餅月ひまり インタビュー

餅月ひまり インタビュー

餅月ひまり(読み方 : もちづき ひまり)
Twitter : https://twitter.com/HimariMochimoon
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCnZUaScptUZ7vBeV-4Vf4nw
マシュマロ: https://marshmallow-qa.com/himarimochimoon?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
FANBOX: https://www.pixiv.net/fanbox/creator/43382643

▼TOPPA!! 独占メッセージ動画

この地球で“さいきょーのアイドル!!”を目指すべく月かたやってきた餅月ひまり。ふわっふわのうさ耳と声がチャームポイントで、甘いものが大好きな彼女は、得意なお歌とゲーム配信が中心のアイドルVTuberである(彼女のイラストレーターとしてがおう、3Dモデラーとしてトミタケ氏が担当)。

天邪鬼な性格で時には高飛車な態度もとってしまう彼女だが、本当は素直で嘘のつけない女の子だ。ツンツンとデレデレを巧みに使い分けるところも魅力のひとつであろう。

また好奇心旺盛な餅月ひまりは、同じVTuberとの交流も盛んで、コラボ配信も多く行う。先日行われたVTuberリアルイベント「わくわく!VTuberひろば Vol.2」でもその性格を存分に発揮し、多くのVTuberたちと戯れていた。

数々の歌ってみた動画は軒並み再生回数10万回を突破し、現在旧チャンネルと合わせるとYouTubeのCH登録者数は約10万人。今回、新人VTuberの中でも波に乗っている餅月ひまりに初インタビューを敢行。彼女の魅力が存分に詰まった内容であるとともに知られざる一面も垣間見ることのできる貴重なものとなっている。

文 / 餅月ひまり  編集 / 滝田優樹(https://twitter.com/takita_funky


 

-はじめまして! まずはTOPPA!!初登場ですので、餅月ひまりさんの自己紹介をお願いします。

 

 

餅月ひまり : ごきげんよう、子ウサギちゃん! 月からやってきた月兎人バーチャルYouTuber!餅月ひまりよ! 

ひまりは歌ったり踊ったりするのが大好きな17歳。好きな食べ物は月餅とペロペロキャンディ。甘いものが大好きなの!

チャームポイントはふわっふわのうさ耳と声よ。よろしくねっ!

 

 

–元気にありがとうございます! ひまりさんは何故YouTube活動を始められたのでしょうか? 経緯を教えてください。

 

餅月ひまり : 地球でさいきょーのアイドルになるために始めたの! 

バーチャルYouTuberなら地球上の人全員にひまりの可愛さをアピールできるでしょ?

 

 

 

……月にある実家を全壊させちゃって親に勘当されて仕方なく始めたとかそーゆーことは一切無いわよ……。

 

 

-あれ?関係ありそうですけど…(笑)。それは置いておき、先日は初のお歌配信をされていましたが、こちらに至った経緯をおしえてください。

 

餅月ひまり : アイドルたる者!お歌のひとつやふたつ歌えなきゃね! 

元々歌うのが好きで、YouTubeを始めた時から、歌ってみた動画を上げたりはしていたの。

でも、やっぱり子ウサギちゃんがリアルタイムで聴いてくれる生配信をいつかやりたいいつかやりたいってずっと思っていて。それがようやく実現したの~!

 

 

-念願のお歌配信だったんですね。「ムーンライト伝説」からClariSの「コネクト」までアニソンを中心に幅広い年代の楽曲を唄われていましたね。生配信の感想や反響を教えてください。

 

餅月ひまり : 子ウサギちゃんがたっくさんコメントでノリノリになってくれたから、いつもより楽しくノリノリで歌えたと思うわ。

子ウサギちゃんたちもTwitterやマシュマロで褒めてくれたり、感動した~って言ってくれたり、大好評だったわね。

 

 

-視聴者もその楽しさに参加できる内容でしたね! ひまりさん自身が歌を歌う上で影響を受けた音楽を教えてください。

 

餅月ひまり : 元々アニソンやドルソン(アイドルソング)が大好きで、月ではたっくさん聞いていたから、影響を受けたのはそこからが大きいかしら。

あとはミュージカルも大好きでよく聞いていたわ。この間、『アナと雪の女王2』の「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」を歌ったんだけど、あれも聞いた瞬間すぐに歌ってみたいなって思ったの!

 

 

-「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」は本当に感動的でした。また、「太陽系デスコ 歌ってみた」動画ではダンスも披露されています。是非ひまりさんのオリジナル楽曲も聴きたいと思いますが、今後リリースの予定などありますか?

    Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.