未経験からデザイン業界に就職・転職を目指す方、 今の仕事でデザインスキルを上げてステップアップを目指したい方など、 グラフィックデザインの基礎・応用・実践を学べるコースです。
今ではメディアミックスによる広告展開が主流となり、 DTP、WEB、企画等、多様な媒体対応を求められる時代になりました。
グラフィックデザインコースでは、そのようなニーズに応えられるよう、 DTPとWEB、両方のデザイン学べ、高いデザイン力と企画力、高度な印刷の知識、 最新のWEBデザインを身につけることができます。
アプリケーションの使い方だけに留まらず、 伝えるべき情報を分かりやすく的確に伝達することを目的に、 レイアウトのセオリーや、美しい文字組、雰囲気を感じさせる写真加工まで、 DTP・WEBにおけるグラフィックデザインの全てを指導します。
「客観的にデザインする」という考え方を身につけ、 クライアントの問題を解決する力を養う授業を実施しています。
A(基礎)、B(応用)、C(実践)と学ぶポイントが明確に分かれているので、 スキルアップしていく様子が分かりやすく実感できます。
また、基礎の段階から実制作を行いながらアプリケーションを学んでいくので、 現場で必要なスキルを効率良く学ぶことができ、 未経験からでも即戦力として活躍できるデザイナーになることができます。
さらに、DTPとWEBのデザインをマスターすることで、 より就職・転職の選択肢を広げることができます。
なお、当校ではインターンシップ制度の導入により、 未経験からでも経験者としての就職・転職が可能になります。
また、希望者の方にキャリアコンサルティングを行っています。 あなたの適性や職業経験などに応じて、職業選択や職業能力開発を 効果的に行うことができるようアドバイスします。
当校では、銀行振込とクレジットカードでのお支払い方法をご用意しております。 一括、または分割払い(2回)もご利用いただけます。
授業開始日の7日前までにお支払いください。
1回目を授業開始日の7日前までに、 2回目は授業開始後の1ヶ月後にお支払いください。
一般教育訓練給付制度とは、一定の条件を満たしている会社員の方が、 厚生労働大臣指定の「一般教育訓練給付制度対象コース」を受講し、修了後に申請すると、 実際に本人が支払った教育訓練諸経費の一定割合がハローワークから支給されるものです。
初めてご利用の方は雇用保険加入期間が満1年以上、 2回目以降ご利用の方は雇用保険加入期間が満3年以上(「支給決定日」の翌日から)で、 最大10万円(学費の20%)が戻ります。
雇用保険加入期間が通算1年以上の方。
雇用保険加入期間が(「支給決定日」の翌日から)通算3年以上の方。
※連続して同会社に3年以上勤めている必要はなく、転職していても、 途中の空白期間が1年以内で、かつ加入期間が合計3年以上あれば利用できます。 また、離職された方も、加入期間が通算3年以上で、かつ離職日の翌日以降1年以内なら利用できます。
※受給には一定の条件があります。 対象者であるかの確認は現住所管轄のハローワークにて ご自身でコースお申込み前にご確認ください。
入学金・受講料につきましては、講座開始日前であれば、理由の如何を問わず、 お客様からのお申し出により全額返金させていただきます。
講座開始日以後のご返金につきましては、入学金は返金の対象とはなりませんが、 受講料は解約日から日割計算にてご返金させていただきます。
算式:(受講料÷開講日数)×(開講日数−受講日数)=ご返金額
※入学金¥0キャンペーン中の途中退校は、ご返金額から入学金を差し引いた金額でご清算させていただきます。 ※返金処理にかかる銀行振込手数料はお客様負担とさせていただきますのでご了承ください。
未経験からWEB業界に就職・転職を目指す方、 今の仕事でスキルを上げてステップアップを目指したい方など、 WEB制作の基礎から実践までを学べるコースです。
WEBのスキルアップに特化した UX・UI、マークアップ、プログラミングを身につけ、 幅広くより高度なスキルをもったWEB業界のゼネラリストを育成します。
さらにWEBデザイナーとしての経験と強みを活かし、 マークアップのスキルアップ、ダイナミックページへの理解を深め、 さらなるキャリアアップをサポートします。
少人数制ならではの、マンツーマンスタイルで スキルを習得できるチャンスです!
A(基礎)、B(応用)、C(実践)と学ぶポイントが明確に分かれているので、 スキルアップしていく様子が分かりやすく実感できます。
また、基礎の段階から実際に手を動かしながら学んでいくので、 体系的な知識とスキルを効率良く身につけることができ、 未経験からでも即戦力として活躍できるデザイナーになることができます。
さらに、HTML/CSSだけでなく、PHP・MySQLの基礎を理解することで、 より就職・転職の選択肢を広げることができます。
なお、当校ではインターンシップ制度の導入により、 未経験からでも経験者としての就職・転職が可能になります。
また、希望者の方にキャリアコンサルティングを行っています。 あなたの適性や職業経験などに応じて、職業選択や職業能力開発を 効果的に行うことができるようアドバイスします。
当校では、銀行振込とクレジットカードでのお支払い方法をご用意しております。 一括、または分割払い(2回)もご利用いただけます。
授業開始日の7日前までにお支払いください。
1回目を授業開始日の7日前までに、 2回目は授業開始後の1ヶ月後にお支払いください。
入学金・受講料につきましては、講座開始日前であれば、理由の如何を問わず、 お客様からのお申し出により全額返金させていただきます。
講座開始日以後のご返金につきましては、入学金は返金の対象とはなりませんが、 受講料は解約日から日割計算にてご返金させていただきます。
算式:(受講料÷開講日数)×(開講日数−受講日数)=ご返金額
※入学金¥0キャンペーン中の途中退校は、ご返金額から入学金を差し引いた金額でご清算させていただきます。 ※返金処理にかかる銀行振込手数料はお客様負担とさせていただきますのでご了承ください。
未経験から映像業界に就職・転職を目指す方、 今の仕事でスキルを上げてステップアップを目指したい方など、 映像の基礎を学べるコースです。
今ではメディアミックスによる広告展開が主流となり、 映像、WEB、DTP、企画等、多様な媒体対応を求められる時代になりました。
映像コースでは、そのようなニーズに応えられるよう、 映像だけでなく高度な編集の知識や、コンテなどの企画力、 最新のモーショングラフィックを身につけることができます。
アプリケーションの使い方だけに留まらず、 伝えるべき情報を分かりやすく的確に伝達することを目的に、 映像制作のセオリーや、美しいモーショングラフィックス、 雰囲気を感じさせる映像効果まで、 映像・編集における全てを指導します。
「客観的に表現・訴求する」という考え方を身につけ、 クライアントの問題を解決する力を養う授業を実施しています。
A(基礎)、B(応用)と学ぶポイントが明確に分かれているので、 スキルアップしていく様子が分かりやすく実感できます。
また、基礎の段階から実制作を行いながらアプリケーションを学んでいくので、 現場で必要なスキルを効率良く学ぶことができ、 未経験からでも即戦力として活躍できる映像クリエイターになることができます。
さらに、映像とWEB、DTPのデザインをマスターすることで、 より就職・転職の選択肢を広げることができます。
なお、当校では希望者にキャリアコンサルティングを行っています。 あなたの適性や職業経験などに応じて、職業選択や職業能力開発を 効果的に行うことができるようアドバイスします。
Bクラスはニーズにあわせたカリキュラムを随時実施しております。 詳細は別途お問い合わせくださいませ。
当校では、銀行振込とクレジットカードでのお支払い方法をご用意しております。 一括、または分割払い(2回)もご利用いただけます。
授業開始日の7日前までにお支払いください。
1回目を授業開始日の7日前までに、 2回目は授業開始後の1ヶ月後にお支払いください。
入学金・受講料につきましては、講座開始日前であれば、理由の如何を問わず、 お客様からのお申し出により全額返金させていただきます。
講座開始日以後のご返金につきましては、入学金は返金の対象とはなりませんが、 受講料は解約日から日割計算にてご返金させていただきます。
算式:(受講料÷開講日数)×(開講日数−受講日数)=ご返金額
※入学金¥0キャンペーン中の途中退校は、ご返金額から入学金を差し引いた金額でご清算させていただきます。 ※返金処理にかかる銀行振込手数料はお客様負担とさせていただきますのでご了承ください。
名刺を作りたいけれどソフトの使い方が分からない、 パスを使ったきれいな線のイラストやロゴを制作したい、 写真の補正やレタッチ・合成をしたい、 編集の仕事で、Indesignのスキルが必要になった、 モーショングラフィックスやテロップ作成を作りたいなど・・・ ニーズにあったアプリケーションの使い方を、 初心者にも分かりやすく指導します。
基礎から、ちょっとしたデザインまで・・・ デザインの現場で実際に使われている アプリケーションのスキルを身につけてみませんか。
是非、お気軽にご参加ください。
当校では、銀行振込とクレジットカードでのお支払い方法をご用意しております。 授業開始日の7日前までにお支払いください。
入学金・受講料につきましては、講座開始日前であれば、理由の如何を問わず、 お客様からのお申し出により全額返金させていただきます。
講座開始日以後のご返金につきましては、入学金は返金の対象とはなりませんが、 受講料は解約日から日割計算にてご返金させていただきます。
算式:(受講料÷開講日数)×(開講日数−受講日数)=ご返金額
※入学金¥0キャンペーン中の途中退校は、ご返金額から入学金を差し引いた金額でご清算させていただきます。 ※返金処理にかかる銀行振込手数料はお客様負担とさせていただきますのでご了承ください。
本校の雰囲気を直接感じてもらえるよう見学会を実施しています。
学校見学からお申し込みください。
各コース案内の入学お申し込みからお手続きください。
学校見学の際にもお申し込みいただけます。
授業開始日の7日前までに入学金・授業料をお支払いください。
ご入金確認後、入学案内のメールをお送りします。
入学日にご来校ください。
授業スタートです。