早いもので、もう6月! 上半期最後の月で、2020年の折り返し地点です。
今年の上半期は新型コロナの影響で、何か別の世界線に迷い込んでしまったのではと思うほど生活が様変わりしましたが…。
なんとか感染を抑えて、元の生活に戻って行けたらいいですね…!
6月以降も、感染対策気をつけていきましょう。
まったく余談ですが、5月の終わりから悩まされていた中指の痛みはだいぶ収まってきました。
まだ腫れはありますが日常生活に支障が無い程度になってきたので、明日以降様子を見つつ4コマ更新に戻ろうと思います!
さて、4月のアクセス数TOP5です!
アクセス数5位: 母の日なのでお義母さんにプレゼント渡した結果
初めての、お土産以外のお義母さんへのプレゼント。この日以来、お義母さんとよく話すようになり、晩ご飯のお誘いを受けることが増えました。
今月は父の日がありますね! 21日(日)です。
アクセス数4位: ガチ生理だけど“アレ”があれば大丈夫な妻とその威力に引く夫
数年ぶりのガチ生理と、すき家のオニオンサーモン丼が美味しいっていう記事でした。
オニオンサーモン丼はほんと私の中で大ヒットで、時折ふと無性に食べたくなる味です。
言ってたら食べたくなってきた。仕事前に食べに行こうかしら。
アクセス数3位: 他者からの好意に対する感受性が著しく低いので
時折襲う根拠のない不安に関しては、ただひたすら自分との闘いだなと思います。
なお心の扉、開いたと思っても開きっぱなしではなくこまめに閉まる模様。
アクセス数2位: 仕切りつきプレート皿買ったんだけど、やっちまったなって
やっちまった…。
これ以降、めちゃくちゃ彩り系のフルーツや野菜買うようになりました。
食費はまあ……なんとか……?
★後日談はこちら
アクセス数1位: 【あつ森】島ツアーでシベリアさん引いて天国と地獄を味わった
今でも私の住んでいる島は彼のおかげで楽園です。
毎日話しかけるのが楽しすぎて。貢ぎまくるのがやめられなくて。
先日ついにシベリアさんから写真をいただきました!
大事に飾っています。
あつ森記事はまた近々描きたいです!
やりたいことリスト100の進捗
【達成したもの】
「趣味」
9.観葉植物の鉢替えをする
自粛期間ということもあり、達成出来たのはひとつだけ。
(自粛期間中だからこそできそうなことは沢山あったはずだけれど…)
「仕事」カテゴリがひとつも達成出来てないのが気になります。
まとめ&5月の感想
無事に、と言っていいものかは分かりませんが、なんとか休業が明けました。
緊急事態宣言も解除されましたが…まだまだ油断ならない状況ですね。
感染が収まって、以前のように行きたいところに行け、やりたいことがやれる社会に早く戻ってほしいです…!