少し前にサンクチュアリ出版から荷物が届きました。
親、なんだろう、と包みを開いてみたら、印度カリー子ちゃんの新刊が入っていました。
あら、献本。どうもありがとう。
先日のマツコ&有吉かりそめ天国の収録でお会いしたご縁ですね。嬉しいな。
タイトルは、
「私でもスパイスカレー作れました!」
というもの。
ぱらぱらっとめくってみて驚いた。漫画仕立てなんだね。これは興味深い。
これはジャンルとしてはレシピ本なんですよね。なのに漫画仕立て。面白い、面白いよこのアプローチ。
そして読み始めて目次の前にある4ページ目まで読んでもう持って行かれます。すごい本だぞこれ、と予感がします。
レシピ本ってやる気がない人には何も響かないものです。そりゃあそうだ。実用書ですから当たり前だと思います。ストーリーであるとかお楽しみという部分を当然持たないジャンルです。写真がきれいだったりおしゃれレイアウトだったりしても、写真集として眺めるだけで、響いてない人には決して実用品として使ってもらえないんです。クールでハードコアな世界なわけですよ。
しかしこれ違うんだよね。なんとなくぼんやり読み始めても大丈夫なんです。このほんとこの漫画、イラストレーションのチカラも加算されて、持って行かれます。どこに持って行かれるかというと、「インドスタイルのカレーを作ってみるか!」という境地。腰が上がるんですよね。これすごいことだよ。
ちょっと飛ばし気味に書きましたが、この本、「私でもスパイスカレー作れました!」は面白いです。
まずとっつきやすいんです。
漫画家のこいしゆうかさんが一番初めに「料理ニガテ!!」と宣言するところから始まって印度カリー子ちゃんに薫陶を受け、という流れ。そしてすごいメソッド、
「使うスパイスは3種類
クミン・コリアンダー・ターメリック」
あとは具材と味のベースになる方向を決めたらおしまい。
ああ、なんとシンプルな。そして自分でもそういうことはわかっているはずなんですけど、改めてシンプルな言葉とすっと入って来やすいかわいらしい絵柄の漫画というスタイル。キャラクターの素直な感激や驚きが出ていて、頭の中にあった知識が一度解体されて、もう一度組み立て直しをされてすっきりシンプルになるこの感じ。うーん、すごいぞこれ。
とにかく分かりやすさと楽しさを徹底してあって、レシピ本特有の敷居の高さとか威圧感が一切ないんです。こういうものに恐れや苦手意識を感じる層にこそ切り込まなければ市場は広がりません。レシピ本って権威的な感じや目に余る下世話感など色々と入っていて手に取りづらいものも多く、そういう中でピカリと輝くのがこの本だと感じます。
ちゃんとそのあとのこと、「スパイスは3種類」を覚えてからもう少しステップアップしてゆくやり方もフォローアップしてあります。
パウダースパイス3種でつかみを覚え、塩という大事な要素のことをきちんと書き、その後にはこんな幅の膨らませ方もあるよと体系立てて分かりやすく説明してあります。
なんというか、こわくないんですよ。まったく理解不能の知らない世界を覗いているのにこわくない。初めて市販の固形ルウ以外でカレーを作る人たちにそういう感覚を覚えさせる秀逸なものだと感じました。これは大したものだなあ。
すごくやんわりと優しく書いてありますが、その後ろ側に頭のいい人がきちんと縦横全てを整理して削って削って考え抜いて、という作業が行われたことがすごくよくわかるいい本でした。
ボクは料理はその皿の上のものににどんなバックボーンがあるのか、歴史や民族、宗教や地域という要素に興味を持ち、調べ、知識を持って食べたり感じたりするのがとても楽しいと考えています。この本ではそういう要素は一切排除されています。それが実は大事です。そういうものは別に用意して分けてあげないと混乱しちゃうんですよ。
体験ありきは大事なことで、なんでこの味なのだろう、とかどうしてこんなに美味しいのだろう、とかの自分の体験からだんだんに興味が広がって、自分で作って美味しいけど、じゃあひとつ現地の人が作っているレストランで食べて比べてみよう、とかこの間のインドカレーのお店で踊りのショーがあったけどあれなんだろう、とかだんだんに興味の幅が広がったりします。そういうのが大事だと思っています。1冊で全て、は無理があるもの。
カレーは作りません、料理なんてやんない、と言ってはばからないボクが「た、たまには手え動かしちゃおうかな」と思ってしまった良書です。読んでみるといいですよ。
<追記1>
レシピ本に抵抗を感じるボクなんですが。なんでかというと、レシピを盲信する人がいるから。量も、順番も、素材も、自分で工夫してほしいと思います。書いてある通りにやって自分の思い通りの味になると思ったら大間違いだ!レシピ本を参考にして、それを土台に調整をかけて自分の味にするのが本来のレシピ本の役割、使命だと思っています。
<追記2>
この本、サンクチュアリ出版という会社から出たところにも意味があると思ってるんですよ。
「私でもスパイスカレー作れました!」
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
カレー全般、および食に関するお仕事をお受けいたしております。
テレビ、ラジオ出演、講演、雑誌、書籍等執筆、コンサル、商品開発等実績あり。
実はデジタルガジェットやYouTubeレビュワーなどのお仕事もやっています。
ご連絡、お問い合わせ、お仕事のご用命等はお気軽にどうぞ。
iizka3@gmail.com(@を小文字にて)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
活動内容等の各種Linkはこちら http://about.me/hapi3
twitterはこちら https://twitter.com
Instagramはこちら。 https://www.instagram.com/hapi3/
tumblr 日々の事がまとまってます。http://hapi3.tumblr.com
Youtubeチャンネル最近サボり気味。http://www.youtube.com/user/iizka3
もうひとつのブログ「いつもんログ」http://hapi3s.blogspot.jp/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>