新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休校措置を欧州でいち早く解除したデンマークの保健当局は28日、学校再開が感染の拡大につながっていないと明らかにした。28日にロイター通信が報じた。保健当局は政府が2~12歳の子どもたちの登園、登校を許可した4月15日から5週間分の感染者数などに関するデータを調査し、「学校再開による負の影響はない」と結論づけたという。5月14日に学校を再開したフィンランドでも、再開後2週間に感染者数の増大はなかったと報告している。
あなたにおすすめ
時事深層
上海は学校再開、新型コロナ対応で開く国際教育格差
「世界の工場」の明日
福井県は動画教材を公開、オープン化で広がるオンライン教育
大西孝弘の「遠くて近き日本と欧州」
イタリアで新型コロナウイルス感染拡大、欧州の警戒強まる
中国・上海支局発 新型コロナウイルス最前線
上海で学校再開、新型コロナ対応で開く国際教育格差
「おもてなし」の先へ サービス業は変われるか
新型コロナウイルス感染拡大、ホテルのビュッフェは大丈夫?
時事深層
新型コロナで航空業界が危機に、欧州最大手は支援要請へ
多田和市がAIワールドを徹底追跡
休校で奪われる教育機会、AI教材は救いの手となるか
中国・上海支局発 新型コロナウイルス最前線
新型コロナウイルス、感染者との濃厚接触も分かる中国ITの監視力
-
-
-
-
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
日本製薬工業協会
新しいくすりが創る、これからの暮らしVol.2
-
日本マイクロソフト
中小企業必見のテレワーク推進セミナー
-
ServiceNow Japan
従業員の作業が軽減されれば売上げは上がる
-
ジェイアール東日本都市開発
地域の人が普段着で歩ける高架下へ
-
アサヒビール
新ジャンルでプレミアムを目指したアサヒ ザ・リッチ
-
GEアディティブ
金属3Dプリンタで量産を実現するための5つのポイント
-
日経ビジネス電子版Special
Home Biz Style
-
日経ビジネス電子版Special
ビジネスパーソンのための夏の身だしなみ
-
KDDI
DXで実績を残すための、「ミドル層」の取り組み方
まだコメントはありません
コメント機能はリゾーム登録いただいた日経ビジネス電子版会員の方のみお使いいただけます詳細
日経ビジネス電子版の会員登録