へ向う水戸老公一行、路銀が届かず身ぐるみ剥がれて追い出されたが、たどりついた城下町で、お国自慢の菓子屋の世話になりほっと一息。だが将軍献上の菓子造りをめぐって商売仇きの悪企み。老公一行、旧恩に報いようとする菓子造りの渡り職人を助けて、加賀百万石の名菓「長生殿」の伝統とのれんをささえてやる。◆<出演>東野英治郎 里見浩太朗 大和田伸也 山口いづみ ほか
20:54 まもなく京bizX
20:55 クジマエ
21:00 京bizX
▽ジャーナルX…新型コロナウイルス感染症関連の府内最新情報をお送りします。▽ビジタネ…今こそ見てほしいビジタネベストセレクション、今週は京biz大賞を受賞した、企画力自慢の企業です。▽マチネタ…営業再開した人気キャラクターのスポットを紹介します。◆<出演>竹内弘一(KBS京都アナウンサー) 遠藤奈美(KBS京都アナウンサー) 羽田優里奈 <コメンテーター>大西辰彦(京都産業大学副学長)
22:25 京の水ものがたり 「上賀茂神社と下鴨神社 上賀茂の社家町」
京都市上京区にある上賀茂神社。神社に流れる清らかな川は、境内を出ると明神川と名を変え、社家町と言われる街並みを通ります。この社家町は、遅くとも15世紀には現在の街並みが形作られていた言われています。上賀茂神社と深く関わりのある社家町をご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
22:30 超特急と行く!食べ鉄の旅 マレーシア編[字] 「マラッカ」
引き続き、人気観光地を楽しむことにした超特急の3人。ヨーロッパとアジアを結ぶ貿易港として栄えたマラッカには、文化が融合したグルメや歴史を感じる建物もたくさん!日本人になじみ深いフランシスコ・ザビエルが来日するきっかけを作った場所として彼にまつわる場所を見学したり、マラッカを満喫します。やはりミッションは準備されていて…なかなか見つからない目的地に不安を覚えたころ、予想外の素敵な出会いも!◆<出演>超特急(カイ(2号車) リョウガ(3号車) タクヤ(4号車))
23:00 目指せ!!クラウン!11~シングルへの道~ 「釜本邦茂の目指せ!!クラウン!~シ
私たちの社会に、生活に、大変な影響をもたらしたコロナウィルス。ゴルフ界、野球界においてもかつてない試練の年となりました。今回の番組は「コロナに負けるな!」を合言葉に、見事コロナに打ち勝った元阪神タイガース片岡篤史さんが登場して大活躍してくれた「目指せ!!クラウン!~シングルへの道~7」のプレイバックです。◆<出演>片岡篤史(元阪神タイガース) 立浪和義(元中日ドラゴンズ) 他
23:30 KYOTOの休日[再] 「柊家」
“京都三大旅館”のひとつとして、二百余年の歴史を持つ老舗旅館、柊家。川端康成や三島由紀夫らが、京都を訪れた際の定宿として知られ、旧館にはこれら文豪が宿泊した時代の空気が現在も流れています。六代目女将・西村明美さんが伝える“京のおもてなし”の神髄とは・・・・・? そして、館内に控えめに飾られた花を飾るのは、長女・舞さん。老舗旅館と京都の花屋さんとの、密接な関係も教えていただきます。また2006年にオープンした新館には、洋風でありながら巧みに和の意匠がちりばめられ、また京都の伝統技能もそこかしこに活かされています。京都の奥ゆかしさの中に秘められた、伝統文化の香りは、まさに世界中の人びとを惹きつけるラグジュアリーといえます。◆<出演>大島瞳 <ナレーター>矢口恭平
00:00 ノー・ガンズ・ライフ[再]
ベリューレン社により戦時中開発された新技術「身体機能拡張技術」。その技術により身体の一部、もしくは全部を機械化された者は、拡張者(エクステンド)と呼ばれていた。拡張者と生身の人間の非拡張者が混在する社会では常にいざこざが絶えず、それらの問題を解決する「処理屋」を、乾十三(いぬいじゅうぞう)は生業としていた。そして、十三自身も、頭部が巨大な銃の「拡張者」だった。ある日、十三は、全身拡張者の大男から一人の少年の保護を依頼される。その少年の名は荒吐鉄朗(あらはばきてつろう)。ベリューレン社から誘拐された少年だった。だが、十三は依頼を受けたもののベリューレン社からの追手に、鉄朗を奪われてしまう。十三はなりゆきで街を牛耳るベリューレン社と事を構えることになるのだが…鉄朗を誘拐した全身拡張者の男は何者なのか?ベリューレン社と鉄朗の関係は?「ウルトラジャンプ」にて大好評連載中のSFハードボイルドここに開幕!◆<声の出演>乾十三:諏訪部順一 荒吐鉄朗:山下大輝 メアリー・シュタインベルグ:沼倉愛美 オリビエ・ファンデベルメ:日笠陽子 クローネン・フォン・ヴォルフ:内田夕夜 メガアームド斎時定:堀内賢雄 ペッパー:水瀬いのり セブン:三瓶由布子 ヒュー・カニンガム:上田耀司 クリスティーナ松崎:江原正士 スカーレット・ゴズリング:高野麻里佳
00:30 この素晴らしい世界に祝福を! 「このろくでもない戦いに決着を!」
「なぜ城に来ないのだ、この人でなしどもがああっ!」魔王軍の幹部、デュラハンが再び大激怒で街に現れた。大きくて硬いモノでないと我慢できない体になってしまったというめぐみんは、あの事件の後も毎日せっせとデュラハンの居城に爆裂魔法を撃ち込んでいたというのだ。おまけに共犯者の駄女神からも小バカにされ、デュラハンの怒りゲージは怒髪天に。とうとう戦闘に突入するが、相手は腐っても魔王軍幹部のひとり。その力は想像以上に圧倒的で……。「愚かな駆け出し冒険者どもよ、魔王軍に刃向かった報いと知れ!」。八方塞がり、絶体絶命の大ピンチに!!◆<声の出演>カズマ:福島潤 アクア:雨宮天 めぐみん:高橋李依 ダクネス:茅野愛衣 ルナ:原紗友里 荒くれ者:稲田徹 クリス:諏訪彩花 デュラハン:安元洋貴 ミツルギ:江口拓也 ウィズ:堀江由衣
01:00 KADOKAWA春の異世界×ファンタジーまつり 「盾の勇者の成り上がり 1話 後
さあ、まだ見ぬ新たな世界へ旅立とう!進学や就職など、春はいろいろなことが新たに始まる季節。そんな春をもっと楽しいものにするために、KADOKAWAが贈る異世界×ファンタジー作品の第1話を集めて順次放送いたします。まだ知らない方は未知なる体験を、もう知っている方には再び興奮を、ドキドキとワクワクに溢れた新たな世界をぜひお楽しみください!
01:30 イイものショッピングゥ~!
02:00 CSI:マイアミ6 「親の品格」
ランバート家の子守ヴァネッサ・ウォーターズがガーデンパーティーの最中に刺殺され、五才の娘メーガンが遺体を見つけるが、殺されるところは見ていなかった。週末から二ヵ月欧州旅行に行く予定だったランバート一家は、捜査のため足止めを余儀なくされる。検視の結果、胸の刺創からセラミックの破片が見つかり、凶器はセラミックナイフと判明する。また、ヴァネッサの爪は青く変色しており、血中の酸素不足でチアノーゼになっていたことも分かる。◆<出演>デヴィッド・カルーソ エミリープロクター アダム・ロドリゲス ほか
02:50 天気予報最終便
02:53 クロージング
02:54 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら