登録禁止商品の追加に関するお知らせ

2020年6月1日

BOOTH事務局です。
BOOTHをご利用いただきありがとうございます。

BOOTH個別規約を下記の通り変更いたします。

変更前

第6条 登録禁止商品
ユーザーは、本個別サービスの利用にあたり、共通規約第14条各項で登録を禁止される商品を登録してはならないものとします。

変更後

第6条 登録禁止商品
ユーザーは、本個別サービスの利用にあたり、共通規約第14条各項で登録を禁止される商品の他、下記の商品を登録してはならないものとします。
・ノウハウや情報を主体とする商品
・金融取引に関するツール及び関連商品

変更日時

2020年7月1日(水)

背景

国民生活センターの統計によると、近年情報商材や金融取引に関する商品のトラブルが多発しており、全国の消費生活センターなどへの相談件数が増加しています。
BOOTHは創作物を通じてクリエイターやファンに楽しんでいただくためにサービスを提供しており、今後のトラブルを未然に防止するため、上記へ記載した商品の登録を禁止することにいたしました。

ショップオーナー様へのお願い

該当商品を販売しているショップオーナー様は、6月30日(火)までに商品の非公開作業をお願いいたします。
7月1日(水)以降、商品を公開されていた場合は、検知次第商品を非公開にいたします。

また、現在ピクシブ株式会社 サービス共通規約で禁止している「具体的な創作物を伴わないサービス提供、及びそのおそれのある商品」が、BOOTH上で多数確認されています。
これらの商品に関しても、検知次第商品及びショップの非公開措置を行い、悪質と判断した場合、売上金の失効措置を行います。

ユーザー様が安心してBOOTHをご利用いただけるよう、ご理解とご協力をいただけますと幸いです。

今後ともBOOTHを何卒よろしくお願いいたします。