福祉・介護自殺対策
誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指して
自殺はその多くが追い込まれた末の死であり、その多くが防ぐことができる社会的な問題です。このような、基本認識の下、自殺対策を、生きることの包括的な支援として、保健、医療、福祉、教育、労働その他の関連施策と連携を図り、総合的に推進していきます。
トピックス
-
「自殺対策の総合的かつ効果的な実施に資するための調査研究及びその成果の活用等の推進に関する法律」第4条第1項の規定による指定について
-
令和元年度自殺対策強化月間の主な取組みについて
-
【令和元年度】3月は「自殺対策強化月間」です。
-
自殺対策に関する調査研究等を行う法人の指定にかかる申請の受付開始について
-
自殺総合対策の推進に関する有識者会議(第2回)の開催について
1 法律・関連通知等
2 統計・白書
3 広報・啓発
4 予算関連等
- (1)地域自殺対策強化交付金
- (2)地域自殺対策緊急強化基金
5 地域自殺対策関係
- (1)SNS相談事業
- (2)地域自殺対策計画策定ガイドライン
- (3)地域レベルの実践的な取組への支援(自殺総合対策推進センターHP)