英政府、年齢や人種別の新型コロナ死亡率を発表
3日 11時54分
イギリス政府は、年齢・性別・人種などが新型コロナウイルスでの死亡リスクにどう影響するかを調べた調査結果を発表しました。
イギリスの イングランド衛生庁は2日、どんな人が新型コロナウイルスの死亡リスクが高いかを調べた結果を公表しました。最も大きな要素は年齢で、80歳以上の人は40歳未満の人と比べると死亡リスクは70倍でした。また、性別でみれば、現役世代の男性は同じ世代の女性と比べて死亡リスクは2倍でした。
注目された人種別の死亡リスクについては、白人と比べた場合、年齢や性別を差し引いてもバングラデシュ系の人は2倍、その他のマイノリティの人も10%から50%、死亡リスクが高いとしています。ただ、その理由については「今後の課題」として、結論は示しませんでした。
今回の調査は、黒人や南アジア系などマイノリティの人が人口比で言うと白人よりも死亡率が高いとの統計を受けて行われたもので、何らかの政策提言につながるものになると期待されていましたが、これまでの調査、あるいは研究結果の追認が多い上、職業形態や差別の問題には踏み込んでいないため、野党などは肩透かしだと批判しています。
イギリスの イングランド衛生庁は2日、どんな人が新型コロナウイルスの死亡リスクが高いかを調べた結果を公表しました。最も大きな要素は年齢で、80歳以上の人は40歳未満の人と比べると死亡リスクは70倍でした。また、性別でみれば、現役世代の男性は同じ世代の女性と比べて死亡リスクは2倍でした。
注目された人種別の死亡リスクについては、白人と比べた場合、年齢や性別を差し引いてもバングラデシュ系の人は2倍、その他のマイノリティの人も10%から50%、死亡リスクが高いとしています。ただ、その理由については「今後の課題」として、結論は示しませんでした。
今回の調査は、黒人や南アジア系などマイノリティの人が人口比で言うと白人よりも死亡率が高いとの統計を受けて行われたもので、何らかの政策提言につながるものになると期待されていましたが、これまでの調査、あるいは研究結果の追認が多い上、職業形態や差別の問題には踏み込んでいないため、野党などは肩透かしだと批判しています。
アクセスランキング
「第2波が来たって感じ」 東京アラートが発動された街の様子は...
3日 11時26分
誕生日パーティーでクラスター発生
3日 4時38分
【速報】新型コロナ、巨人 複数選手に感染の疑い
3日 15時51分
「けものフレンズ」監督を脅迫、ネットで殺害予告 声優にも?
3日 15時10分
【速報】東京都で新たに12人感染確認
3日 15時13分
ロシア、同盟国への弾道ミサイル攻撃なら核で反撃の可能性
3日 14時59分
公園工事などで官製談合か、府中市幹部や市議ら6人逮捕
2日 18時21分
黒川前検事長を刑事告発「常習的で違法性高い」
2日 17時45分
生後2か月の長男殺害、母親「育児にイライラ」
2日 18時24分
名古屋 瀬戸線で架線切れ全線止まる
3日 12時53分
6月3日(水)のヘッドライン
全米拡大 抗議デモに州兵投入、“平和的デモ”目指す動きも
3日 17時28分
茂木外相「極めて遺憾だ」 韓国 WTO提訴手続き再開
3日 15時33分
香港トップ「国家安全法」めぐり北京入り
3日 16時37分
「尿酸値気にするビール好きへ」 コロナが追い風!? 機能性ノンアル
3日 16時18分
東京・埼玉で目撃のシカを捕獲
3日 14時09分
その他の国際ニュース
ロシア、同盟国への弾道ミサイル攻撃なら核で反撃の可能性
3日 14時59分
米の抗議デモ激化に国連事務総長が異例のコメント
3日 11時55分
「娘にはもう父親いない」黒人拘束死事件・遺族が会見、全米各地で厳戒態勢
3日 11時36分
陸軍兵士“ワシントン近郊に到着”
3日 9時20分
米抗議デモ、ツイッターが暴力行為あおるアカウント閉鎖措置
3日 8時21分
全米で抗議デモ続く、略奪行為への批判も
3日 8時01分
“震源地”ミネソタで座り込み集会
3日 5時21分
デモ警戒に「州兵車両」も、米・ワシントン
3日 4時47分
香港行政長官 3日北京訪問、「国家安全法」めぐり意見聴取
2日 18時50分
韓国 WTO提訴手続き再開へ、茂木外相が不快感表明
2日 18時18分
トランプ氏「米軍配備」表明、抗議の人々に催涙ガス
2日 17時44分
黒人男性“暴行死” 米大統領「軍を投入」、事件現場の反応は?
2日 16時43分
黒人男性死亡で抗議デモ過激化、トランプ氏“連邦軍投入”を表明
2日 16時17分
黒人男性拘束され死亡、遺族要請の医師も「殺人」と断定
2日 13時22分
黒人男性死亡、トランプ氏「首都に軍隊を派遣」
2日 11時33分
米・抗議デモ激化、まもなく外出禁止令発効のNY 記者の前で破壊行為も
2日 11時32分
トランプ大統領 デモ過激化で演説、ワシントンなどにも軍配備へ
2日 9時19分
ホワイトハウス報道官、デモの過激化を非難
2日 8時46分
【速報】トランプ氏、ワシントンに軍配備意向表明
2日 7時51分
トランプ氏、G7にプーチン氏を招待
2日 7時33分
WHO、トランプ氏「脱退」に“とどまって”
2日 5時05分
全米で抗議デモ激化、黒人男性の弟 涙
2日 4時43分
中国外務省、米の香港優遇措置見直しについて「断固とした反撃に遭う」
1日 20時53分
黒人“暴行死” 抗議全米に、“引き金”ミネアポリスは今
1日 18時15分
男性死亡のミネアポリスは今・・・、米全土での抗議活動の引き金
1日 16時47分
黒人“暴行死”で抗議活動全米に、逮捕者4100人に
1日 15時47分
米 抗議デモ拡大、外出禁止令相次ぐ
1日 13時01分
全米緊張、黒人暴行死への抗議デモ拡大
1日 3時26分
史上初、民間宇宙船がISSにドッキング
1日 3時25分
韓国の輸出管理強化見直し要求、31日が“回答期限”
31日 17時06分
黒人男性暴行死、全米30以上の都市で抗議デモ激化
31日 17時02分
トランプ大統領、連邦政府軍準備
31日 11時22分
米が有人宇宙船、民間主導は史上初
31日 11時13分
米シンクタンク、北朝鮮のウラン精製施設が稼働継続中
31日 7時55分
黒人男性死亡 抗議デモ、ミネソタ州知事 州兵総動員で対応へ
31日 7時18分
米が有人宇宙船を9年ぶり打ち上げ
31日 5時28分
トランプ氏が開催目指すG7に、独 メルケル首相が出席を辞退
30日 20時59分
黒人男性死亡、白人警官への怒り 全米に抗議拡大
30日 16時36分
香港めぐり米中の対立さらに激化
30日 16時30分
国連安保理が香港「国家安全法」めぐる会合、米中は互いに批判
30日 13時24分
中国共産党系国際紙・環球時報、トランプ氏の会見は「偽りにあふれた会見」
30日 12時36分
黒人男性が拘束され死亡、抗議の声 米各地で広がる
30日 11時27分
英・給与8割肩代わり、10月いっぱいで終了へ
30日 10時29分
英「香港の”英海外市民”に市民権も」に中国反発
30日 10時05分
トランプ大統領、香港への優遇措置見直す手続きへ
30日 7時46分
トランプ氏ツイート、「暴力賛美」で非表示に
30日 3時39分
香港「国家安全法」、欧米諸国の反対に中国が強く反発
29日 23時07分
ルノー、1万5000人削減などリストラ策発表
29日 22時38分
台湾・蔡英文総統が銅鑼湾書店を訪問
29日 21時56分
元慰安婦支援団体前代表、疑惑を否定
29日 19時41分
米トランプ大統領、SNS運営会社規制の大統領令に署名
29日 19時01分
米で黒人男性拘束死で抗議拡大、一部暴徒化で警察署に放火
29日 15時26分
米黒人男性の拘束死事件、抗議活動が激化 州兵出動へ
29日 13時25分
米大統領、中国への強硬対応を発表へ
29日 11時23分
米1-3月期GDP改定値、マイナス5%に下方修正
29日 1時30分
中国首相「一国二制度継続させる」
29日 0時49分
香港「国家安全法」に「深い懸念」、英米など4か国外相共同声明
29日 0時35分
トランプ氏、SNS規制の大統領令署名へ
28日 23時30分
香港「国家安全法」、圧倒的多数で採択
28日 18時10分
香港では抗議集会、周庭さん「自由なくなる恐怖感」
28日 17時40分
【速報】香港「国家安全法」採択、中国・全人代きょう閉幕
28日 16時16分
ファーウェイ副会長 審理継続へ
28日 15時07分
中国「国家安全法」で米が安保理に要請
28日 13時25分
香港「国家安全法」午後採択へ、中国・全人代 最終日
28日 10時51分
9年ぶりの民間有人宇宙船 打ち上げ延期
28日 9時33分
WHO 新たな基金設立、米が資金凍結示唆のなか
28日 8時08分
NYダウ、2か月半ぶりに2万5000ドル回復
28日 7時12分
米国務長官「香港に高度の自治なし」、中国の国家安全法の動きを受け
28日 4時36分
香港で「国家安全法」などに抗議する集会、360人以上逮捕
28日 0時53分
豪、児童ポルノ千本持ち込んだ日本人の男に実刑判決
27日 20時37分
拘束の黒人男性死亡に怒りの声 「息できない」警察官に首を圧迫され
27日 13時26分
トランプ氏投稿 ツイッターが注意喚起
27日 13時13分
「国家安全法」「国歌条例」に抗議、香港でストライキ 少年ら7人逮捕
27日 11時29分
トランプ氏が中国への制裁措置示唆
27日 9時28分
プーチン大統領「感染ピーク過ぎた」、延期の軍事パレード6月実施
27日 7時05分