巨人は3日、坂本勇人内野手(31)と大城卓三捕手(27)が、新型コロナウイルスのPCR検査で陽性判定が出たと発表した。5月29日から31日の間に球団が自発的に実施した抗体検査で、両選手を含む4人に感染後の回復を示す「IgG抗体」が確認された。専門家の指導のもと念のためPCR検査を実施し、正常値にわずかに届かない「微陽性」にあたる判定結果が届いた。この結果を受け、チームは西武との練習試合を中止した。
巨人に大きな衝撃が走った。坂本と大城に新型コロナウイルスのPCR検査で陽性判定が出たことを発表した。この日の西武との練習試合は、開始1時間前の午後1時に中止が決定。夕方過ぎ、都内の球団事務所で今村社長らが理由を詳細に説明した。
球団は5月29日から31日の間に1、2、3軍の育成を含めた全91選手、首脳陣、スタッフの希望者218人に抗体検査を実施。うち坂本、大城を含めた選手、スタッフ4人について、新型コロナウイルスの感染後に回復したことを示す「IgG抗体」が確認されたという。
それを受けて球団は専門家の指導の下、慎重を期すため都内の医療機関に協力を依頼し、2日夕に4人のPCR検査を決定。坂本、大城は2日の西武戦(東京D)に出ていたが、専門家と入念に相談していたため、検査実施という結論に至ったのは試合開始後になったという。検査結果がこの日午前に届き、坂本、大城に陽性判定の連絡があったことから管轄の保健所に報告。他の2人(非公表)は陰性と判定され、周囲への感染のリスクはないと判断されてチームに合流した。
球団によると坂本と大城は新型コロナウイルスの遺伝子量(CT値)が微量で、正常値にわずかに届かない「微陽性」にあたるという。ともに回復を示す「IgG抗体」を持っていることから、専門家からは2人とも感染から回復した後、かなりの時間がたっているとの見解も得ている。両選手はこの日、都内の医療機関に入院。PCR検査を連日実施し、陰性が確認でき次第、早期にチーム合流を目指していく。
2人とも3月下旬以降、体調には何の問題もなく、味覚・嗅覚等の異常も訴えていないという。球団は検査から2週間前までさかのぼった行動を確認し、坂本は5月29日に友人と昼食を、大城は28日にチームメート2人と2時間、夕食を共にした以外、外食も夜の外出もしていなかった。そのため感染時期、感染経路は特定できていない。両選手とも「症状が全くないために陽性の結果には大変驚きました。いったんチームから離脱することになって迷惑をかけてとても残念です。早く合流して開幕に備えていきたいと思っています」と声をそろえたという。
球団は両選手が東京ドーム内で多く使用した場所を中心に消毒を実施。また保健所が特定した球団外の野球関係者を含む9人の濃厚接触者に加え「1メートル以内で15分以上会話をした者」を中心に検査を受けるべきと判断した17人の計26人について、この日夕方にPCR検査を行った。これ以外の1軍選手、監督、コーチ、スタッフ全員も4日にPCR検査を実施することを決定した。
球団は4日の検査結果次第とはしたものの、他人に感染させる可能性が高くないとの専門家の見解も踏まえ、5日のヤクルト戦(東京D)以降の練習試合は予定通り行う方針。6月19日の開幕に備え、チームでできる限りの対策、準備をしていく。(西村 茂展)
◆IgG抗体 血液や体液中にあり、抗体としての機能を持つタンパク質である「免疫グロブリン(Ig)」のうち、血液中に最も多く含まれる物質。体内に微生物や異物が侵入すると増加して長期間存在することから、感染歴のマーカー(指標)として利用される。
◆PCR検査と抗体検査の違い PCR検査は現時点でウイルスが体内に存在するかを調べるもので、鼻の奥から鼻咽頭をぬぐい液を採取する。抗体検査は過去に感染したことがあるかを調べることができるもので、血液を採取して検査を行う。