会話

赤黒のアンティファ旗もやめましょう。 「民主派」でいいと思う。 では自分たちを何と呼ぶかって? 「民主派」でいいと思います。
1
16
24
アンティファというか、ブラック・ブロックと見られるのを避けるべき、って感じですかね。洞爺湖サミットの時にブラック・ブロックの活動家が多数来日して、そこから公安の極左暴力集団カテゴリーが一つ増えたと思うので。サミットは要人警護カテでもあるし。さらに米国マターになればややこしいだけ。
1
16
20
中核派でも何でもない共産趣味者が中核派のコスプレしてたら中核派シンパとして監視対象になる、みたいなもんで、損しかないです。
1
10
12
民主化運動というのが、日本にはなかった。占領下での戦後民主主義、さらに占領軍の逆コース〜安保反対で反米左翼運動に転じた潮流がそうであった、と言えばそうかもですが、311後に起きている新興市民運動こそ、明確な最初の日本の民主化運動であると思うのです。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
12
15
みんなそんなに「アンティファ自認」が強かったんだな、とちょっと驚いていますよ。 アンティファというより、アンティファ旗の赤×黒の、黒の要素、過激派アナキストのブラック・ブロックの部分に、ずっとすごく引っかかっていましたからね。
1
4
9
日本では確かに、反レイシズム・反極右のカウンター運動から、反安倍政権に自然にシフトする中で、「反ファシスト」ていう文字通りの意味で、独自の肯定的なニュアンスで定着してきたんですが、欧米ではアンティファという「部族」はそういう存在ではない。
1
4
6
例えば「俺たちは都市ゲリラだ」みたいな、レトリック込みの自認があったとしますが、そのゲリラというのが、肯定的なニュアンスだけを持つとは限らない。例えば昔、北朝鮮のことを「遊撃隊国家」であるという言い方があった。遊撃隊=ゲリラの訳語ですが、悪いニュアンスしかない。
1
4
遊撃隊=ゲリラ国家と呼ばれていた頃の北朝鮮は、拉致や大韓航空機爆破などのテロ工作を起こしていた。また例えばチェ・ゲバラのイメージですら、常に良いニュアンスであるとは限らない。キューバという政治犯もいる抑圧国家の英雄ですから。
1
1
3
そういう表象、「自認」がなくとも、我々が2011年から実に9年に渡って展開してきた運動の価値は全く減じない。反原発運動から反ヘイト・反極右運動、反安倍政権運動へと転じたように、また運動のコンセプトと役割は変わっていく。変わらないのは、これが民主主義を要求する、民主化運動だということ。
1
4
9
日本で独自の自認として口にされる「アンティファ」と、欧米での「Antifa(Black Bloc、left extremist)」は、実態としてほとんど全く別のものなのだから、アンティファ自認など捨てればいいだけの話。
7
7

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
Martial Law
トレンドトピック: #MartialLaw2020
政治 · トレンド
Second Amendment
107,737件のツイート
政治 · トレンド
American Citizens
247,050件のツイート