団体概要
ごあいさつ
プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会の起点は、2016年11月、
フリーランスとして活動する仲間たちとのランチでした。一億総活躍、人生100年時代、
ライフシフトといったキーワードが飛び交い、多彩なインターネットサービスの登場により独立
・開業の障壁が下がる中で、多様で柔軟な働き方を体現するフリーランスが少しずつ注目され始めた頃です。
私は学生時代から「会社の看板ではなく自分の名前で仕事をしたい」という想いがあり、
フリーランスとしての働き方がとても気に入っています。一方で、会社員が主流の日本では私たちは規格外の存在だなと感じることも、度々ありました。フリーランスとして働きたいと思っても、
なかなか踏み出せない、続けられないという人もたくさん見てきました。これまでは
「自分が好きで選んだ道だから」と自己責任を甘んじて受け入れていた私自身も、時代の変化を受けて、
これからは誰もがライフイベントやキャリアステージに応じて、多様な働き方を行ったり来たりしながら、
自律的にキャリアを築ける世の中にしていきたいという想いが募っていきました。そんな想いに共感してくれた
フリーランス仲間と一緒に、企業や政府の皆様のご協力を得て、2017年1月、フリーランス協会は誕生しました。
私たちは、フリーランスによる、フリーランスのための、オープンでゆるやかなつながりを持ったプラットフォームを目指しています。一人ひとりは独立した小さな存在でも、みんなで集まれば、
そのプラットフォーム上で様々なコラボレーションが生まれ、社会に対して声を届けやすくなります。
私は「みんな集まれ~」と旗を立てただけです。これからこのプラットフォーム上でどんなプロジェクトが生まれていくのか、ワクワクが止まりません。
多様な働き方をするフリーランスやパラレルワーカーがますます活躍できる土壌をつくり、
一人ひとりが自分らしい働き方を選択できる社会を実現するために、ぜひ一緒に、
大きなムーブメントを作っていきましょう!
一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
代表理事 平田 麻莉
私たちが大切にしていること
- Professional
- プロのクオリティにこだわる。
協会の信頼は、フリーランス全体の信頼につながる。
- Playful
- 前のめりに楽しむ。
そこにワクワクはあるか?を大切に。
- Fair
- 特定の個人や組織の私益ではなく、公共の利益のために行動する。
公正で中立な立場にこだわりを持つ。
- Flat
- 年齢、経歴、肩書は関係ない。
同じ志を持つ仲間と尊重し合い、高め合う。
- Challenging
- 守るより攻める。
自分たちがプロトタイプであり続ける。
- Open
- 開かれた組織として社会とつながる。
情報やネットワークを社会に還元する。
- Ownership
- 当事者だからこそ。
実現したい未来のために、自ら課題を見つけ、自走する。
事務局メンバー
-
平田 麻莉
MARI HIRATA
代表理事
-
中山 綾子
AYAKO NAKAYAMA
事務局長・理事
-
守屋 実
MINORU MORIYA
理事
-
田中 美和
MIWA TANAKA
理事
-
神野 美穂
MIHO KOUNO
監事
-
池田 佳世子
KAYOKO IKEDA
関西HUBリーダー
編集TMエディター -
岩永 真一
SHINICHI IWANAGA
福岡HUBリーダー
-
緒形 雄二
YUJI OGATA
開発TMリーダー
-
葛谷 美里
MISATO KATSUTANI
求人ステーション統括コーディネーター
福岡HUBサブリーダー -
河 京子
KYOKO KAWA
福岡HUBサブリーダー
-
くま ゆうこ
YUKO KUMA
地方創生PJリーダー
-
児玉 真悠子
MAYUKO KODAMA
編集TMリーダー
-
後藤 潤子
JUNKO GOTO
白書・調査TMリーダー
-
小林 優太
YUTA KOBAYASHI
東海HUBサブリーダー
-
佐近 朱美
AKEMI SAKON
関西HUBサブリーダー
-
島崎 由真
YUMA SHIMASAKI
ジョブ創出PJリーダー
地方創生PJ -
新保 謙輔
KENSUKE SHIMBO
財務TMリーダー
-
須澤 美佳
MIKA SUZAWA
関西HUBサブリーダー
ジョブ創出PJ -
鈴木 敬三
KEIZO SUZUKI
開発TMサブリーダー
-
鈴木 正美
MASAMI SUZUKI
サポートTMリーダー
事務局コミュニティマネージャー -
田代 明子
AKIKO TASHIRO
事務局コミュニティマネージャー
福岡HUB -
中村 龍太
RYUTA NAKAMURA
パラレルキャリア推進PJリーダー
-
二宮 佳代
KAYO NINOMIYA
東海HUBリーダー
-
平井 圭子
KEIKO HIRAI
HR TMリーダー
-
松尾 千鶴
CHIZURU MATSUO
マーケティングTMリーダー
関西HUB -
宮本 聡
SATORU MIYAMOTO
渉外TMリーダー
-
浦上 藍子
AIKO URAGAMI
編集TM
-
大橋 光里
HIKARI OHASHI
事務局コミュニティマネージャー
財務TM -
岡本 雄喜
YUKI OKAMOTO
ジョブ創出PJ
-
河合 優香理
YUKARI KAWAI
白書・調査PJ
-
久保山 武
TAKESHI KUBOYAMA
パラレルキャリア推進PJ
福岡HUB -
郷田 郁子
FUMIKO GODA
福岡HUB
-
佐藤 由美子
YUMIKO SATO
編集TM
-
城 みのり
MINORI JOU
白書・調査TM
-
相馬 留美
RUMI SOMA
編集TMエディター
-
高橋 建二
KENJI TAKAHASHI
福岡HUB
-
高山 道亘
MICHINOBU TAKAYAMA
スナック曲がり角マスター
-
たくまのりこ
NORIKO TAKUMA
事務局コミュニティマネージャー
関西HUB -
武居 惠美
EMI TAKEI
編集TM
-
中野 敦志
ATSUSHI NAKANO
パラレルキャリア推進PJ
関西HUB -
野村 理美
SATOMI NOMURA
広報TM
-
松本 郁美
IKUMI MATSUMOTO
東海HUB
-
村中 督史
TOKUSHI MURANAKA
関西HUB
-
水田 征吾
SEIGO MIZUTA
パラレルキャリア推進PJ
-
森 三四郎
SANSHIRO MORI
広報TM
-
森下 樹里
JURI MORISHITA
地方創生PJ
アドバイザリーボード
-
石山 恒貴
法政大学大学院政策創造研究科 研究科長・教授
-
大内 伸哉
神戸大学法学部研究科 教授
-
治部 れんげ
ジャーナリスト
-
白河 桃子
ジャーナリスト、作家
-
高橋 俊介
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授
-
中西 穂高
帝京大学知的財産センター センター長・教授、日本テレワーク学会副会長
-
花田 光世
慶應義塾大学名誉教授
-
柳川 範之
東京大学 大学院経済学研究科・経済学部 教授
団体概要
名称 | 一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 |
代表理事 | 平田 麻莉 |
設立年月日 | 2017年1月26日(同年4月20日に一般社団法人化) |
所在地 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2-8-7 福岡ビル4F DIAGONAL RUN TOKYO内 |
事業内容 |
フリーランス向けベネフィットプランの提供 フリーランス支援・啓発イベントの企画運営 フリーランスに関する各種調査の実施・政策提言 企業に対するフリーランス活用アドバイス・コーディネート |