カレーですよ4668(春日部武里 パキスタンレストラン)ロードサイドのパキスタン。

国道4号を北上していました。
バイパスは平均速度も速く、流れもあるので労せずして距離を稼げるわけですが、それほど混んでいないようであればできるだけ旧道を使うようにしています。後から作られたバイパスには大味なチェーン飲食店しかないことが多いから。



カレーですよ。



案の定、旧道を淡々と走っていくと、せんげん台を過ぎぼちぼち東武動物公園駅だな、など思っていた春日部武里。4号線旧道沿いにレストランを発見しました。パキスタン&インド料理と看板にありました。おやおや、これは。その名も驚きのストレートな


「パキスタンレストラン」


ちゃんとパキスタンが先になっていること、そのものという感の店名に何かを感じて車を止めました。駐車場は店の裏にありました。さすがここら辺まで来ると駐車場ないと商売できないものね。ラクラク車を停めまして。

お店に入ります。店内はひなびた宮殿の遺構とでも言いましょうか、なんというのかな。新しくはないけれど趣深い雰囲気があってとても気に入りました。雰囲気あるね。壁の色とそれが少し褪せた感じがとてもいいんです。
奥には小さなマーケットらしきスペースも作られていて、見所も多いです。

メニューを見るとインド料理とともにちゃんとパキスタン料理があってほっとします。日替わりでニハリ、ハリーム、パヤなども用意されるようす。この日は、


「アルーゴーシュト」


ジャガイモとマトンのカレーです。あらいいのに当たったわ。


いつも思うんですけどパキスタンのカレーはインドやネパール、スリランカなどよりどことなくシチュー的だな、と感じます。肉の脂からのとろみという感じのぬめりを感じます。カレーソースとしては浅い粘度なのにとろり感を強く感じるこの仕上げなどがそう思わせるのだろうかねえ。大変においしいんです。シンプルだけどいいものだなあ。

ちょいと謎が多いのも興味を惹かれたんですよね、このお店。

店の裏手には駐車場の案内の行灯が立っています。きちんとライトが灯るしっかりしたつくりのものです。でもね、店名表記が「ナワブ駐車場」となっているんですわ。近くにインド亜大陸周辺レストランはなく、明らかに表のパキスタンレストランの場所なんですね。謎だねえ。
そして店頭のメニューには「インド&アジア料理ミンドルバール」の表記。店頭の大きな看板にはこれらの店名は一切表記がないんです。そのミンドルバールの名前が入ったメニューは店内でも使われており謎は深まるわけです。
が、こういうのは結構よくあることなのですよ。前の店の顧客をつなぎとめるためにあまり外観に手をつけず、メニューも引き継いで、その上で自店のオリジナルメニューを足してやる。そういう事例もいろいろなところで見てきています。ちょっと器用なコックがいれば可能だし、それよりも前の店のコックをそのままオーナーチェンジしてからも雇用し続ける例も多いですね。や、おもしろい。

遅いランチ、お客さんは多くないけどでも立ち代わりで何組かのお客さんが入ってきます。ゆっくりしているお客は初老の女性二人組。どれがチキンなのかしら、マトンなのかしら、と言っている声が聞こえてきて、ああ、こういう層のコンシューマーもこういう店を選ぶ時代なのだな、と感慨深く思いました。

遠くまで足を伸ばしたのでおもしろい店に当たってありがたかったなあ。またのチャンスに他のメニューも試してみたいです。
こういう店に来ると日本の中で確実にアジアの人々のコミュニティが強くなっているのを感じますね。仲良く、対等に、しかし自国の誇りも忘れずにつきあいを深めるべきだと思っています。


#カレーツーリズム #カレーダンニャバード #カレーですよ #パキスタンレストラン #パキスタン料理 #パキスタンカレー #春日部


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
たべあるきオールスターズ「食べあるキング」に参加しています。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
カレー全般、および食に関するお仕事をお受けいたしております。
テレビ、ラジオ出演、講演、雑誌、書籍等執筆、コンサル、商品開発等実績あり。
実はデジタルガジェットやYouTubeレビュワーなどのお仕事もやっています。
ご連絡、お問い合わせ、お仕事のご用命等はお気軽にどうぞ。

 iizka3@gmail.com(@を小文字にて)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
著書カレーの本
出版社在庫無くなりました。書店、ウェブ在庫のみです。ぜひお早めに。
カレーの本 (SAKURA・MOOK 69)  / Amazonのリンク
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
活動内容等の各種Linkはこちら   http://about.me/hapi3
Instagramはこちら。       https://www.instagram.com/hapi3/
tumblr 日々の事がまとまってます。http://hapi3.tumblr.com
Youtubeチャンネル。カレー中心。 http://www.youtube.com/user/iizka3
もうひとつのブログ 「いつもんログ」http://hapi3s.blogspot.jp/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
:)