お久しぶりです
マグロです
マグロ女ってよく言ったもんだなぁと感心してしまいますな。マグロ女の逆って何なのかな。と思い検索したところ、トビウオ女とか逆マグロとか言われてるんですね
アホかwwww
お散歩④備忘録
おさんぽおさんぽ
今回で4回目のお散歩です🚶♀️
マグロで有名な三崎へGO to..
わたくし初上陸です(о´∀`о)わーい
三崎マグロ駅ww最初から飛ばしてくれます
ホームからマグロ節ね
三崎口はまだ海がなくて
バスで三崎港まで行くそうです
マグロを積んだ船の警笛が
すごーーい!マグロ漁船ってなんかかっこいいけど怖いイメージ❤︎漫画の読みすぎかなぁ
海の駅の三浦野菜がめちゃくちゃ美味しそうだったー!歩きだから荷物になるし買えなかったけど魅力的だったよー!
海の駅の小さいゲームセンターも魚介推し
タコイカパニックw初めてみたわ。KONAMIが生産してるけど三崎特注なのか?とか夢がひろがる
いやwマグロバッグ欲しすぎるし
かなりツボ。UFOキャッチャーの達人でもおそらく取れないだろう感満載
早めのお昼ご飯♪
まぐろー!!!まーぐーろ!!
昭和初期からマグロと共に生きてきたお店だそうで期待度も上がっちゃいます
わたくし
生魚は、しっかりしていて、美味しくて好みのお魚しか食べられないのですの❤︎おほほほほ
まぐろ達のお刺身
綺麗な色だねーっ!!
海鮮丼いろいろ❤︎
お家付近にはお魚屋さんも市場もなくて結構生もの食べてなかったから美味しいお魚を食べれて嬉しかったです♪
マグロ欲が満たされた〜!!
どこもかしこもまぐろ
巨大すぎるゴムの木
昭和22年からこの場にいるそうです。
日本なのにたくましく育つんだね
三崎港からテクテク歩いて
城ケ島という小さな島まで歩いて行きます
橋を歩いて
島に到着
城ケ島公園
海に囲まれた素敵な公園でしっぽり
紫陽花も咲き始めていて
季節の先取りで嬉しい😂
なんか自然すぎて凄い公園
足元悪いけどいい運動です
大パノラマってこういうことね!
ワイワイガヤガヤな海もいいけど
穴場的存在な海もいいね
癒されるわ
この時間が好きだよ
自然の力
岩とか木とか山とか自然って実は超御長寿だよね。
ぬこ
餌くれないなら触るな的リアクションされ
ツンデレ好きとしてはハアハア
天気が良くて穏やかな一日。
城ケ島を一周して、三崎口まで歩いて幸せなお散歩だったよ!
すごく癒された
みんな大好き
港区女子に見せかけた
港の女子
20km!
結構歩いたなー!!
そして
お土産でいただいた栗のプリンが❤︎
ヤバすぎるほどのおいしさ(*´꒳`*)
マロンが一つそのまま入っていて、全力で栗好きの好きを満たしてくる。そんな逸品
プリンのために2人とも早起きw
子供でしょ👶
小鳩とうますぎてヒーヒー言ってペロリ
ちゃお❤︎