英雄王の凱旋   作:トミサト

34 / 38
第32話 英雄の行進

 日も高々と昇り、朝から昼へ移り変わろうとしていた。

 そんな太陽の光を浴び、王都も町は光り輝いていた。

 そんな王都のとある街道には、街の人々、いやその王都に住む多くの国民が集まって来ていた。

 我々を救った英雄をその目に焼き付けようと。

 

 モモンが魔獣に騎乗し進む。その街道には多くの人々が溢れていた。

 その人々は道の端に群がり、英雄が通る道を邪魔する者などいなかった。

 

 その人々は黙ってその英雄の姿を見つめている。

 

 ある人は、憧れのアイドルを見つめる目、

 

 ある人は、自分の運命の恋人を見つめる目、

 

 ある人は、自分の王となられる方を見つめる目、

 

 人それぞれ思いは違えど、キラキラに輝く瞳でモモンを見つめていた。

 

 モモンは恐ろしき魔獣に騎乗し、その雄々しき姿で黙々と街道を突き進む。

 

 当然、モモンと同行する者達も同じ目でモモンを見つめていた。

 しかも、そんな憧れの存在に一時とはいえ、仕えられている事に幸せを感じていた。

 そんな中、レメディオスはそのモモンの姿に見惚れながらも、昨日のモモンの叱責を思い出し、後悔の念に苛まれていた。

 

(モモン様にあのような事を言われるとは、私は何と愚かなのだ。機会を見て、モモン様に謝罪せねばなるまい。)

 

 そんな中、イビルアイはそのモモンの姿に見惚れながらも、昨日、ラキュースから仲介を引き受けてしまった事を思い出し、後悔の念に苛まれていた。

 

(ラキュースの件、モモン様にどう話せばいいのだ。もし、ラキュースの想いを伝えたら、お優しいモモン様の事だから、メンバー内がギクシャクしないよう、私に別れを切り出すかもしれない。(※付き合ってません)

だからと言って引き受けた以上は伝えなければなるまい。私はどうすればいいのだ。)

 

 そうこうしている内に、モモン達は王都の城壁に到達し、壁伝いに王都を回り始めた。

 

「モモン様、これでよろしいのでしょうか?」

 モモンの視察目的が分からないネイアはモモンに聞いた。

 

「ああ、これでいい。このまま進んでくれ。」

 モモンの言葉を聞くと、皆、そのまま王都の内周を壁伝いに進む。

 

 しばらく内周を壁伝いに移動していると、古くなった建物を壊しているエリアに差し掛かった。

 

「ネイア殿。ここは?」

 モモンはそう言うと、騎獣を止めた。

 

「はい。ここは元スラム街です。魔導教団でスラム街の土地を買い占めて、ここに住んでいた貧しい人々に職と別の住居を提供しました。ここに新たな街を建設するべく、今、取り壊し中です。」

 

「それは素晴らしい行いだな。それでその新しい街というのは、具体的なプランは決まっているのか?」

 

「いえ、まだ特には決めていませんが…」

 

「そうか。それでは、この土地の一部を魔導国で買い取らせてもらってもいいだろうか?何なら全部でも構わないが。」

 

「ええ‼どういう事ですか?」

 

「魔導王陛下は、聖王国内に冒険者ギルドの支部の設立を考えておられる。私はその候補地の制定を任されているという訳だ。」

 

「それでしたら何も土地を買われなくても…。友好国である魔導国から依頼されればこちらで設立致します。」

 

「我が国の冒険者は亜人も異形も所属しているぞ。」

 

「‼」

 

「そういう事だ。だからこそ、百パーセントこちらの資産で設立しなければならない。そして、なるべく王都に迷惑が掛からない様、王都の端に建設しようと考えている。」

 

(だからモモン様は城壁の内周を視察を希望されたのか!)

 

「わかりました。私としては構わないのですが、聖王や魔導教団の幹部の者にも聞かねばならない事ですので、ご返事は後でもよろしいでしょうか?」

 

「それは構わない。こちらも他にいい土地がないかどうか視察するため、内周を一回りさせて頂くからな。」

 

「畏まりました。それでは、私は至急、魔導教団に戻らせて頂きます。」

 ネイアは魔導教団本部へと馬を走らせる。

 

「それでは、我々は先を進もう。」

 モモン達は引き続き、城壁の内周を回り始めた。

 

 教会の正午の鐘が鳴り時刻を知らせる。そして、モモン達は昼休憩をとる。

 

 モモンは宗教上の理由との事で、一人で昼食を取るため、城壁の木の木陰に移動しようとしていた。

 

 その時、一人の少女がモモンに声を掛ける。

 

「モモン様‼」

 

 その一人の少女―イビルアイはモモンを呼び止めるとローブの中から弁当箱を一つ取り出した。

 

「モモン様!これ私が作ったのですが、よろしかったら食べて頂けませんか?」

 イビルアイは、仮面を赤らめモジモジしながらその弁当箱をモモンに差し出す。

 

「いや、大丈夫だ。食事はこちらで用意している。」

 モモン、速攻で断る。

 

「そんな事仰らず。遠慮しないで下さい。」

 イビルアイ、効かない。

 

「い、いや、本当にいいんだが…」

 モモン、戸惑いながら断る。

 

「いえいえ、我慢は良くないですよ。」

 イビルアイ、聞かない。

 

「いやいや」

「いえいえ」

「いやいや」

「いえいえ」

このやり取りが、延々続くと判断したモモンはしょうがなく弁当を受け取った。

 

「それでは失礼する。」

 そう言うとモモンは外壁付近の木の陰に隠れる。

 イビルアイはその様子を遠目で窺う。

 このお弁当は、イビルアイが生まれて初めて作った弁当である。

 精力がつくという食材をとことん詰め込んだ愛情たっぷり、邪な気持ちたっぷりの愛妻弁当である。

 

 暫くすると、モモンは食べ終わったのか弁当箱を持って木の陰から出てきた。

 そして、イビルアイ達の元に戻ってくる。

 

「イビルアイ。美味しかった。」

 モモンはそう言うと、弁当箱をイビルアイに手渡した。

 

 イビルアイは、その弁当箱の重さからモモンが完食した事を悟り、仮面を赤く染める。

 

「それで、明日も作って来てくれないか?」

 

「は、はい‼喜んで‼」

 モモンの言葉に、イビルアイは喜びを爆発させた。

 

 

 昼の休憩を終え、モモンがハムスケに騎乗しようとした時だった。

 レメディオスがモモンに近づいてきた。

 

「モモン様、昨日は申し訳御座いませんでした。」

 レメディオスがモモンに頭を下げる。

 

「何の事かな。」

 モモンは冷たい態度で対応する。

 

「いえ、昨日、モモン様のお話を邪魔してしまった事です。」

 モモンはその言葉にピクリと反応する。

 

「貴様。本当にわかっているのか?」

 

「他に何かモモン様のお気に障る事をしてしまいましたでしょうか?」

 モモンのその言葉に、レメディオスは、オドオドして答えた。

 

「貴様。魔導王陛下が聖王国を救われた際、随分と愚かな態度を取ったそうじゃないか?」

 

「も、申し訳御座いません!確かに、あの時は、私が魔導王―陛下を誤解しており、不適切な行動をしてしまいました。」

 レメディオスは、頭を下げ謝った。

 

「具体的にどのような行動をとったんだ?」

 モモンのその質問に、レメディオスは正直に答えた。

 

 ヤルダバオトと魔導王がグルだと思っていた事。

 

 魔導王が聖王国を狙っていたと思っていた事。

 

 魔導王が邪悪な存在だと思っていた事。

 

 魔導王が偽善で聖王国を救ったと思っていた事。

 

 そして、それがすべて自分の思い込みであったという事を。

 

 

 そのレメディオスの告白を聞き、暫くの沈黙の後、モモンは言った。

 

「もう、いっていいぞ。」

 

 レメディオスは許しを得たと思い、笑顔で自分の馬の方へと駆け出して行った。

 

 そして、ハムスケの横で、俯きながらモモンは一人呟いた。

 

「ああ、本当にもう逝っていいぞ…」


▲ページの一番上に飛ぶ
Twitterで読了報告する
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。