はじめに・ご挨拶
こんにちは。twitterで活動しておりますみこりふこと前田と申します。
石川県在住27歳、トヨタ86の痛車オーナーです。
このプロジェクトで実現したいこと
今回私の持っている痛車とイラストレーターなどの魅力を広く発信することを目的に、痛車で全国の名所や支援者様のもとに訪問します。
訪問先では写真撮影等の交流を行います。その模様を車載動画などで配信します。個人情報保護には十分留意いたしますが、SNSなどに概要をアップする可能性もあります。
【所持痛車の概要】
所有車両:TOYOTA 86 2000GT 6速AT パドルシフト付き 車体色:黒
じおくりえいと4thコラボカー
施工:じおくりえいと 様
痛車概要紹介ページ:https://jio-c.com/Colabo/04/
プロジェクトをやろうと思った理由
私は2019年1月にじおくりえいと様のイラストレーターコラボカーキャンペーンに当選しました。
これまでは石川県の近郊を中心に各地を訪問しました。
しかし今年は新型コロナウイルスなどの影響でイベントの中止も相次いでおります。
そこで今回一念発起して私の夢であった痛車で全国をまわり、皆様に痛車の良さと魅力を発信していくため、この企画を考えました。
これまでの活動
主なイベント参加
2019.9.29 86&BRZ SONIC!!inタカスサーキット(福井県)参加、車両写真がXacar 第26号に掲載
2020.2.11 第5回 ひめじSubかるフェスティバル 痛車展示
主な訪問地域 千里浜(石川県)、郡上八幡城(岐阜県)、名古屋市内、京都市内など
資金の使い道
みなさまからいただいた支援金は配信機材購入、イベント費用等に充てます。目標額に届かない場合でもリターン訪問地はすべて訪問させていただきます。
リターンについて
支援者全員にお礼の手紙とオリジナル名刺と会員証(シリアルナンバー付き)を送付します。
さらに、支援いただいた方の希望する場所に痛車で訪問し、写真撮影などを行っていただけます。個人の方だけでなく団体、法人でも可能です。訪問先でこんなことがしたい!など記載いただければ可能な限り対応いたします。
支援いただいた方のお名前(ハンドルネームも可)をweb上に掲載します。
なお、支援いただいた方に後日メールで希望訪問場所をお伺いします。もし普通車で通行できない経路がある場合などは場所の変更など相談させていただくことがあります。(車幅1.8m)
実施スケジュール
募集終了後、2020年7月ころ~動画配信、リターン提供、リターン地訪問開始予定
最後に
私の痛車はすでに多くの方から好評のお声を頂戴しています。
また、痛車のイラストも老若男女の方からかわいくて癒されるといったお声をいただきました。
たくさんの人に魅力を発信していきます!どうかよろしくお願いいたします!
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメントするには ログイン が必要です。
プロジェクトオーナーの承認後にコメントが掲載されます。承認されたコメントを削除することはできません。