株式会社くればぁへは、最寄り駅は「豊橋」からタクシーで約10分、
もしくは「豊鉄バス変電所前」から歩いて5分で来社いただけます。
| 商 号 | 株式会社 くればぁ |
|---|---|
| 所在地 | 〒440-0081 愛知県豊橋市大村町藤田4番1 |
| TEL | 0532-51-4151(代) |
| FAX | 0532-51-4177 |
| info@nippon-clever.co.jp | |
| 設 立 | 1989年8月1日 |
| 代表取締役 | <会長>中河原 四郎(1945年8月22日生) |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 取引銀行 | 蒲郡信用金庫多米支店・岡崎信用金庫下地支店 浜松信用金庫新所原支店・三井住友銀行豊橋支店 他 |
| 主たる仕入先 |
|
| 主たる大学への販売先 |
|
| 主たる高校への販売先 |
|
| 病院などへの販売先 |
|
| 建設 |
|
| 鉄鋼 | 第一鉄鋼(株)
|
| 機械 |
|
| 電機 |
|
| 食品 |
|
| 繊維 |
|
| 化学 |
|
| 硝子窯業 |
|
| その他 |
|
| 会社名 | PT.CLEVER TRADING INDONESIA |
|---|---|
| 所在地 | Ruko Sentra Menteng Blok MN No.20 Tangerang Bintaro |
| TEL | +62 21-7486-1976 |
| FAX | +62 21-7486-2701 |
| MOBILE | +62 823-8820-6386 |
| eriichi1_8@yahoo.co.jp | |
| 担当 | 江崎 |
| 会社案内資料 | ※インドネシア語表記 |
| 1966年4月 | 縫製業として愛知県蒲郡市にて現在の代表者が個人創業 |
| 1970年10月 | 静岡県浜松市北区引佐町にて引佐工場新築 |
| 1971年4月 | 法人化、大幸衣料(有)とする。(資本金100万円) |
| 1979年6月 | 愛知県豊川市へ移転 |
| 1984年10月 | 愛知県宝飯郡小坂井町へ工場移転 (1992年 増資資本金300万円) (2005年 社名変更(有)SOKUYALとする。) (2010年3月 増資資本金1,000万円 商号変更 株式会社SOKUYALとする) |
| 1989年8月 | 旭化成グループとの取引を機会に(有)くればぁを設立。 繊維製品を中心にアイディア商品開発製造卸業を発足(資本金500万円) |
| 2004年7月 | 豊橋市大村町字藤田4番1に本社工場購入 (土地300坪、建物160坪) |
| 2005年6月 | 〃 本社移転 豊橋市より技術先端開発企業の認定受ける。 |
| 2006年7月 | 増資 (資本金1,000万円) 商号変更 株式会社くればぁとする。 人材派遣事業部を新設 グループ会社 株式会社くればぁトレーディング設立 (資本金200万円貿易事務他) |
| 2014年1月 | インドネシアにおいて繊維製品、フィルター、樹脂、金網メッシュ取扱いに特化したグループ会社PT.CLEVER TRADING IDNOENSIAを設立。 |