今日の晩ごはんは、午前中に鶏むね肉で作ったサラダチキンをメインにしました。

最近は鶏むね肉を買うと、必ずと言っていいほど塩コショウをして真空パックにしてから低温調理しています。ヘルシーで美味しい、言うことなしですもんね。

この低温調理器を使ってます。
真空パックのこととか、ここに書いてます。
便利グッズがなくても、このお鍋で作る茹で鷄でも美味しくしっとりできますよ^^
白ネギたっぷりの甘酢ダレを用意して、薄切りにした鶏肉にたっぷりかけて食べました。

我が家ではこれが大人気なんです!
鶏肉はとにかくしっとりとしているし(一切パサつきなし!むしろジューシー!)、
ごま油の効いた甘酢ダレが絶妙にマッチしてて、パクパクいけちゃう!
ご飯が進む〜♡とムスメ。笑
これから暑くなってくると、こういう甘酸っぱい感じが食べたくなりますね。
このタレは、豚しゃぶ肉なんかにも合いますし、鶏肉・魚介の唐揚げなんかにもすごく合うのでぜひお試しください。
トイロノートの今日のレシピにしています↓
あとは、キュウリがあったので塩昆布とごま油で、食べ出すと止まらなくなる塩昆布きゅうりを作りました。

これも娘たち大好きなんだよな〜。
ご飯にも合うし、おつまみにもいいですよ。ずっと食べちゃう。笑
お味噌汁は、松山あげとわかめ、タマネギです。
昨日のたこ焼きでネギの小口切りがたっぷり余ったので、やたらとかけました。笑

割とヘルシーな献立になりましたが、みんなが満足したからこれでヨシ。
ごちそうさまでした^^

↑ご飯粒が気になる・・・笑
私は毎日【喘息天気予報】っていうのをチェックしていて、この週末は【警戒が必要】ってなってたからものすごく警戒してたのに、
案の定今日は1日ゼーゼーヒューヒュー、辛かったです><
(ちなみに明日と明後日も警戒が必要そうです!)
おかげで一日中家にいました。
午後からは吸入して娘の横でお昼寝させてもらいました。
ニュースも友人との会話も、コロナのことばかり。
テレビをつけずとも入ってくる情報が多く、流石に精神的にきますねぇ。
なので、ひたすらみんなで励まし合ってます^^
何かあったら言ってね。力になるよ。頼っていいよ。そういう言葉が飛び交うことで、とても安心できます。
遠く離れた場所からも気遣ってくれて連絡があったり。
友人・家族、みんなに感謝しています。
少しずつ学校が始まって日常が戻ってき始めた矢先にこんな状況になって
肉体的にも精神的にも疲れている人がたくさんだと思います。
大人も子どもも、今週1週間本当にお疲れさまでした。
ゆっくり休んでくださいね。
我が家も明日はみんなお休みだし、もうこうなったら昼間で寝ちゃおう〜と!
週末はステイホームでいきましょ!
#気をつけて日常を過ごそう
最近は鶏むね肉を買うと、必ずと言っていいほど塩コショウをして真空パックにしてから低温調理しています。ヘルシーで美味しい、言うことなしですもんね。
この低温調理器を使ってます。
真空パックのこととか、ここに書いてます。
便利グッズがなくても、このお鍋で作る茹で鷄でも美味しくしっとりできますよ^^
白ネギたっぷりの甘酢ダレを用意して、薄切りにした鶏肉にたっぷりかけて食べました。
我が家ではこれが大人気なんです!
鶏肉はとにかくしっとりとしているし(一切パサつきなし!むしろジューシー!)、
ごま油の効いた甘酢ダレが絶妙にマッチしてて、パクパクいけちゃう!
ご飯が進む〜♡とムスメ。笑
これから暑くなってくると、こういう甘酸っぱい感じが食べたくなりますね。
このタレは、豚しゃぶ肉なんかにも合いますし、鶏肉・魚介の唐揚げなんかにもすごく合うのでぜひお試しください。
トイロノートの今日のレシピにしています↓
あとは、キュウリがあったので塩昆布とごま油で、食べ出すと止まらなくなる塩昆布きゅうりを作りました。
これも娘たち大好きなんだよな〜。
ご飯にも合うし、おつまみにもいいですよ。ずっと食べちゃう。笑
お味噌汁は、松山あげとわかめ、タマネギです。
昨日のたこ焼きでネギの小口切りがたっぷり余ったので、やたらとかけました。笑
割とヘルシーな献立になりましたが、みんなが満足したからこれでヨシ。
ごちそうさまでした^^
↑ご飯粒が気になる・・・笑
私は毎日【喘息天気予報】っていうのをチェックしていて、この週末は【警戒が必要】ってなってたからものすごく警戒してたのに、
案の定今日は1日ゼーゼーヒューヒュー、辛かったです><
(ちなみに明日と明後日も警戒が必要そうです!)
おかげで一日中家にいました。
午後からは吸入して娘の横でお昼寝させてもらいました。
ニュースも友人との会話も、コロナのことばかり。
テレビをつけずとも入ってくる情報が多く、流石に精神的にきますねぇ。
なので、ひたすらみんなで励まし合ってます^^
何かあったら言ってね。力になるよ。頼っていいよ。そういう言葉が飛び交うことで、とても安心できます。
遠く離れた場所からも気遣ってくれて連絡があったり。
友人・家族、みんなに感謝しています。
少しずつ学校が始まって日常が戻ってき始めた矢先にこんな状況になって
肉体的にも精神的にも疲れている人がたくさんだと思います。
大人も子どもも、今週1週間本当にお疲れさまでした。
ゆっくり休んでくださいね。
我が家も明日はみんなお休みだし、もうこうなったら昼間で寝ちゃおう〜と!
週末はステイホームでいきましょ!
#気をつけて日常を過ごそう
引き続き感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょう!
ただ、暑くなってきたので、マスクして激しい運動をしたりするのは注意が必要!
熱中症対策もしっかりやっていきましょうね。
ただ、暑くなってきたので、マスクして激しい運動をしたりするのは注意が必要!
熱中症対策もしっかりやっていきましょうね。
あとは、今まで通りしっかり食べて、しっかり寝る!
人混みは避けて、適度な運動もしながら少しずつ元の環境に対応できる体力づくりもしないといけないですね。
長期間の自粛生活で大人も子どもも心身ともに疲れが溜まっていると思います。
とにかく無理はしない!出来るだけ楽しくなる(笑える)環境を作りましょう。
辛い時は身近な人にSOSを出してくださいね。
人混みは避けて、適度な運動もしながら少しずつ元の環境に対応できる体力づくりもしないといけないですね。
長期間の自粛生活で大人も子どもも心身ともに疲れが溜まっていると思います。
とにかく無理はしない!出来るだけ楽しくなる(笑える)環境を作りましょう。
辛い時は身近な人にSOSを出してくださいね。
あともう少しだけ!
みんなが安心できるようになったね、って心から思えるよう
一人一人が心がけて、穏やかに過ごせる日々を取り戻しましょう。
みんなが安心できるようになったね、って心から思えるよう
一人一人が心がけて、穏やかに過ごせる日々を取り戻しましょう。
それでは明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう^^
●オススメの記事
●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡