安倍首相「1カ月半でコロナ収束。日本モデルの力示した」https://www.sankei.com/politics/news/200525/plt2005250029-n1.html …
「日本ならではのやり方で、わずか1カ月半で流行をほぼ収束させることができた。日本モデルの力を示した」
「すべての国民のご協力、ここまで根気よく辛抱してくださった皆さまに心より感謝申し上げます」
安倍晋三首相は25日夕方の記者会見で、新型コロナウイルスについて「日本ならではのやり方で、わずか1カ月半で流行をほぼ収束させることができた。日本モデルの力を示した」と述べたと、産経新聞などが報じた。しかし、日本国民の間からは「政府はマスクを配っただけ」「いまだ給付金の申請書も届かないんだが」「国民が自粛を頑張ったからだろ」といった手厳しい声がネット上にあふれている。
台湾のネット掲示板はどう反応したか?
では、最先端のITを駆使したコロナ対策で世界から絶賛されている日本のお隣・台湾は、今回の安倍首相や政府が「1カ月半で流行をほぼ収束させた」などと豪語する「日本モデル」宣言について、どう思ったのだろうか?
image by: PTT [爆卦] 日本緊急事態宣言全國解除!
「台湾の2ちゃんねる(5ちゃんねる)」こと、ネット掲示板「PTT」には、今回の安倍首相の「緊急事態宣言全面解除」のニュースについてさまざまなコメントが投稿されている。以下、実際に投稿されていた気になる発言をいくつかピックアップしてみよう。
台湾から、日本政府や安倍首相に厳しい意見
推 ushiro: 安倍:日本(佛系)模式的力量讓疫情趨緩 05/25 21:38 → ushiro: 什麼都沒做但成果都是自己攬(咦 有這種上司?)
安倍:日本モデル(こだわりもやる気もない)の力で収束させた→何もやってないのに成果は自分のものにするのね(アレッ、こういう上司いるよね?)
推 millylu0711: 奧運不是都確定延期了,日本政府這麼急著解封幹嘛…
五輪延期が確定したじゃないですか、日本政府がそんなに急いで(緊急事態宣言を)解除する理由がわからない…
→ kobayakewa: 住在日本,日本一直在控制篩檢數,疫情趨緩只是做出來的假象
いま日本に住んでる。日本は検査数を常にコントロールしているから「収束させた」というのはただの見せかけだよ
→ hayate232: 現在還是不能去吧..就只是他們國內機能能正常運作而已
まだ日本へ行けるような状況にはなってないでしょうに…日本国内の社会機能が普通に回せるようになっただけ
推 moike22: 第二波準備好囉
第二波の準備できたよ
推 Pegasus170: 宣告緊急狀態跟應對超慢的,解除卻超快的。
緊急事態宣言の発表と対応は遅いけど、解除だけはめちゃ早いね。
……と、厳しい意見がいくつも並んでいた。やはり、台湾人の目から見ても、日本政府の対応は「やる気ない」「何もやってない」「検査数を操作している」「経済を優先しているだけ」というイメージが一部にあるようだ。その一方で、台湾人らしい以下のような意見も多かった。
「日本大好き」な台湾人らしい意見も
→ poqwiuer: 來去日本玩囉
日本へ遊びに行こうっと
推 mopigou: 準備第三波衝擊,使徒來襲
第三波の衝撃に備えろ、使徒襲来
→ saiboos: 賀奧運復活
五輪復活おめでとう
推 firemothra: 終於打敗哥吉拉了
やっとゴジラに勝った
推 chichung: 日本蠻會自律的 上班電車塞成那樣疫情居然沒炸開
日本人の「自粛」なかなかすごいね、通勤電車あんなに人が多いのにクラスター感染にならなかったよね
→ TaiwanUp: 我命令你 封印解除!
命令します、封印解除!
……と、アニメネタや特撮ネタもあり、「世界一の親日国」と言われる台湾だけあって、日本政府への批判のみならず、やはり「日本愛」も忘れてはいなかった。早く、日本人も台湾人もお互いに自由に行き来できる日が来ることを願うばかりだ。
天才IT大臣のマスク販売管理システムや、徹底的なコロナ封じ込め対策などが世界的に称賛されている台湾。日本政府は今一度、世界で最もコロナ対策が進んでいる台湾にいろいろ学んでいただきたい。
● 【関連記事】新型肺炎で「神対応」台湾の天才IT大臣やエンジニア達に称賛の声
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
source: PTT [爆卦] 日本緊急事態宣言全國解除!、PTT [新聞] 日本全國解除緊急事態宣言
image by: 首相官邸