憲法記念日のビデオメッセージで、新型コロナウイルスのような緊急事態の対応をめぐり、安倍首相が憲法改正の必要性を訴えたのに対し、立憲民主党の枝野代表は、憲法改正は必要ないとの立場を強調した。
安倍首相のビデオメッセージ「未曽有の危機を経験した今、緊急事態において、国家や国民がどのような役割を果たし、国難を乗り越えていくべきか、そして、そのことを憲法にどのように位置付けるかについては、極めて重く、大切な課題である」
安倍首相は、憲法改正による緊急事態条項の創設について、「国会の憲法審査会の場で、じっくりと議論を進めるべきだ」と強調した。
立憲民主・枝野代表のビデオメッセージ「一部から、『感染拡大防止に向けたより強力な私権制限が必要であり、そのために緊急事態に関する憲法の規定が必要だ』との指摘があります。しかし、この指摘は明らかな事実誤認であることを明確にしておきたいと思います」
立憲民主党の枝野代表はビデオメッセージで、現行憲法でも国民の権利は「公共の福祉」による制約を受けることを指摘し、「憲法の制約でやるべきことができないということは全くない」と強調した。